- ベストアンサー
20代の実家暮らしの女性の方にお聞きします
実家暮らしの20代の女性に質問します。実家に家にお金は入れていますか?いくら家に入れてますか?家に5万入れる決まりなんですが、5万って家に入れる金額として高いと思いませんか?どう思いますか? 実家暮らしで自分にかかるお金ってだいたいいくらかかってますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家の娘が大学を卒業して、一人暮らしから戻り、 今年から、社会人で自宅です。 マンションの知り合いのお嬢さんが昨年、就職して、「いくら入れてる?」ときいたら、5万との話。 殆ど、荷物置き場、寝に戻るだけ、ソレも週に2-3回という話(tv局勤務) フムフムというわけで、 我が家の娘(3メガ)にも、「5万出しなさい」といったら、 「エー5万は高い。 食費ぐらいは出すつもりだったけど・・・・。 3万出せば、寮に入れる。 5万出すなら、そっちにしようかなぁ・・・」 「なら、そうしなさい」となかば、話し合い決裂。 そのまま、4月は研修で1ヶ月留守。 5月の連休前に戻り、「コレが相場です、よろしくお願いします」 と3万。 ちなみに、4月は、「家にいなかったので、パスです。」 だから5月から。 もし、実費ということなら、3万ではとんとん以下です。 マンションですから、管理費・固定資産税等を住んでる人間で頭割り。 光熱費を頭割り。 食費を頭割りすると、3万では赤字です。 厳密に計算するならですが。 彼氏がいるので来年当たりはさっさと出て行ってくれないかと思ってます。 時間に合わせて、夕食準備するのも、 「今日は飲み会でご飯はいらない」と来ると、あまるのも、とても 面倒です。 ちなみに、私も、フルタイムでの仕事を持つので、 風呂掃除から、食事の支度これからずーっとかよぉと思うと やってられません。 洗濯は各自です。 ただし、タオル・シーツなどは、私がするので、 殆ど、毎日が洗濯です。 引きこもりの息子(弟・18)がいるので、掃除と夕食は どうせ自分の分を含めて2人分ですが、コレが3人分となると手抜きができにくい。 だから、負荷を感じます。 出してるつもりでしょうが、3万では出て行く金額として考えると マイナスになるのが我が家。 娘の収入は知りません。
その他の回答 (3)
- ymty
- ベストアンサー率42% (6/14)
私が20代だった頃の話ですが、一度も払ったことがありません。 理由は、車・結婚資金などで親を頼らないと約束したこと、週の半分は私が食事当番で、買い物代も自分もちだったこと、掃除・洗濯は私がやっていたこと・・などです。 独身時代、実家には2年しか居なかったので毎月5万入れた方がかなり得だったけど、決めたことですから仕方ないです。 質問者さんも話し合ってみてはいかが?
5万以下なら私なら家におきません。 私の初任給が19万 手取り16万の頃、7万でした。 5万+2万は大学の費用の返済。 友達は5万前後。 4万の子、10万の子、色々いましたが私の中では4万以下なんてありえないです。 逆におききしますけどいくらなら妥当だと思いますか? 最低でも… 家賃1.5万 食費+雑費1.5万(雑費はトイレットペーパー、洗剤、シャンプーなど) 光熱費 5000円~10000円 お風呂代金は結構高い。銭湯でも430円もしますから。 さて、ただの実費だけなら3万とか4万でいいのかもしれない。 ただね、家族の役割がある。 両親そろって、子供のままでいるか、親と対等の大人になるかでちがう。 たとえば一家そろって25万ないとやってけないような母子家庭の子は12万もいれてました。 これは人によってちがいます。 あなたの家での役割はなんでしょうか。 5万求められているなら、私なら払います。 ただ、給料が少ないなら交渉してみては? 私は手取りの1/3くらいは払うべきだと思いますよ、子としてではなく大人として。 私の子が大きくなったら、そういいます。
- takuyuki
- ベストアンサー率31% (313/1007)
遠い昔の話ですが、私が働いていたときも、実家に入れるお金は5万円でした。 その当時は、正直「高いよー(>_<)」って思っていました。 高卒で就職して、手取りにしても10~12万程度でしたから。 でも、親から返ってくるセリフはいつもこうでした。 「だったら、5万円要らないから、家から出て行けば?」と。 これで、グゥの音も出ませんでした。(~_~;) でも、親はそのお金を「将来、お前が結婚するときのために貯金しておいてやる!」 そう言ってました。 ところが!!!その後、実家を建て直すことになり、お金を工面する話になって、 結婚資金だった貯金は、全て頭金に・・・(笑)(もちろん同意しました) 月々の支払額も7万円にされました。 でも、その頃は、もう少し手取りも良くなっていたし、結婚する予定も無かったので 「別にいいよー」(^。^)って気持ちでした。 親とも上手くやっていけるようになって、実家暮らしって良いもんだな~と感じられるようになったからです。 転職したい!と話をすると、母は決まって 「辞めても良いよー。でも、次の会社を決めてから辞めてね。ローンは滞らせるわけに行かないから・・・」でした。 ちなみにですが、それから数年後、やっと結婚話が持ち上がったとき、支度金として200万は貰えました。 もし、最初のペースで貯金していたら、600万はあったと思いますけどね。(^_^;)