- 締切済み
ヨット メインファーラーセイルのトリム
先日、35フィートのマストヘッドリグ艇に乗せてもらいました。メインセールはマストに収納されるファーラー仕様になっており、セールトリムがよく分からないので、経験者の方に上り下りでの簡単なトリムをお尋ねします。 トリムに関係するシートは、メインシート、トラベラーシート、ブームバング、それとセールの出し入れに使うクリューのシートがありました。バテンはマスト並行(垂直)に入っており、フット部分はブームをから離れて、バテンの下部に風見の様な布が付いています。 このほかトリムに関する仕掛けが何かあったかもしれませんが、私が気づいたのはこのくらいです。 また、セール収納時にウインチを使うくらい重かったのですが、そんなものなのでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chirubou
- ベストアンサー率37% (189/502)
No.1 です。 「メインセールのフットがブームに固定されていない(ブームに挟み込んでいない)のが困ったことです。」 これはファーラーだからどうしようもないのではないでしょうか。ジッパーが着いているのがあったような記憶があるような、ないような。そんなに困る事なのでしょうか? 「真上りで機帆走時には美しくセールがフラットでばたつきがなく」 なるほど、フラットになりすぎているんですね。これもファーラーだからしかたがないような。セールがフラットでないと奇麗に巻き込めませんからね。これはジブのファーラーでも同じですよ。クルー(アウトホール)を緩めるとカーブがでませんか? まあ、ファーラーは所詮レーサーではないのでトリムできることは少ないですね。
- chirubou
- ベストアンサー率37% (189/502)
メインのファーラーは乗った事がないのですが、セールトリムの基本は同じと思います。どの程度の事をお知りになりたいのでしょう? 基本では、登りではセールを引き込むためにメインシートを引いて、ブームが船のセンターに近くなるようにします。下りではメインシートを出します。どちらも登り(下り)の角度により調整します。 トラベラーはセールの「よじれ」を調整します。トラベラーを風上に動かしてシートを緩めると、セールの上部が開きますし、トラベラーをセンターにしてシートを引くと上部が閉じます。どの程度がいいかは口で説明するのは難しいですね。船やセールの特性、風の強さにもよりますから。こういう質問をされていると状況を考えるに、トラベラーは常にセンターでいいかと思います。下りの時はトラベラーは一番風下側にし、ブームバングを引きます。 また、強風/登りではどちらかというとフラットに、微風/下りではセールを深くするようにします。クリュー(アウトホール)を引けばフラットに、緩めれば深くなります。ファーラーでも有効かどうかは知りませんが、ハリヤードでセールの深さも調整できます。そうそう、バックステーを引くための油圧ポンプのようなものはありませんか?これは強風時/登りの時には引いて、逆の時に緩めます。マストをベンドさせてメインとジブのセールの深さを調整します。いずれにせよ、最初はセールの深さはあまり気にする必要はないと思います。 一番簡単なのは、トラベラーはセンターに、ブームバングは常に引いておく、ようにして、シートだけで風向きに合わせればいいと思います。 35フィートもあればメインを収納するのにウィンチを使うのは普通と思います。まあ、風の向きや強さにも依るとは思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も基本的には通常と同じと思って乗ったのですが、メインセールのフットがブームに固定されていない(ブームに挟み込んでいない)のが困ったことです。ハリヤードとクリューは常にテンションがかかっています。真上りで機帆走時には美しくセールがフラットでばたつきがなく、セールにストレスがないので良い点もあるのですが…。 一度、経験されると悩まれるのではと思います。
補足
質問の趣旨は、ファーラー仕様のメインセールは通常のセールと形状や扱いが異なるが、どうすればより効果的に使えるかと言うことです。 抽象論ではせっかくのご好意が活かせませんので、実際に経験されている方からのアドバイスを希望しております。メーカーからも意見を聞き、試行錯誤を楽しむ予定です。