• 締切済み

Firefox

Firefox2.0.0.6を使っています。 急になんですが、 ページがうまく表示されなくなりました。 どのページを見ても幅が狭いのです。 ブラウザの下5cmくらいが灰色(ブラウザの色)で埋めつくされていて、 そのなかに赤文字で 『<menuitem --------------------------^』 と書かれているんです。 これを消すにはどうしたらいいのでしょうか? ウイルスチェックもして、問題はありませんでした。

みんなの回答

回答No.1

拡張やテーマが合わないとそうなります。 ためしに スタート>Mozilla Firefox>Mozilla Firefox(セーフモード) で起動してください。 もしこれでうまく表示されるなら、拡張かテーマのせいです。 まず、テーマを変えてみる。 これでダメなら、Firefox の ツール>アドオンで、 拡張機能を一つずつ右クリックして無効にし、Firefox を再起動してください。

m_childish
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 セーフモードで起動してみた所、うまく表示されました。 おっしゃる通りにアドオンを一つずつ無効化させ再起動させてみましたが変化はありませんでした。 他になにか原因があるのでしょうか・・・

m_childish
質問者

補足

テーマも変えてみましたがダメでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A