- 締切済み
メモリースティックデュオ
こんにちは。PSPを買ったので次はメモリースティックを買おうと思い行きました。 PSPのロゴが入っていて32Mの2500円。 ロゴが入ってなくて120Mくらいで2200円の二種類がありました。 ロゴ無しはPSPにも入ると書いてあります。 なぜ要領が全然違うのに値段が安いのでしょうか。 それとどちらを買ったほうがいいでしょうか。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
値段の差は、純正だからと言う以外に、売れ筋の容量かどうかも大きいです。SDカードにしろメモステにしろ、記憶部分は共通で、フラッシュメモリという部品が使われています。この部品には、一番売れ筋の容量というものがあって、それを使っている物は容量あたりの値段も安くなります。今は512KB~2GBが一番の売れ筋でしょう。メーカーは、この容量のカードを作りやすいフラッシュメモリを量産しているわけです。 しかし、32MBなんて時代遅れの低容量品になると、それに合うフラッシュメモリ自体が売れ筋から外れているので、メーカーも細々としか生産していないか、全く生産をやめているため、部品としては逆に高くなってしまいます。 容量が少ないものが割高になるのは、メモステに限った話ではなく、SDでもCFでも同じことです。わざわざ高価な低容量フラッシュメモリを使っているか、本当は1GBなんだけど、容量を少なく見せるような回路を追加しているといったような、高くなる要因があるのです。 (ロゴ入りだからというのも、高くなる立派な要因です) 今となっては、128MB以下の製品は、少ない容量しか認識できない機器に使うための保守用品と思っても、そんなに間違いではないでしょうね。 どうしてもロゴ入りが欲しいと言うことでもない限りは、値段と容量を秤にかけて買えばいいです。今はソニー純正でも、超高速バージョンでないものだったら、2GBで¥6000かそこらで買えますからね。そう考えたら32MBで¥2500なんて、ばかばかしくて買う気が失せるんじゃないですか?
- zoe_falken
- ベストアンサー率40% (185/455)
高いほうはおそらくソニー純正品です。 PS2でもソニー製とそうでないものとありましたよね。 私個人は携帯に付属していたものをそのまま流用しています。 携帯の音楽用としては容量が少なかったので・・・