- ベストアンサー
小学校時代の不思議
僕はもう30代の男ですが、今更ならが小学校時代のことで疑問があります。 小学校のとき、授業中先生に指されて答えがわからないと、「忘れました」と答えていました。それで隣の子を指すとまた「忘れました」と。今思うとクラスのみんなが急に答えを「忘れた」ことなんてありえないでしょうが、なんだか連鎖反応のように同じように答えた記憶があります。これ僕の学校だけでしょうか?僕の嫁さんも同じことを言ったといっているので、当時は指されて答えがわからないときはこういう答え方が主流だったのでしょうかね。。 また、小学校時代はトイレでウンコをするとまるで犯罪者扱いでした。 下手に「個室」に入ろうものなら、「あいつウンコしてる~」って言いふらされました。ウンコを学校ですることになぜあんなに非難されていたのでしょうか?これもうちの学校だけ?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの学校では、男子は中学までは学校でウンコすると、クラスの笑い者になりました。 中1の時の話です。中3の最強に怖い番長がウンコしてたのを、僕ら2~3人が見てしまいました。そうしたら番長は僕らの首を絞めて、「お前ら、(俺がクソしていたのを)言ったらぶっ殺すぞ!」って脅されました。番長もそれがバレると、自分の格が下がるとでも思っていたのでしょう。 でも不思議ですが、高校生くらいになると、平気で「俺クソしてくる。」と言えるようになりました。だから高校生になって、「ああ、大人になったんだな。」と、感じた記憶があります。
その他の回答 (5)
一般的に「分かりません」と答えるとその問いに関心がない、学習意欲がないと思われがちなのではないでしょうか。 一方、「忘れました」は過去にその事について記憶していたということで、一応関心があったということです。 無意識のうちにこのような意思が働いていることも考えられます。 昔はよく小学校で排泄物でからかい合っていた子供が多かったですね。 (私も二十代前半です) 何が面白いのか、さっぱり分かりませんが・・・。 自分も同じく排泄するのにねぇ(´∀`)
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
宿題をやったことがなかったので「忘れた」は良く云いましたね。 でも指されて「忘れた」は言ったことないですよ。 むしろ「聞いてませんでした」が多かったです。 小学校でウンコするのは危険でしたね。理由は今もってわかりませんが。 私は教職員用トイレを勝手に使ってました。
- 1fan9
- ベストアンサー率33% (209/622)
20代前半男です。 一瞬分かった気で手を挙げてもいざ当てられると忘れてしまいやすいという手の質問があるのかもしれないと思います。 あるいは、一人の忘れたという気持ちがあくびのように連鎖するというか。。。 小学校1年か2年の時、連鎖反応になったことが一度だけあります。 10人くらいまで連鎖し、最後の子があきらかに面白がって「忘れました」といったのでそこで先生に怒られ、連鎖はストップしました。 不思議ですよね。それ以降そういった長い連鎖はありませんでした。 トイレは、うちの小学校でもそうでした。 ですからどうしようもない時は人があまり行かない区域内のトイレにいってました。
- eienn
- ベストアンサー率16% (77/462)
だいたいどこもそんなものでしょう。 no1さんの、「子供って残酷ですね。」の一言に笑ってしまいました^^
- vinale2007
- ベストアンサー率25% (42/167)
私の小学校時代は宿題で指されると「忘れました」で授業中に指されると「分かりません」でした。皆そうでした。トイレの件は右に同じです。子供って残酷ですね。
お礼
ありがとうございます。 見られたのは屈辱的だんたんでしょうね。笑いました。