• ベストアンサー

ロマン派 レベル・・・・

某サイトで質問をしたときに、 自分のレベルを示すためにいくつかchopinの曲を書いたら 「ロマン派の曲を書かれてもあなたのレベルは測れません」 といわれました。 なぜロマン派ではだめなんでしょうか? どんな曲でも大体の難易度は分かると思ったので書いたのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.1

レベルとは、演奏技術のレベルですか? 演奏技術にはいろいろな側面があります。 中でも、物理的な技術が表面的には重要になります。 しかし、指が回らなくとも表現力があって実に雄弁な演奏をすることはできます。 そうした表現力も演奏技術の要素の一つです。 ロマン派の音楽は、楽譜の指示に従って弾くよりも表情豊かに演奏されるものです。 つまり、いくら物理的な技術が低くともごまかしが利くと言える。 ・・・てなことじゃないかと思うんですがねえ。 まあそれでも大体の難易度は分かると私も思いますが・・・ 同じロマン派の曲でも、演奏レベルは結構幅を持ってしまうというのは確かにあるとは思います。

sqori
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 そうですね。技術も必要だけれど、最終的に曲をもっと良くするのは表現力ですよね。 では古典派の曲のほうが(ソナタとか)ある程度技術がないとだめなんでしょうか? やったことがないので分からないんですが; でもこの機会に、古典派の曲にも慣れていこうと思います。ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • takeches
  • ベストアンサー率20% (23/113)
回答No.3

曲名を明示したのならば、おかしな話です。 例えば、同じショパンでも、「仔犬のワルツ」と「英雄ポロネーズ」ではどちらが難しいかぐらい誰でもわかりますよね。 その某サイトやらでは、古典派みたいな曲しか弾いた事のない人がうようよいるものと考えたほうがよさそうです。

sqori
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね; 最近やったものとしてノクターンとかを書いたんですが・・・ 全音ピアノピースにもその曲の難易度とか書いてありますし (当てにならないという意見もありますけど) でも古典派の曲あまりやったことがないので、これを機会に ソナタとかやってみようと思います

noname#50187
noname#50187
回答No.2

 う~ん。どうしてロマン派の曲ではだめなのでしょうか。私も疑問です・・・。  たとえばツェルニーだったら、100番、30番、40番、50番というふうに、難しくなっていきますよね・・・?  大体の難易度は、決まってくると思うのですが・・・。  もしかしたら、曲のスピードが関係してくるのでしょうか?  ロマン派の曲は、ゆっくり弾いても素敵な曲に聞こえたりするのが多いように思います。  ツェルニー40番をゆっくり弾くより、ツェルニー30番を高速で弾くほうが、きっと難しいですよね。  そういう意味で、「ロマン派の曲ではレベルが測れない」ということなのではないでしょうか・・・?  でも、ロマン派でなくても、同じようなことが言えるのでは・・・?  バッハの曲とかは特に、テンポが速い曲をゆっくり弾いても、素晴らしい曲に変わりない気がしますが・・・?

sqori
質問者

お礼

ありがとうございます。 下のかたの言うとおり、ロマン派の曲のほうが表現力がついていれば ごまかしが聞くからかも知れませんね; テンポの関係ではないんでしょうか?ゆっくり弾いても、やっぱり綺麗な曲 には変わりありませんもんね。