• 締切済み

MSN Messengerをインストールしたら調子が…

MSN Messengerをインストールしたら MAC の調子が悪くなりました。よくフリーズするのです。何か解決策はあるのでしょうか。 OS 9.2 で G4 733 です。 便利で使っている人が多いので、続けて使いたいのですが、ここまでフリーズすると恐くて使えません。 どなたかいいアドバイスをお待ちしております。

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

最新の2.1をインストールしていますよね? まずはFreeze Removerを使ってみてください。 途中の質問には「強力に変更」を指定してください。 それとMSN Messengerの割り当てメモリを2倍程度にしてみて下さい。 MSN Messengerを起動していない状態でMSN Messengerのアプリケーション本体(エイリアスではだめです)を1回クリックした後コマンドキーを押しながら「i」キーを押してでてきたウィンドウで「一般情報」をクリックすると「メモリ」がありますのでそれを選択すればメモリ割り当て画面がでてきます。 http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se222394.html OS9.2.1までを使っていたら http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se147129.html です。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/mac/download/messenger/messenger21.asp?navindex=s16a
tomonori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上記のようにやってみましたがダメでした。 Mac + NS Messenger の方にあたってみましたが、 やはり相性が悪いみたいですね。またなにかヒントがありましたらよろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A