- ベストアンサー
マンションで電話線断線した場合の自己負担について
分譲マンション群に住んでいるのですが、電話が使用できなくなり、NTTで検査してもらった所「モジュラージャックに信号がきておらず断線してる、別棟まではNTTの引き込みで、そこまでは信号が来ており、そこから先は別の会社の施工となっていて、そこから先で断線」との事でした。 以下についてどなたか回答お願いします。 (1) 建物と建物の間で断線している場合は、その棟全ての電話は使用できなくなってしまうのでしょうか? (上の階の方は問題なく電話が使用できるとの事です) 部屋の中のどこかで断線している可能が高いのでしょうか? (2) マンションの場合、どこで断線していたら修理費用は自己負担になるのでしょうか? (3) 管理センターに依頼し、施工会社を呼んでもらい検査をする事にはなったのですが、「修理の場合4~5万円位かかるかも」と言われましたが、 通常これくらいはかかるものですか? お手数ですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.1
お礼
丁寧に教えていただきありがとうございます。 (2)については、契約書、管理規約には記載されていなかったので、管理会社に問い合わせをしてみます。