- 締切済み
ターボ車の機能及び機能させるための金額
車が平成9年のシーマになりますがターボ車で走行15万程度走行しています。ターボ自体は機能しているのでしょうか?又ターボを機能させるにはどれくらいの金額が掛かるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuwagataja
- ベストアンサー率46% (332/711)
No.2です。 >白煙が上がり、まともに走行できません。 マフラーから白煙(不燃焼ガス混じりの為?)が吹き出し、後部車両に視界不良で危険が及ぶため、まともに走れない、の意味です。失礼しました。私の経験談です(M-TEU)。タービンが故障してました。修理屋ではないので詳細は不明ですが、タービン故障のため、空気吸気が不十分になったのが原因か、と想像しました。
- prop_and_jet
- ベストアンサー率63% (848/1346)
まず、 エンジンが回っていることと、ターボが生きているかどうかということは、何の関係もありません。 つまり、エンジンが回っていて、車も普通に使えていても、それだからといって、ターボが生きているという証拠にはなりません。 また、 ターボは完全にぶっ壊れても、白煙など上げない場合が多いため、白煙が上がらないからイコール、ターボは生きている。という証明にもなりません。 ターボ部からエンジンオイルが漏れれば白煙が上がりますが、 ターボが壊れると必ずオイルが漏れる訳ではありません。 なお、お車は1997年式でよいわけですね? このころに、もし、ディーラーで新車購入検討時に、「ターボ車は、ラグがあるから扱い難いのでは?」なんて言うと、営業マンに、鼻で「フッ」と笑われるほど、その頃の新車で、ターボが効き始める境が分るような車は 一般の車では すでに存在しませんでした。 車に乗りなれた、その辺のメカニックなら、もちろん違いは感じられますが、 ご質問者様が試しに走ってみても、「ラグから来る ターボの効きは、感じられなくても当然」 というところです。 では、どうするか。 ディーラーのメカニックなら、運転すればすぐに、ターボは生きているかどうか、判別しますよ。 だいたい、パワーも、ターボが壊れて停止していれば、2/3~半分位になってしまっていますので、そこからも簡単に判断できますし。 10年前のお車(シーマ)でしたら、まだぜんぜん良い見栄えのお車ですよね? (http://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/CIMA/index.html#199701) ディーラーに持っていって、相談されると良いでしょうね。 修理費は、 これも一般論で、 10万円代~ プラス工賃、といったところですが、これも、超高級車ですので、どうなるか分りませんね。 ディーラーで相談されると良いですよ。 新品交換でいくらか? と、 リビルト品(中古の再生品)の取り扱いはあるかどうか? あとは、 町の修理屋でも、リビルト品での修理の金額も見積もりもらって、 金額で決めれば良いでしょう。 私なら、せっかく金出すなら、全部新品で修理しますが、 15万キロですよね。これをご質問者様が、どう考えるのかですよね。 この車に、ものすごい思い入れがあって、まだまだずっと乗りたいなら、新品での修理が良いでしょうし(なぜなら、ターボは、ある意味 消耗品ですので、「車が中古なのだから、部品も中古でいいじゃないか。」的なわけにもいきません。どんな中古車でも、バッテリーやブレーキパッドには新品を購入するのと同じです。)、 というか、リビルト品って、案外結構高かったりするのですよね。 または、もうほとんど乗るつもりもないのでしたら、リビルト品のほうがお得かもしれませし、または、ターボなんて直さなくても、問題なく車として使えますよね。 ターボがまだ生きているかどうか、聞きに、ディーラーに行くと良いでしょう。
- kuwagataja
- ベストアンサー率46% (332/711)
こんにちは、 No.1さんの通りですが、ターボが故障すると白煙が上がり、まともに走行できません。運転が穏やかなので体感できないのかもしれませんね。ATだとギアが早々に変更され、更に体感しずらいのでは、と思います。通行の少ない、高速道の進入路などで、低速からアクセルを踏み込み、タコメーターを5-6千回転くらい回せば、3千回転前後を超える際に、「ドカン」または「ドン」という、補助ロケット点火みたいな感じを体感できる、と思います。ギアを2速くらいに固定しておけば、更に簡単に確認できそうです。でも、急激に速度が上がりますので、くれぐれも運転に注意するか、必要なければ行わない方が無難と思います。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
ターボ車って、ターボチャージャーを装備した自動車ということでしょう。 エンジンが回転していればというかエンジンからの排気があれば作動しています。 動かすために特に費用がかかるものではありません。 排気抵抗の増加で性能は落ちますが過給による性能向上のほうがはるかに大きいのです。 だから損失はありません。