- ベストアンサー
HDに保存したデータはどれくらい持つ?
FDやCD-Rなどはいずれ寿命がきて、データの読み出しが不可能に なるらしいですね。 確かFDは3年程度でCD-Rは10年程度だったと思います。 では、HDに記録したデータは何年くらいもつのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのくらい 持つんでしょうか? 本当に疑問ですね。 メーカーの保証より技術の速さの方が問題かもしれませんね。 ベータのVTRのように画質は優れていても今は残っていませんね。 同じようにPCの世界でも8インチのFDD記録メディアも今やデータが 残っていても再生する方法はありません。 HDも同じでデータは残っているんだけど今や10年前の(SASI)のハードディスクなども、今のPCでは読み出すことはできません。 物理的には保存されていても、読み出せない場合の寿命も考慮する必要が あるとおもいますよ。 半永久って言われていたCDも張り合わせの隙間から酸素が入ってアルミが ぼろぼろで読み出せなくなってしまった例もありますが… 大事なデーターはこまめにバックアップを取るか 目に見える形での保存をおすすめ します。 にゃん
その他の回答 (5)
- nanasi
- ベストアンサー率20% (64/306)
HDなんて使い方が悪ければ1年も持たないでしょう。がんばっても7年ぐらいじゃないですか。もしHDが壊れなくてもそのHDが読めるパソコンが残っているかというのが問題かと。(たいていはHDが先に壊れます。) 大事なものはとりあえずCD-Rにバックアップをして新しい規格になったら、データを移せばいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 今のところCD-Rに保存するのは一番いいようですね。 CD-Rの次はいったいなんでしょうね。 DVDあたりでしょうか。
- tyokobo
- ベストアンサー率40% (137/336)
私も実は興味ある問題です。 連続使用条件下でなく、単なる記録メディアとして考えるなら、No4の方が申された通り記録はあるが、物理的に読み出し不可能。・・と言うことになりますね。 この件につき、数年前NHKで過去の残された膨大な遺産を扱ったドキュメントが放送されましたがボ~っとして見てました。アメリカのある組織が取り組んでる内容です。創世記からハードディスク時代まで実に様々なフォーマットがありましたから。(穴あきペーパーから巨大磁気オープンテープ) 今HDではディスク素材がアルミからガラス製に変化してるので腐食は・・・なぞ!ではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 ガラス製とは驚きです。どうやって製のディスクに記録するのやら・・・ そういえばどこかで聞いたのですが、NASAでは昔のデータが 消えつつあり、今までのためたデータの半分程度が消えてしまった らしいです。本当に長期間保存したいデータは困りますね。 穴あきペーパーにしても、紙がボロボロになるかもしれませんし。 世の中に永久に記録可能なものなんてないんでしょうかね。
- kanisuki00
- ベストアンサー率27% (6/22)
ハードディスクの寿命と考えれば使用頻度、製品の当たり外れで、かなり違うので 私もNo1の方の回答に同意します。 データを長期にわたり保存するにはどうするかと言えば、 ハードレイドなどを組むのであれば半永久的と回答できると思います。 ただし、雷などでハードディスクすべて1度に壊れると別ですが。
お礼
ありがとうございます。 データ自体は半永久的に持つんですか。すごいですね。 ただ、壊れるというのも頭に入れておく必要がありますね。 CD-ROMも10年程度持つといわれていても、 誤って割ってしまっては終わりですからね。
- taka2456
- ベストアンサー率29% (36/122)
いろいろHPをみましたら 5年から8年ぐらいと書いてありました NO1の方が言われてるように記録するところではなく モータが壊れるみたいです また、高速のハードディスクほど寿命が短いようです
お礼
ありがとうございます。 私は7200回転のHDを使っていますので、 5400回転のものよりは壊れやすいってことになりますね。 日ごろから大事なファイルはきちんとバックアップしておくよう 心がけたいと思います。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
HDDはほかのフロッピーやCD-Rとは,基準が違うので何とも言えないですね。 どちらかというと,磁性体よりも先に,駆動系が寿命を迎えることの方が多いです。 あるいは,エラーによる故障ですかね。 CD-Rなどに比べて,消耗頻度が高いので,10年持たないものと考えた方がいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 そういえばHDにはモーターがありましたね・・・ CD-ROMの場合ドライブが故障しても買い換えればいいですが、 HDの場合モーターが故障してもディスクのみの交換なんて できませんからね。
お礼
ありがとうございます。 読み出しの時のことも忘れていました。 確かシリアルATAという規格が新しくできたので、10年後には 現在のIDE接続の物はなくなっているかもしれませんね。