• ベストアンサー

父が急病、披露宴をやめて1.5次会へ。内容は…?

いつもとても参考にさせていただいております。 10月末に挙式&披露宴の予定で式場(ホテル)を 予約していたのですが、先日、父が病気のため緊急入院し 今後の見通しが全く読めない状況です。 順調行けば、式までに退院は出来るものの、 少々難しい病気で完治は難しく、出席できるにしても 短時間(挙式だけとか…)が限度だと思います。 正直言って、全然『結婚式♪』なんて気分にもなれず でも、式自体をやめてしまうのも、父も心残りというか 責任を感じてしまうだろうし、かといって時期を延ばすのも 今より悪い状況になる可能性もあるので 挙式だけでもしようか、という事になっています。 既に招待していた友人達は「挙式だけでも参列してお祝いしたい」 と言ってくれているのですが、挙式だけ来てもらって そのまま帰すのも心苦しいですし、挙式後に1.5次会的なお食事会を開き 少しでもおもてなししたいと思うのですが、 1.どのような内容構成にしたらよいのか? やはりイベント的な事を盛り込まないと、しらけますよね?(^^; 正直言って、看病生活の傍ら手の込んだ準備をするのが難しい状況です。 やるからには披露宴に近い感覚で準備を考えるべきでしょうか? 2.挙式を含め、どこまで招待するか? 彼のご親族は遠方のため、式のみで出向かせるのは悪いので 今回は招待せず、後日挨拶に行く事にし、 私の親族もごく親しい方のみ招待しようと考えております。 すると家族、友人がメインになってしまいますが、非常識でしょうか… また、1.5次会に家族・親族も参加させるのは変でしょうか? (挙式の出席者全員に1.5次会も参加してもらう) 3.ご祝儀or会費制?金銭面をどうしたらよいのか? 食事の内容によるのでしょうか? ちゃんとおもてなし出来ないくらいなら、誰も呼ばず二人or家族のみで 挙式をし、1.5次会もなしにした方が良いのか、 でもそれもさびしい気もするし…(私の勝手なわがままですが…) この際式自体もやめてしまおうか…とか… 急な事で気が動転してる上、結婚式のリミットもどんどん迫って来て 本当に悩んでいます。 まとまりのない文になってしまい、ごめんなさい! ご意見、アドバイスいただけますと大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.6

#1です。 お忙しいのに丁寧なお礼をありがとうございます。(^-^) 何よりもお父様がお式・披露宴に参加する気満々という事がうれしいですね♪無理は禁物ですが、お父様の体調次第では今思っているよりも長い時間参加できる可能性もありますからね。 >欲を言えば「両親への感謝の手紙」くらいはできたら良いのですが。 そうですね。お父様が披露宴の前半だけでもいられるのであれば、司会の方にお願いして披露宴のはじめの方にもっていっても良いと思いますよ。両親への手紙はほとんどの方が後半へ持っていきますが、はじめの方に持って言ってもおかしいことはありませんよ。 あまりしんみりしないような明るい雰囲気のお手紙なら前半に持ってきても素敵です。「両親のおかげで今日はこうやって挙式・披露宴ができて嬉しい。」とご両親への思いを伝え、最後に一言ゲストの皆さんに「今日は楽しんでいってください。」と新郎と一緒にご挨拶するのも良いと思います。(^-^) >余興などをなしにして、ご挨拶、乾杯、手紙、フォトサービス、他は歓談、くらいの内容で何とかなりますかね… それで充分ですよ。 っていうか、私達の披露宴はそういう感じでした。(笑)聞き飽きたような披露宴ソングを歌われてもつまらないし友達に楽器演奏をさせたら緊張で大失敗とかっていうこともないので、新郎新婦がお色直しに向かうときに各テーブルにまわってお喋りしたり写真を撮ったりしました。歓談の時間をたっぷりとったので、ゲストの皆さんはゆっくり美味しい料理を楽しめましたし、両家の親族同士がお酌ついでにいろいろ楽しく会話も出来たそうで、すごくアットホームな、初めて会った人ばかりのパーティーには見えませんでした。 お式がお昼過ぎとのことですから、他の方が書かれているティーパーティー形式っていうのも素敵ですね。(^-^) 軽いコースとデザートビュッフェとかでも充分楽しめますしね。 よくあるような挙式・披露宴よりも、ちょっと他とは違う気のきいたパーティーはすごく記憶に残りますし、楽しいひと時を過ごせると思います。 何よりも質問者さんがおもてなしの気持ちを忘れていないのが良い方向へ進めるポイントになると思います。 お父様の看病も大変ですが、お式の予定日まではまだ時間がたっぷりあります。式場のスタッフもみんなプロの方ですから大丈夫です。 ゲストの皆さんもご家族も、みんなが心温まるパーティーになると良いですね。 無理のない程度に頑張ってくださいね。 当日は最高の笑顔を皆さんに見せられるように♪ 応援してますよ!

yui-vn
質問者

お礼

温かいお言葉とアドバイス、ありがとうございます!! 出来る範囲内で、良き記念の日となるように 頑張りたいと思います。 ご回答、本当にありがとうございました☆

その他の回答 (5)

  • pchan0715
  • ベストアンサー率49% (32/65)
回答No.5

No.4です。お忙しい中、丁寧なお礼いただき、ありがとうございます。 ちょっと補足です。 親族・友人が一緒の1.5次会が失礼にあたらないか?ということでしたが、これは、親族・御両親が「失礼」と思わなければ大丈夫だと思います。事情が事情ですし、「いわゆる一般的な披露宴は出来ない。でも、親族・友人に感謝の意味をこめて少しでもおもてなしをしたい。」という趣旨を分かっていただける親族なら大丈夫かと思います。昔ながらの披露宴以外受け入れられないような方がいると難しいかもしれませんが…。 立食でイスがたくさんあるパーティー、確かにあまり見たことはありません。でも、yui-vnさんの場合は、おそらく会場に対して人数の余裕があるように思えたので提案してみました。 着席にして席次を考えたり席次表を作るのも大変でしょうし、かといって親族がいるのにイスなしというのも失礼でしょうし。 個人的にはお二人からのおもてなしの心が伝わればいろんな形式があって大丈夫だと思うので(私の結婚式の時もプランナーさんにそう言われました)、プランナーさんに相談してみてくださいね。

yui-vn
質問者

お礼

温かいお言葉とアドバイス、ありがとうございます!! 出来る範囲内で、良き記念の日となるように 頑張りたいと思います。 ご回答、本当にありがとうございました☆

  • pchan0715
  • ベストアンサー率49% (32/65)
回答No.4

お父様の御病気、心配ですね。結婚式が10月末、という事だと、今の時期は式の準備だけでもあたふたしてしまうところ、大変だと思います。 でも、一人で悩まずに、式場のプランナーさんにどんどん相談すれば、いい考えを出してくれると思いますよ。私は7月披露宴でしたが、プランナーさんにかなり助けられました。何でも相談してしまいましょう。 確かに、「結婚式♪」という気分ではないと思いますが、お父様や楽しみにして下さっている友人に楽しんでもらう、とかお披露目をする、という事を目標にしたら良いと思いますよ。yui-vnさんの考えている、親族・友人が一緒の1.5次会、良いと思います。私は披露宴会場で友人中心に集まった披露パーティーに出席した事がありますが、御両親も出席していらっしゃいましたよ。この時は会費制で立食でした。ただ、もし会費制にするとしても、yui-vnさんが「おもてなし」を考えるようでしたら、着席にするか立食にしつつも人数+αの充分な数の椅子を置いた方が良いかもしれません。 演出は大してなくても大丈夫です。新郎新婦とゆっくり話せた方が出席者もうれしいです。ただし、積極的に話に来るグループと遠慮してしまうグループがいると思いますから、自分達が動いて全員と話すようにした方が良いと思います。 演出はもし気になるようでしたら、ケーキカットくらいはやった方が良いと思います。あと、カメラマンは頼まれますか?頼むようでしたら、各テーブルを回ってテーブルフォトを撮る(後々焼き増しして配る)のは後で喜ばれると思います。 業者を忘れてしまいましたが、当日全員で撮った写真をお開きまでにカードにして、お見送り時に渡せる、という所がありました。私達は予算の都合で出来ませんでしたが、これもおもてなしとしてお薦めです。 自分達で何かを作る、というのは時間的に大変でしょうから、1・2個プロの演出を取り入れてしまえば楽だと思いますよ。 心配しなくても意外と当日は何とかなってしまいますから、頑張ってくださいね。

yui-vn
質問者

お礼

アドバイス、そして優しいお言葉、ありがとうございます(>_<) 早速プランナーさんにも相談してみました。 ある程度は柔軟に対応していただけるようです。 親族・友人が一緒の1.5次会でも、おかしくないのですね! 私は一般的な「披露宴」にしか参加したことがないもので もしかしたら失礼にあたるのかも?と不安だったのです。 立食でもイスがたくさんあり、自由に座ったり移動出来る、ような雰囲気、 とっても良いような気がするのですが、立食でイスがたくさんあるような 会場(パーティー)って、あまり見たことがないのですが、 変じゃないですよね?(^^; プランナーさんに聞いてみます。 もちろん自分達の結婚式ではあるのですが、ゲスト、そして両親に その場を借りて感謝を伝えたい、そのための結婚式、 と、もともと思っておりまして、 そういう意味で、出来るだけおもてなししたいと考えておりました。 でも現状、たいした準備も出来ないし、どうしたらよいのか…と 途方に暮れてるのが正直なところですが… みなさんに温かいお言葉をいただき、 前向きに頑張ろうと思えてきました。 ご回答本当にありがとうございました。

回答No.3

大丈夫ですよ 10月末ならまだどうとでもなります しかも、会場がホテルだったら、専門式場や、ハウスやレストランと違って、柔軟に対応していただけると思います(人数が多くないと専門式場などは採算が難しいので) 挙式をして、 そのあとは、参列者向けにティパーティをする 家族のみのお食事会にする なんとでも、方法があります ホテルのプランナーさんに相談するといい方法を提案してもらえると思います 式のみで、プラスワンなら親戚をお呼びするのは難しいかもしれないですね やはり、服装の面や交通費、それなりの準備をしておもてなしができないので・・・ お父さまの体調のことを話して、家族だけでして、ご挨拶に伺いますと言っておいた方がスマートだと思います http://www.watashi-style.com/bridal/plan/aday/index.html こういう挙式+ティパーティのプランもあるので、ホテルのプランナーさんにお願いしては? >既に招待していた友人達は「挙式だけでも参列してお祝いしたい」 とのことですし、友人をお呼びして、 挙式~ティパーティ~家族のみの食事会などはいかがでしょうか? それか、友人には待っていただくことになるのですが、 挙式~家族のみの食事会~二次会 お父さまのためにも、着席できる食事会がいいのかなと思います 友人がいらっしゃると、参列のお礼にまわったりして気を遣われるかなとも思います 家族の部と友人の部を分けてみては? 友人をお呼びするときは、お祝儀よりも会費制の方が 負担を少なくできると思います お祝儀にするとそれなりのおもてなしが必要ですし、 引き出物を考えたり、演出が多くなると大変なので 会費制にして、2,3千円くらいのティパーティのほうが気兼ねなく参加できると思います ケーキカットをしたり、ブーケトス、プルズをして 参列者に新郎からお礼のスピーチをして、最後お見送りでプチギフトを 渡せば、小規模だけど心温まる結婚式になると思いますよ おもてなしの気持ちさえあれば、みんな分かってくださいますよ 大丈夫 いい結婚式になるようお祈りします おめでとうございます

yui-vn
質問者

お礼

貴重なご意見、そしてやさしい励ましのお言葉、 ありがとうございます(T_T)うるうる ホテルの方は、ある程度柔軟に対応していただけるようです。 ただ、パックプランになっているようなもの以外は 金銭的に多少割高になるとのことです。 なるほど! 家族の部と友人の部を分けるとは、思いつきもしませんでした。 そう考えると、合同でするにしても、パーティは軽食にして 友人とはその後2次会代わりに飲みに行ったりすれば良いですね。 ティーパーティーであればケーキカットも流れ的にも良い感じが(^^) 演出や準備が増えるのは、正直負担に感じるので、 会費制にして、シンプルでも、出来るだけ挙式もパーティも できたら良いなと思います。 前向きに考えて頑張ります。 本当にありがとうございました☆

回答No.2

お父様の看病、お疲れ様です。 お忙しいでしょうし、なるべく簡略な準備で出来たらいいですね。 以下、今までの披露宴や二次会体験から思いつきで書き並べてみます。 1.内容について まず、ホストが誰か決めます。 彼側の親戚が来ないなら、新郎新婦ホストでしょうか。 (双方の両親はゲスト扱いになります) 両家親がホスト、または親と新郎新婦の共同ホストの場合、親のメンツや責任もあるので、ある程度堅苦しい内容にする必要が出てくるかもしれません。 予め両家に了解をとり、新郎新婦に任される場合もどの程度の格付けのパーティにするか、はっきりさせておきましょう。 招待状はホストの名前で出します。 プログラムは凝る必要はないです。 小規模なパーティで気心の知れた人がゲストなら、食事とお喋りだけでも十分場が持ちます。 普段の単なるお茶や飲み会だって、何時間でも楽しいですよね。 難しく考える必要はないです。 流れ的には例えば、 ウェルカムスピーチ→あればケーキ入刀→乾杯でオープニングを〆る あとは歓談。 (カラオケ好きが多そうならカラオケ導入の手もありますが、個人的には無くても構わないと思います) 閉宴時は新郎新婦、あるいは双方の父親の挨拶をし、ゲストお見送り。 新郎新婦が社交的で且つゲストにお年寄りがいないなら、立食もしくは着席ブッフェにするのも手です。 (もちろん椅子や物を置くテーブルは用意する。親戚が多い場合は親戚エリアを設定すると落ち着きます) 新郎新婦が歓談中に動き回れば、場が持ちやすくなります。 (一部のゲストと長く話し込まないよう注意) 写真も自分たちでスナップを撮ります。 ぶっちゃけ歓談中心で立食パーティなら、席札もプログラムも不要になるのでペーパーアイテムの手間も省けます。 記念品にお礼状カードを入れて配れば十分です。 2.ゲストについて お友達中心で十分です。 楽しく過ごせる人を呼びましょう。 ただ新郎側の親族がいないとなると、彼のご両親には一工夫しないと寂しくなりそうですね。 ゲストの中にご両親と仲良く過ごせる人がいるとよいのですが。 3.金銭面 ゲストに正装で来てもらうつもりですか?平服ですか? 当日引き出物を出しますか?それとも記念品かお菓子程度? 両親の服装は留袖&モーニングでしょうか?それともお洒落なスーツ程度? 正装+引き出物アリならお祝儀制で、食事も高価になります。 平服+記念品なら会費制にして、食事は会費内に納めます。 双方の両親と相談して決めましょう。 親世代の中には正装での挙式やお披露目に拘る人もいます。 (和装で神前式の場合、両親が平服だとアンバランスかも。チャペルならさほど気にする必要はないです。お父さんには胸に花を挿してもらいましょう) なお、親戚は何だかんだで高額のお祝いを持ってくることも多いので、会費制の場合は免除することも検討します。 免除=ホスト負担分が高額になりそうなら、会費制パーティで安くあげといたほうが無難かもしれません。 午後の挙式の後なら、軽食でティーパーティにしてもいいと思います。 お父様お大事に。ではでは。

yui-vn
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。 自分の中で、何をどうしようか、あまりに漠然としていたのですが 具体的にポイントを上げていただいて、ごちゃごちゃになっていた 頭の中の確認・整理にも、とても参考になります! ホストは新郎新婦になります。 私側はこんな状態ですし、彼側は色々事情がお有りで別居中のようで… 気を使う相手は、彼の職場上司の方少々と、ご親族少々くらいです。 ということは、そう堅苦しくしなくても大丈夫なのかも知れませんね。 なるほど、立食ですと、席札も不要になるのですね! 立食ですと、ゲストに疲れさせてしまうと思っていたのですが 立食にするにしても、充分に席を用意して席順フリーのような感じにすれば 大丈夫でしょうか? ただ、新郎側のご親族は少ない予定なので、確かに ご両親(しかも不仲)のことはすこし気がかりです。 ティーパーティー形式とは、考えたこともなかったのですが 料金的にも、ゲストの会費の負担も軽くあがりそうで 良いかも知れませんね!(午後2時~の挙式です。) ただし、新郎側の友人、会社関係の方にはお酒がないのは退屈かも…? 軽食+お酒ありのプランが出来ないか、ホテルに聞いてみます。 会費制なら引出物なしでお土産程度にし、 ご祝儀制なら食事も高価、引出物ありですね。 ということは、披露宴をやるのと同等となりますね。 金銭面、その他諸々な手続等含め、多少の負担で済むのは やはり会費制で軽食パーティが良い気がしてきました。 ご回答、本当にありがとうございました。m(_ _)m

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.1

こんにちは。(^-^)30歳子持ち主婦です。 お父様の病状も心配で大変ですね。 順調にいけばお式までに退院もできそうなのですね。 もう招待状は全部発送してしまったでしょうか? 発送済みですと、予定変更の連絡などが大変です。仕事の折り合いを付けて出席するという方ももう数名いらっしゃると思います。 お父様の体調が第一ですから、変更や延長が可能ならしたほうがいいとも思いますが・・・今からその作業も大変ですし、多少のキャンセル料などもかかってしまいますねぇ・・・。 お父様は質問者さんの結婚式を楽しみにされていましたか? どんな病気なのかもわからないので安易なことは言えませんが・・・もし結婚式を楽しみにしていたのなら、お式の日までにだいぶ回復する可能性もありますね。「病は気から」というように、「回復も気から」だと思います。もちろんお父様には無理はさせられませんが・・・。 お父様が「自分のせいで・・・」と考えてしまうような方なら、できるだけ予定していたとおりの挙式・披露宴をするのがいいかと思います。 そのためにはお母様と彼氏さんと彼のご両親とよく相談して、お医者さんにも病状と外出やお式出席についても聞いておかなければいけませんね。 もちろん式場の担当にもこの状況を説明して、サポートをお願いしなくてはいけません。(食事・座席のことやもしものときのために救急車や病院の手配などの話とか) もう一度、お父様の病状を考慮して、お母様や彼氏さんと相談してみましょう。 1. とくに普通の披露宴のように派手な演出やイベントはなくても大丈夫です。そのひと時を楽しくみんなで談笑しながらお食事を頂くだけでも、アットホームなパーティーになります。新郎新婦がテーブルを一つ一つ回って挨拶しに行くだけでも充分なイベントですよ。 2. 挙式・披露宴でも1.5次会的なパーティーでも、家族・友人が中心でも非常識なんかじゃないですよ。 1.5次会と言っても、ウエディングパーティーには違いありません。よくある2次会のように友達が悪ふざけ的な余興をするなら親族の方と一緒には難しいでしょうが、披露宴よりも多少くだけたアットホームな感じなら変ではないです。 私達の結婚式も親族や友人が中心の1.5次会のような披露宴でしたが好評でしたよ。2次会は親友たちと居酒屋で食事しただけですし。(^-^) 3. 食事の内容とかでご祝儀制にするか会費制にするかは関係ないですね。 ご祝儀はどのくらい入れていただけるかわからないので、多くいただけちゃうとほとんどご祝儀でまかなえちゃうけど、少ないと出費が思ったよりもかさむ事があるということです。 会費制だと、出席する人数がわかればいくら入ってきて会費でまかなえるかがわかるので予算の計算がしやすくなるってことです。 もし会費制にするなら、挙式・披露宴の内容と両家予算からどれくらいが妥当か、式場の担当者に聞いてみるのが一番ですよ。(^-^) お父様が順調に回復されることをお祈りします。 お父様も質問者さんの結婚式に出席できると良いですね。

yui-vn
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス、ありがとうございます(T_T) やさしいお言葉と貴重なご意見をいただき、感激です。 おかげさまでちょっと気持ちが落ち着きました。 あまり堅苦しく考えすぎなくても良いのかも知れませんね! 招待状はギリギリ発送していませんでした。 ただし、招待客へは口頭でご招待、出席確認済みです。 今回の事情も、連絡済みですので、1.5次会をやることにしても 招待状に関しては何とかなるかな、最悪、友人へは口頭連絡で許してもらおうかと…(^^; 式場へも連絡済みで、ある程度の協力は得られると思います。 父は参加する気満々のようですが、やはり体調が心配です。 式だけでも出席してもらえれば良いのですが、 欲を言えば「両親への感謝の手紙」くらいはできたら良いのですが。 余興などをなしにして、ご挨拶、乾杯、手紙、フォトサービス、他は歓談、 くらいの内容で何とかなりますかね… 式場の方ともよく話し合ってみます。 ご回答、本当にありがとうございました。m(_ _)m

関連するQ&A