• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母が心臓弁膜症(大動脈弁膜症)です。)

心臓弁膜症(大動脈弁膜症)の母が脱力感と不整脈で心配。専門病院での判断は信頼できる?

このQ&Aのポイント
  • 母が心臓弁膜症(大動脈弁膜症)で、脱力感と不整脈の症状が現れました。かかりつけの病院では対処方法を考えるように言われ、その他の症状は落ち着いています。
  • 心不全と診断された脱力感は、二度目が起こっても命に別状はないとされています。ただし、ネット上の情報では手術や対処が必要と書かれているため、先生の判断に心配を抱えています。
  • 他の循環器科では手術の必要性を指摘されており、専門の病院に心臓を預けるかどうか不安があります。母の年齢やダイエットへの取り組みも考慮し、適切な判断を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • S-CLINIC
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

S-CLINIC、2回目の回答です。 結局、別の病院へ行かれたようですね。 心エコーや24時間ホルター心電図の検査結果はいかがでしたでしょうか? 文面より推測するに、以前の主治医よりも細かく説明してくれているようですね。 新しい主治医の先生を信じて、検査を進めてください。 大動脈弁閉鎖不全症+僧帽弁膜症ということで、大変ですね。 心臓弁膜症の手術は、心臓を一時的に停止させて行います。 心臓停止中は人工心肺を用いて脳を含む全身に血液の供給を行います。 優秀な心臓外科医達が必死に手術して半日かかります。 術後管理もかなり大変です。 このような手術ですから、それ相応のリスクはあります。 主治医の先生には、手術に伴う死亡率や重大な合併症(脳梗塞など) の発症率に関する具体的な数字を確認してください。 患者様の年齢、もともと持っている病気、体力、理解力の良し悪し、 心臓の強さなどにより危険性の数字は大きく変わりますので何とも言えませんが、 多分3~10%程度の危険性だろうと思います。 それから必ず「もし手術をしなかったら今後どんな事が予想されるか?」を質問してください。 それらの返答をふまえて手術を受けるか否かを決断してください。 また経過をお聞かせください。

その他の回答 (1)

  • S-CLINIC
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

はじめまして。 私は循環器内科を専門とする医師です。 大切なお母様を心配される気持ちをお察しし、簡単ではありますが、 アドバイスさせていただきます。 なお病名が記載されておりませんので、総論的なアドバイスに なりますことをご理解ください。   <<回答>> 大動脈弁膜症にも色々ありますが、 「母が子供の頃のリウマチ熱による弁膜症(大動脈弁膜症)」 ということより、恐らく“大動脈弁狭窄症”ではないかと思われます。 原因がリウマチ性であれば“大動脈弁閉鎖不全症(大動脈弁逆流症)” も合併されているかもしれません。 どちらにしても、心不全の症状や「先生がびっくりするような不整脈」 が出ているのであれば治療の対象になります。 治療とは具体的には (1)薬剤 AND/OR (2)手術 のことです。 治療方針は、自覚症状および他覚症状(弁膜症と不整脈の程度) をもとに決定されます。 あなたのお母様の場合は、(程度は不明ですが)心不全症状と 不整脈が出ているとのことで、ある程度進行した弁膜症 と考えられますので治療の対象になるでしょう。 すでに他の循環器科を受診しセカンドオピニオンを得ているようです ので、それらの意見もあわせて総合的に判断してください。 もし現在の主治医が信頼できないのであれば、他の病院に行く こともためらってはいけません。 病気の治療方針は、患者様自身に決定権がありますから。 以上、推測を元に記載いたしました。 病名・病状・その他、推測違いでしたら失礼・・・

happy128
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。 S-CLINICさまのおっしゃる通り、主治医の言うことがどうしても 不安だったので、循環器ではとても有名な本院が府中にある、 新宿のクリニックに母を連れて行ってきました。 (運良く、先生も弁膜症専門の先生に診てもらうことができました。) 心電図とレントゲンの検査後、診察に入ったのですが、やはり 大動脈弁閉鎖不全症、僧房弁弁膜症、一過性心房細動、不整脈の 疑いがあるとの診察を受けました。 一刻も早い精密検査を・・・とのことで、急遽、エコーと 24時間ペースメーカーの検査をしてもらいました。 結果は一週間後に出るようで、その結果を判断し、手術を するかどうか決めるそうです。 母はとても手術に不安を抱いています。 インターネットなどで知識を集めていると、 大動脈弁閉鎖不全症、僧房弁弁膜症の両方の手術はとても 難しいと書いてあるのですが、本当なのですか? 今まで行っていた循環器専門の病院の先生とは全く違う ことを言われ、かなり驚いています。 例えば、「弁膜症と心房細動とは別に考えて欲しい」と 言われていたのですが、今日、行った病院では、 「弁膜症が進行しているから、心房細動になった」とのこと。 また、今までの病院では心電図を取っても「落ち着いている」との ことだけで、詳しい説明や心電図自体、見せてもらうことが なかったのです。 今日の病院は、心電図を見せてくれて、どこに不整脈が起きて いるのかを細かく説明してくれました。 もっと早く適切な病院を選んでいれば、こんなに悪くなる前に 治療ができたのではないか?と今まで行っていた病院に 不振を抱いてしまいます。 今日の先生は何故、今まで薬で治療をしなかったのか?と 驚いていました。 もしよろしければ、手術の危険性などについて教えていただければ 助かります。 よろしくお願いいたします。