• ベストアンサー

社会人を辞め、獣医学部への編入

こんばんは。 私は、3年半ほど公務員として働いて、現在28歳なのです。 今年の夏に仕事を辞め、獣医を目指しております。 年齢的にも学費的にもどうかと思い、やはり、国公立の社会人編入をしたいと思っています。 年齢的に大丈夫なのでしょうか? 編入だと4年やるわけですよね? 実際になった方や、実際に獣医の方、獣医学部の方などの、お話を聞ければさらに助かります。 検索していくつか、候補の大学はめぼしを付けたので、応募はするつもりです。 東京大学の編入は調べましたが、無さそうです・・・。 どうかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirichan8
  • ベストアンサー率62% (55/88)
回答No.4

初めまして。獣医師です。 残念ながら、私の大学では留年、国家試験に不合格になる..という編入学者も存在しました。もちろん対照的に優秀な学生もいましたが..。 大体はAno.2さんやAno.3の方のいうとおりで間違っていないと思います。3年次編入は岐阜大学だけかな..?詳しいことはわからないのですが、大抵は2年次編入だと思うのですが、それでも自分たちの編入した学年の勉強+実習に加え、1~2学年で飛ばした専門課程も学ばなければまらず、かなりキツイと編入学の人たちは言っていましたので、3年次からであればかなりキツイと思われます。 少し気になったのがAno.2の方に対するお答えです。 「獣医師=稼げる職業」は大間違いです。特に小動物臨床と呼ばれるいわゆる犬・猫を対象とした動物病院関連は現在めまぐるしく増加しており、大都市では飽和状態に近いのではないかと思われます。現に廃業に追い込まれる動物病院も存在します。その上、獣医学科には医師と違い、インターン制度が整っていないため卒業したての獣医が動物病院で即戦力になるということはまずありえません。 動物病院で働きながら、実際の獣医療を学んでいく..と言う感じです。 よって、6年制の大学卒ですが、初任給は20万前後でしょう。これは編入生も新卒も関係ないです。もちろん、ボーナスなどはないところがほとんど。あっても1ヶ月とかです。残業代・配偶者手当・児童手当なんかもほとんどつかないと思います。福利厚生は、労災・雇用くらいですかね。厚生年金つけているところもありますが、手取りがさらに減ります。(10万円代になると思います。) また、獣医療の発達により学ぶことも増えインターンの期間も長くなっています。最低でも5年はどこぞの動物病院で学ぶことになると思います。その間、なんの特徴もない勤務医であればせいぜい20万円台がお給料としてはいいところではないでしょうか? 論理的には国家試験に合格さえすれば次の日にでも動物病院開業はできますが、技術的・能力的に「無謀」としか言いようがないです。 どこぞの雑誌に動物病院開業した獣医師は儲かる..みたいな特集がありましたが、そんなことはありません。能力・技術が優れていたり、何か特殊な分野が得意など特徴があればそうともいえますが、今は競争激化のため、何の特徴もない動物病院はさびれる一方です。そういった特徴を持った動物病院に獣医師が集まるため、そういった病院は安く獣医師を雇うことができるため、さらに賃金は低くなります。(某動物病院で13万円というのを聞きました。獣医師のお給料です。それでも人が集まります。) jackbauerctuさんの言う「たくさん」がどのくらいかはわかりませんが、一般的に獣医師は「リッチになれる職業」ではないと言うのが、実際の臨床家たちの心境ではないでしょうか? 研究など基礎分野はわかりませんが、基礎に行くのであれば大学院(4年:博士号取得)は必須となると思われます。そうすれば少しは稼げるかも...。 関係ないですけど、六本木ヒルズに住んでいる「医師」はいると思いますが、「獣医師」はいないと思います。稼ぎたいのであれば、「医師」がお勧めです。

その他の回答 (3)

  • j-seal
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.3

こんばんわ。私は某大学の獣医系学部の編入生です。質問者様と同じく、数年会社勤めをした後に学士編入試験を受験しました。 質問者様のいう「年齢的に大丈夫か」という心配が、「編入生の年齢構成」「授業についていけるか」「将来的な就職は大丈夫か」のいずれ(もしくはその他)を指しているか判断できないのですが、個別に回答しようかと思います。 (1)編入生の年齢 編入生の年齢は様々ですが、編入試験を行う多くの大学の募集要件が4年制大学卒業者や数年の社会人経験を必要とする場合が多いため、概ね20歳台中~後半の方が多いのではないかと思います。30歳台も比較的多く、私の知っている最高齢は50歳です。 (2)授業についていけるか 少なくとも私の場合、若い頃よりも記憶力が下がっていることは明白で、解剖学などの記憶科目は結構きついです。ただし、全般的に見て編入生で単位を落とした人はいません。また、編入生の中には元文系の方もいらっしゃいますが、留年等はありませんので、元の専門が文系・理系に係らず授業にはついていけているのではないかと思います(もちろん、本人の努力次第というのはいうまでもないですが)。 (3)就職の件 編入生の場合、卒業時にどうしても年齢が高くなるため、年齢制限のある公務員などは制度が改変されない限り難しいと思います。ただし、私が見聞きした限り編入生という理由で就職できなかったということはないようです。ただし、必ずしも自分の希望通りのところに就職できるとは限らないので、その点は覚悟しておいたほうがいいでしょう(私は雇ってくれるところがあればそこでいいやと思っています)。 長文失礼しました。

jackbauerctu
質問者

お礼

とてもとてもご親切にありがとうございます!とても心強いと同時に、心から感謝します。モチベーションもとてもあがります。 いろいろ詳しくお話をお聞かせ願えないでしょうか? 失礼を承知で思い切ってお願いいたします・・・。

  • tunertune
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.2

私は獣医ですが、臨床はしておりません。 実際もらえるお金は普通です。 大卒より高くもなければ安くもない程度です。 臨床獣医は長い時間拘束されることが多く、残業とかも多いです。 もちろんサービス残業です。 7時に行って12時過ぎて帰ってくるとか、休みの日に呼び出されるとか。 また、いまだに福利厚生に気をつかう院長が少ないようです。 今後改善されるかもしれませんが、あまり夢を見すぎないほうがいいです。ただし、全ての臨床獣医について言っているわけではありません。 ただ、獣医に興味があるというのは獣医師としてはうれしいです。 公務員をやめて獣医になりたいというのは、すごい決断だと思います。が、後悔しないため、入った後思っていたのと違うとか思わないため、明るい部分だけでなく獣医の暗い部分も知っておいてほしいのです。

jackbauerctu
質問者

お礼

とてもあなた様とお知り合いになれて、光栄です。

jackbauerctu
質問者

補足

文章を削除されてしまい、お礼があれだけになってしまいました。すいません。あなたさまと、どうか詳しくお話をさせていただきたいのですが、何か方法はないでしょうか? 獣医でも開業をしたり、働く場所によっては、たくさん稼げますよね?

  • tunertune
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.1

編入には詳しくないのですが、特定の単位(医・薬)等とってないと3年次編入は難しいんじゃないですか? 2年生からは普通に専門やりますし・・・。 また、なぜ獣医になりたいのか理解できません。 給料安いですよ、臨床獣医は実質時給500円とかも・・・。

jackbauerctu
質問者

お礼

本当ですか?!そんなに安いのですか?! 実際にされているかたですか?

関連するQ&A