店員側の経験者ですが、もし参考になればと思い、私の体験談を☆
私は女ですが、学生時代バイトしていたコンビニのお客さんと付き合っていたことがあります。
その人は、お店の常連さんで、仕事帰りにいつも買い物に来ていました。
次第に、お互い顔を覚えて挨拶するようになり、徐々に話をするようになり、うちの店はヒマだったので(笑)、色々な世間話をするようになりました。そして、ある日、携帯の番号とメアドを渡されました。
その時点では「仲良くなった常連さん」という感覚だったので、すぐに恋に発展するとは思ってなかったのですが、メールや電話をするようになり、二人で食事に出掛け、自然に付き合う関係になりました。
まずは、「仲良くなった常連さん」を目指してみては!
例えば「私、このパン屋さんのメロンパン、大好きなんですよ~」とか、その店を特別気に入ってることをアピール。そうすれば頻繁に通っても、自然かと(^o^)
そしたら、毎回話しかける!ちょっとしたことでも!
「今日は、もう食パン売り切れちゃったんですか?」とか(笑)
で、ある程度仲良くなったら、少しくらい個人的なこと聞いたって、大丈夫だと思います。
「ここから家、近いんですか?」とか。
でも、私のコンビニは小さい店だったので、店番はもっぱら一人でやっていました。だから個人的な会話もしやすかったのですが、パン屋さんだと、他にも店員さん、いますよね・・・。
それだと、周りの目もあるので、毎日通って話しかけるとかは、逆効果になってしまうかもでけすど(>_<)
だから適度な頻度で通いましょう♪
そして、普通のお客さんを上回った!!と思ったら、連絡先を渡してみては?仲良くなって、相手が警戒していなければ、迷惑にはならないんじゃないかと思います。
逆に、私がコンビニ時代、一番困ったのは初めて来たお客さんとか、あまり知らない人に、突然番号聞かれたり、アド渡されたりって、すごく困りました。「コンビニ来て、ナンパかよ!!」としか思えず腹立ててました。
しかも相手は「お客さん」だから下手な断り方も出来ない。
ってなワケで、「ある程度仲良くなったら連絡先を」というのがポイントだと思います(^^)
個人的に連絡取れるようになれば、「店員さん」とか「お客さん」とか関係なくなりますからね☆その後は、普通に男女として関係を進展できるよう、頑張ってください!!