- ベストアンサー
人生はタイミングが大事なんでしょうか?
最近表題のような事を恋愛で感じたので、ご相談させて頂きます。 私は23歳のごく普通の社会人です。 しかし、3ヶ月前まで2年に渡って2番目の彼女生活をしていました。 健全な恋愛でないがゆえに、相当辛くて苦しい思いをして、 何度も彼のことを諦めようとしたのですが、 彼の優しさとか、思わせぶりな発言や私の優柔不断さから 結局2年もダラダラ続いてしまいました。 そして3ヶ月ほど前に彼が長年付き合っていた彼女と一緒に暮らす ことになり、私もようやく決心がついて終わりにする事が出来ました。 終わったと言ってもやはり2年間大好きだったので、簡単に忘れる事ができず未練で押しつぶされそうな毎日を送ってました。 そして、社会人として働く事に疲れて(元々キャリアウーマン向きではない人間です。)早く結婚したかったのでお見合いをすることにしました。 お見合いの相手の方は一回り程年上で、経済力もあって、会ってはいないんですがお互い好印象をもっています。もちろん両家も会う前から大!賛成です。なので会ってみてうまくいけば、早い段階で話がまとまると思います。 上記のようにトントン拍子で進んでいる中、終わってから今まで連絡を取っていなかった以前の彼からメールがあって 「彼女とはきっぱり別れました」と、復縁を暗に希望するような内容が送られてきました。 このタイミングで?!とは思いつつ、2年間筆舌に尽くしがたい心的苦労をしたので復縁は無い!とは思うのですが、未練があるのも確かです。 お見合いがうまくいくかはまだ不透明ですが(来週会います)、うまくいけばそれなりに楽しそうな生活があるんじゃないかと期待している半面、やっぱり苦労はしても好きな人と一緒にいるのがいいんじゃないかとも思う自分がいます。 支離滅裂で長文になりましたが、意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 >きっぱり言えるのはそいつは「カス野郎」です。 笑。そうです。そう思って3ヶ月前は切ったはずなのに・・・情けなくてしょうがないです・・・。 23で恋愛経験も人間としてもまだまだ薄っぺらなので、まずはこれも経験として冷静に受け入れられる器作りから始めないと!!と思いました。焦らずにこれからの数十年のために、正しい判断をしたいと思います。 >私の場合もいっぱい有ったタイミングを拾い集めて今があります。 それが今の私のベストでも有ります。 そう思える将来の為に頑張ります! ありがとうございました。