- 締切済み
ビオトープの防水に失敗!
こんばんわ ミニビオトープを見よう見まねで製作。 やっと出来上がったのですが、問題が・・・ 毛布を引いてシートを引いたのですが、ケチった為か 防水がうまくない様子。 水を張ってもどこかからか漏れてしまう始末。 現状毛布ーシートーゴロタ石ーモルタル押さえの状況ですが この現状の上から、防水モルタル等で押さえることは果たして出来るものか・・。 もしそういうもので、賢明な製品とかあったなら、教えてもらえませんか? ほかの方法でも良いのですが、せっかく作ったものをもう一度イチから やり直すのだけはどうも避けたいと思っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
>やり直すのだけはどうも避けたいと思っています と云うことなので、駄目元で試す気があるならば。 米糠を利用して止水する方法があります。 ビオトープの底に糠を置き、水をくわえてゆく。糠は流されて漏水箇所に溜まります。糠は油を含んでいるのである程度の止水効果があります。またビオトープ壁面が変形しても、そもそも固体になっていないので、ひび割れは起きません。もちろん完全な止水は期待できませんが。費用的には安価なので、最初にも書いたとおり「駄目元」で良ければ。
- MICKEY_TOM
- ベストアンサー率6% (12/188)
テーブル用の透明シート(透明で無くてもよい)とか、ブルーシートを 今の池に敷いてから再度モルタル(いらないかも?)では如何でしょうか?シートがあれば土を入れればモルタル代わりですからね。
お礼
(´;ェ;`)ウゥ・・・ 回答ありがとーっす。 見た目が・・・・・・・ 今の状況が欠陥ではありますが、気に入ってるので・・ ありがとございます、検討します。
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
地面に箱形の水槽を立ち上げたような作りなのか、あるいは地面に池を掘り下げたような作りなのか、詳しい構造などがわかりませんので何ともいえませんが、とにかく地面なり立ち上げた外枠なり形が定まらないことには変形し、モルタルなどがひび割れるのも当面は続く宿命となっても仕方ありません。 とにかく形状をより強固に固める基本的な対策をなさらない限り解決にはなり得ません。 あるいは逆に変形に足して柔軟に対応できるよう、あえてモルタルなど固形物を使用せず、防水ゴムシートなどだけで対応するか。 少なくとも毛布の上にモルタルでは変形しひび割れてください、といっているようなものかと思います。 詳しい構造をご紹介ください。
補足
(´;ェ;`)ウゥ・・・ もしかして、変形ひび割れてください構造だったかも・・。 といいますのが宅地の整地時、多分掘り起こした後に入れた 赤土状況で、その赤土を掘り起こして池状にしようと思ったのですが、 赤土地盤は弱く、幅50センチ深さ30センチ長さ3-4メートルのV字型 で掘り起こし、地盤の不安がありながらもその脇(赤土が残っているところを踏みしめ、 毛布を引きシートを引き、ゴロタを引き脇にモルタルという状況です。 脇の赤土部を掘り起こしても、モルタルの張ったゴロタ部においては 目視で見る限り、壁状のものが揺れたり動いたりとかはしていませんが あくまでも目視なので、寸法測ったわけではありませんので、 仰せのとおり、ひび割れ推奨構造となってしまったのかもしれません。 ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック でございます。 しかし泣いているわけも行かないので、 確たる上は一旦潰す方法しかないのでしょうか。 あーつらいですが。
- qtjps4
- ベストアンサー率17% (81/459)
形状は箱型ですよね??? 立ち上げいくつ? 毛布って??箱ですよね?? モルタル+シート糊付けで繋目にシリコンたっぷりか シート糊付け+モルタルだけ シート糊付け+モルタル+防水塗料ペタペタ。 型崩れしない形状なら水漏るってこと無いのに・・ 外の箱はないのか・・・
お礼
(ノ*∂0∂)ノ オオオオオオォォォォォ~♪ いわゆる漏れ陶器を直す方法ですね。 だめもとで十分です! 一回やってみます! ありがとう