締切済み 体臭 2007/09/07 20:51 知り合いに体臭がきつい人がいるんですが、 醗酵した汗、足の裏の様なきつい臭いです。 聞くに聞けないのですが、心配です。 内蔵かどこか悪いのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 uran06 ベストアンサー率50% (17/34) 2007/09/08 02:39 回答No.3 たぶん『わきが』のことだと思います。 あまりきつい方は、皮膚科へ行く事をお勧めします。 ちゃんと処置をすれば治りますよ。 仕事へも人間関係も全てに支障が出てきますので、受診を勧めて あげてください。『わきが』のキツイ人は臭いに鈍感になるそうですので、 他人が思うほど自分には分からないようなので、同性であれば 伝えてあげるのも親切ですよ。 実際は言いにくいですけれどもね。(^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 arema2 ベストアンサー率42% (230/544) 2007/09/07 21:32 回答No.2 その人のシャツは毎日新しいものを着ているのかな? 靴は毎日同じ靴を履き続けてないかな? 特に靴は臭いの塊になってると思うよ。 消臭スプレーとかしてみるといいのにね。 きっと周りが迷惑してるんでしょうね。 その人の前で、靴の消臭を自分の靴でやってみせたら どうかな。「臭い消えるよ」って。 臭いは色々原因あると思うけど、1番は 食生活かな。 食物繊維を多く取ってヨーグルトを 毎日食べると改善するよ。 体内の悪いものが尿や便から出ればいいけど 体に溜まってると汗から臭いとして出て来るみたい。 質問者 お礼 2007/09/07 22:22 ありがとうございます。その人は身なりは清潔にしており、そういうスプレーも結構やっているので、多分靴の臭いでは無いと思います。 例えるなら、酪酸、イソ吉草酸等の低級脂肪酸の臭いです。 調べてみましたが、有機酸の代謝異常なのかな?とも思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mrn1999 ベストアンサー率10% (1/10) 2007/09/07 21:04 回答No.1 たぶん 「わきが」だと思います。 口臭なら、内臓の疾患も考えられますが・・・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 体臭について 体臭について 中学生の娘の事ですが、部活や汗のかく事が多くなったせいか 体臭がひどいです。 汗のにおいを緩和させるサプリメントやスプレーなどで補ってはいますが 冬場でも手や足にかなりの汗をかいているようです。 いろいろ調べるとボトックス注射などがあるようですがどうなのでしょう? 娘も毎日私が汗の事言うものですから気にするようになり可哀想だなーと思い 私自身どうしていいか実際のところ分かりません。 手術などは心配などで避けたいです。誰かいい方法があったらお願いします 体臭を和らげるには?また、足をどう洗ったらよい? 彼氏が汗をかくと結構においます。汗をかいたときの寝起きもそうです。 決して良いにおいではない甘ったるいようなもわっとした臭い・・・ ツーンとした臭いではなく、もわっとした臭いなんです。 体臭ってどうしたらよくなるのでしょうか? また、彼氏は足を洗うのがくすぐったいらしく、めったに洗わないらしいんです。 洗うときは、ボディーソープを泡立てた泡を足につけて流す程度・・・ 足もにおう人なので、どうしたらいいのか悩んでいます。 どうしたらいいのでしょうか? 他人の体臭について困っています 初めまして。 今年で23歳になる女なのですが、仕事場の隣の席に男性が座っています。 その男性とのデスクの距離は30センチほどなのですが、とにかく体臭がきついんです…。 脂臭いというか、生乾きの洗濯物の臭いというか、汗の発酵した臭いというか…たぶん全部が混ざっている臭いです。 仕事をしていてもエアコンの風に乗って臭いが流れてきます。 マスクをしても気になってしまうし、かと言って直接本人に言えるだけの勇気もないし、本当に困っています。 同じ仕事場の他の人も彼の体臭には悩まされている様子です。 勇気を出して、当たり障りない程度に体臭のことを注意すべきでしょうか。 上司は当てになりません…。 みなさんならこういう状況の時、どうやって他人の体臭という問題を解決されますか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 体臭について 体臭について こんばんは。 前にも体臭について質問させていただきました。 私は自分の汗の臭いが凄く気になります。 ですが、皮膚科に行ってもワキガではないと言われました。 家族にも臭くないと言われるし、友達に相談してみても臭いと思った事なんかないと言われました。 ですが、汗をかいた後、自分が臭っているのではないかと心配になります。 前に、耳垢が湿性の人の9割はワキガだと聞きました。私の耳垢も湿性なので、自分もワキガではないかと心配になります。 私は今、ミョウバン水をコットンに含ませて脇を拭いて、デオナチュレを塗って、さらに上からAgのスプレーを吹きかけています。 何か汗の臭いに効く製品やサプリメントがあったら教えて下さい。 また、ミョウバンを粉末にして使っている方がいたら効果の程を教えて下さい。 長文ですみません。 因みに現在高2の女です。 体臭について・・・ 宜しくお願いします。 ここ数年体臭が気になります。夏は勿論汗をかくのでかなり匂いますが、あまり汗をかかないこの時期でも匂います。サイトで肝臓の悪い人は体臭がひどいと知り、2年程ウコンや肝臓に良い食品を食べてますが効果無しです。かなり悩んでいます。関係があるかどうかは分かりませんが、人目が気になる体質で、2~3年デパス(精神安定剤)を常用しています。アドバイス頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。 体臭について 先日足を骨折して入院してた時の話なんですが 両足をやってしまって片足はプレートを打ちつけて固定する手術をしたので 入院中は診察時以外ほぼ一ヶ月寝たきりのような過ごし方をしてました 入浴もほぼ一ヶ月くらいたってから可能となったので それまではお湯とタオルで体を拭くくらいだったのですが それまで私は現場での肉体労働者でしたので 通常の人ではいまいちピンと来ないくらいの汗を一日出してました 真冬でも額やこめかみから汗が流れ落ち背中が湿ってしまう感じです 真夏では朝作業を開始してものの数十分でTシャツがちょっと強引にですが 汗が絞れるくらい、そんな仕事での環境でした それが入院中は冷や汗以外まったく汗をかかない生活でした 前置きはこのような感じとして 私が疑問に感じてこの場で医学的な分野で専門的に 知識のある方に教えていただきたいのは それまで、社会人になり仕事を始めて数十年、ほぼ毎日大量の汗をかいて過ごしてきた 体質の体で、一ヶ月ほどですがまったく汗をかかない生活に急になった時 体はどのような変化を生じてしまうのか? この汗をかく、かかないが原因なのかはわかりませんが 入院生活後半辺りからリハビリを終え元の仕事生活に戻ってしばらくの間まで 今まで自分では臭った事の無いような体臭がするようになりました それまで体質的に他人にも言われてましたが、個人独特な体臭はあまりしない方でした 一日仕事を終えて汗だくになった後でも昨夜風呂に入らず寝てしまったとか 昨夜飲酒をかなりしてしまったとかそういう事が無い限りは他人から体臭を指摘された事も 自分で体臭に違和感を感じる事も一度も無かったんですが あきらかに自分の体臭に違和感を感じました。 よくワキガとか口臭とか自分で自分の臭いは気づきずらいと聞きますが はっきり自分で自分の体から臭ってるとわかるほどです このような状況はやはり汗をほとんどかかない生活が続いたのが原因なのでしょうか? 新陳代謝的には以前と変わらず仕事始めると以前同様な感じで汗はかきます まだ退院して間も無いので汗をかく生活に戻りましたが今だこの気になる体臭はしますが 若干弱まってきてるんじゃないかという感じはあります 医学的な視野からしてみたらこのような状況はどういう事が考えられるんでしょうか? 長文失礼しました。 体臭(汗臭い?) 今日母に、汗臭いから、まめにシャワーした方がいいよって言われました。 汗臭いって言うより、体臭って言うか…みたいに言われたので、ちょっと気にし始めました。 私は朝バイト(スーパー品だし)しているのですが、その時にものすごく汗をかきます。 もしかしたらバイト中も、すごい臭いんじゃないかと思って、何か良い方法はないかと思ってます。 家にいる時はシャワーすればいいですけど、バイトではシャワーも出来ないので、 汗の臭いを消すような、何か良い商品とか方法があればと思っているのですが… でも体臭だった場合、何が原因なんでしょうか?結構私はポッチャリしてて、どちらかと言うと太めな感じなので。。 私の周りの太ってる人って結構体臭がキツい気がするのですが、それが原因でしょうか。 とにかく外に出た時の臭いの対処法で、何かオススメがあれば教えて下さい。 体臭について 体臭について 夫は肉体労働で汗をかいて帰ってきます。毎日お風呂に入って欲しいのですが今訳あって別居してて、入ってないみたいで私はあまり彼の体臭はにおってこなくて大丈夫なのですが 他の人が におうー と言います。私は慣れて鼻がバカになっているか、好きな人なので気にならないか どういうものでしょうか?私にとってのフェロモンになっているのでしょうか?対策としては 毎日お風呂に入り、匂い対策してもらうしかないですね。アナタにおうわ なんて言いにくいです。なんて言えばいいですか? 体臭の変化について 以前は体臭(脇の汗、足の匂い等)が全くに気ならなかったのですが、最近自分の体臭が気になるように(匂いがするようになった)なりました。 体臭がするようになる理由などありますか? 食べ物の変化(以前は和食中心だったのが、今は国外にいる為にんにくや油の等の使用量が多い食事になった)などは関係あるのでしょうか? 本当に、自分の体臭が気になって仕方がありません・・・。 よろしくお願い致します。 体臭について 私はワキガをもっている中学三年生です。自分の体臭がどのくらい臭っているのか分からず困っています。 自分はワキガで、クラスの人から直接ではありませんが「臭い」と言われているのを聞いたことがあります。その一方で、私はクラスの人から好かれている方です。「クラスのアイドル」など有難いことに直接褒めてくれる人が多いです。謎なのが、臭い人に対してかわいいとか思うのかということです。自分のクラスにもう一人体臭のある子がいて、その子は嫌われています。体臭はあっても、他のところが良かったら好かれるもんなのでしょうか、それか自分が自分の体臭を気にしすぎているのでしょうか?自分は汗をかいたとき、足の臭いも強いそうです。 一応デオドラントなどで対策はやっています。 最近は食生活にも気を付けようとしています。私の家は、よく食べる兄がおり、兄のために肉や魚などが多めの献立です。うちの家は母が亡くなり、祖母が代わりに夜のご飯をつくってくれています。祖母は、主菜(肉や魚中心)だけをつくり、副菜のサラダなどはつくりません。 肉などを食べすぎると体臭が強くなると知りました。春から兄は一人暮らしを始めるので、祖母に肉を少なめにしてほしいと頼む予定です。代わりにどのような献立を提案するのが良いでしょうか?野菜に関しては、キャベツなどを買ってもらい、自分で切って食べるなどしようと思っています。普通の人はどのくらいの頻度でどの量の肉を食べるものですか?また、みなさんが学生の頃、どのような献立の料理が出ていましたか? 初Hのとき、体臭は? 恥ずかしいですが、私は体臭がきついのです。 いつもは、8×4などで気をつけているのですが、Hのとき、シャワーをすると、効果がなくなっちゃいますよね? その上、Hをすると、汗をかいたり、興奮すると体臭は余計にひどくなるんじゃないかと心配です。 初Hのときどうしたらよいですか? 体臭 40才派遣社員の独身男性です。 体臭がきつくて悩んでいます。 口が臭いです。 虫歯を治療し歯石を除去しても臭います。 この時期マスクをしてるのでよく分かります。 たぶん唾液の量が普通の人より少ないのだと思います。 ワキガでも悩んでます。 スソガでも悩んでいます。 肌着がカメムシのような臭いがします。 言うまでもなくアポクリン腺の数が多いのだと思います。 耳垢が湿ってイヤホンができません。 足も臭くて悩んでいます。 洗っても臭いです。靴や靴下を新しくしてもすぐ臭くなります。 30過ぎて他人から指摘されたこともあるので相当なものだと 思います。 手のひらや足に汗をかきやすい体質です。 もっと汚いところで臭いとこもありますが・・書くのやめておきます。 こんな悪臭の総合デパートに生れてきたのは天命でしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 体臭・わきがについて 会社の従業員の体臭について! 中途採用で入社してきた27歳男性の体臭対策について、知恵を貸して下さい。 出社一日目に、コロン(香水系)の臭いが強烈だったため、本人に使用を聴いたところ、『汗をかいた後の体臭が強いため、周りの人に迷惑掛けないためにつけています』と、言われました。 夕方近くになると、確かに体臭らしき臭いもありますが、コロンの臭いと混ざったような感じがし、臭いに敏感な自分には、かなりの辛さでした。 今後、一緒に仕事をしていく上で、周りの従業員はもとより、お客さんに対しても心配な一面があります。 食べ物等やエチケットで体臭は低減されるものなのでしょうか? 俗に言う、かきがの手術等をしないと行けないのでしょうか? 良いお知恵をお願いします。 アドバイスを下さい。 体臭について 私は、自分が体臭なのかわきがなのか気になります。 においは上半身からするのですが、よく脇に汗をかきます。 わきがだったら改善方法はあると思うんですが、体臭だと消すのが難しいので、わきががいいのですが、、、わきがだと脇からしか臭わないのでしょうか?教えてください。 体臭に悩んでます 体臭に悩んでます 制汗剤などいろいろ 試すんですが どーしても 臭いが抑えられません ほんとどーにかしたいんです ワイシャツからも 汗かいたあと 臭います どうかお願いします 秋の体臭 汗だくの夏に汗臭いのは仕方がないと思うのですが、あまり汗をかかない秋でも結構汗臭いというか、体臭の気になる人がいます。 なぜでしょうか? 体臭の有無 体臭といえば様々な種類がありますよね。 口臭、腋臭、足の臭い、加齢臭、耳の臭い、頭の臭いなど、本当に様々です。 僕は17歳の高校生なのですが、異常に自分の体臭について気にしてしまいます。 まず、真剣に言ったのかどうかは分かりませんが、友人に「臭い」と言われたことがありました。 その友人はお調子者、おバカキャラという言葉がぴったりで、大体の悪口はネタとして言う場合が 多いです。現に僕以外にも言われた事がある人はいます。 ただ、実際には臭ってるんじゃないか・・と考えてしまい、不安で仕方がありません。 そう考えると、友人の指摘も間違ってはいないのではないか、そう思ってしまいます。 ちなみに足の臭いはあります。 これは運動部(室内競技)に所属していることもありますし、練習量も多いので仕方がないと 考えています。 ただ、腋臭や口臭等については、どうも発しているように思えません。 まず私自身のことを詳しくまとめます。 ・耳垢は乾いている ・肉類や油っこい食品が好き。お菓子もよく食べる ・細身。筋肉どころか脂肪すら付きにくい体質 ・歯を磨くときは、同時に舌磨きもしている ・運動量は多く、夏場だと汗が酷い ・体はいつもよく洗う。特に脇の下と耳の裏、そして足の裏 ・以前まで部活後のTシャツから油のような臭いがした (柔軟剤を使い始めてから臭いが消えた。以前は石鹸洗濯) ・「独特なニオイ」と言われる ・Tシャツによってはいいニオイのするものもある (しかも運動中にニオイが漂ってくる。女の子っぽいニオイと言われたことも) ・他人の言動にすごく敏感で、自分が臭がられているかどうか気になる (他人のトークに自分の名前が出ると、「臭い」と言われてるんじゃないかと気になる) こんな感じです。 口臭の臭いについては何となく分かりますが、腋臭の臭いは嗅いだことがないので余計不安です。 直接自分の体を嗅いで見ると、ほんの少し臭いです。 脇の場合:運動後ならすっぱい、普段ならよく分からない臭い 口の場合:食べた後ならそれなりに臭う。それと寝起き やっぱり何かしら体臭があるんでしょうか・・? それともう一つだけお聞きしたいのですが、もし近くに体臭が強い人がいたらどんな反応します? そしてそれが仲の良い人ならどのような対応をしますか? ちなみに僕は臭がられることはありません。 普通に会話もしますし、普通に接してもらってます。 時には抱きつかれるようなこともありますし、体を密着させられることもあります。 基本的に顔を近づけられる事が多いです。避けられたことは多分ない・・と思います。 すんごく長文でごめんなさいm(_ _)m 回答お待ちしております! 体臭がご飯くさい。 私の知り合いで、ものすごく体臭が&口臭がご飯臭い人がいます。この例えが正確な表現かは分かりませんが、炊き立てのご飯のにおいを濃縮したような感じです。 ちなみに本人は全く感じていないようです。体臭とはそういうものでしょうけど・・・。 その人は何かの病気なのでしょうか。体臭のことなので本人に対して、はっきりと言えないのですが、何かの病気であれば教えようと思っています。本当にきついにおいなのです。 心当たりのある方、よろしくお願いします。 体臭とフェロモンについて 体臭とフェロモンについて こんばんは。 とある男性の服の匂いや体臭にクラッ…となるのですが、 彼はなにかフェロモン系の香水でも付けているのでしょうか…? それとも、汗などに混じってフェロモンを発しているのでしょうか? また逆に、女性の体臭からフェロモンが漂うことはありますか…? 体臭が気になる… 体臭が気になる… 最近毎日暑く汗をよくかきます。普通汗というものは汗をかき、渇くと臭くなるものだと認識していますが私の汗の特長はかいてすぐ臭う気がします。周りの人から直接に言われることはありませんが、やはり臭うような気が…自臭症というやつでしょうか?かいた瞬間から臭うことはあるのでしょうか?臭いは生臭いとかではなくThe汗臭いという感じです。 どうぞよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。その人は身なりは清潔にしており、そういうスプレーも結構やっているので、多分靴の臭いでは無いと思います。 例えるなら、酪酸、イソ吉草酸等の低級脂肪酸の臭いです。 調べてみましたが、有機酸の代謝異常なのかな?とも思います。