- 締切済み
独身女性・医療保険の選び方を教えてください
いつもここでお世話になっています。 30歳を前にして、初めて医療保険のことを真剣に考え始めました。いま資料請求などで色々調べてはいるのですが、たくさんの方に色々お話を聞いてみたいと思いまして質問しました。一部でも結構なので、お答えいただけると嬉しいです。 1.おそらく健康なのですが、熱や皮膚科など、よく病院にかかります。最近も胸にしこりが見つかり、検査を受けてきました。結果は問題なかったのですが、保険加入にそういう病歴(?)は影響あるのでしょうか? 2.現在ワケあって無職です。そろそろ再就職しようと思っているのですが、保険加入は就職後の方がいいですか? 3.未婚の場合、保険金の受取人は一般的には誰に設定?(親は高齢ですし、そうなれば兄弟かな、と) 4.保険のことをFPの方に相談した方がいい?その場合、どこで紹介してもらえる?(近くに「保険SHOP」なるものがあるのですが、そういうところでもいいのでしょうか?) 5.先進医療対応、という保険があるようなのでしょうが、一般的には必要だと思いますか? 6.近親者にガン患者がいるので、ガンに警戒しています。ガン保険の選び方でポイントとなることはありますか? 7.自転車などにぶつかられて、その後何らかの障害が残った場合、とかでも保険金はおりますか?そういう場合に備えて入っておいた方がいい保険は何保険というのでしょうか? 8.何らかの事情で「介護が必要」になった場合に備えて、介護保険(?)も考えています。選ぶポイントはありますか? 9.とりあえず共済(安めなので)をかけておいて、結婚などで状況が変わってから保険を増やすor変更する、というパターンはどう?(今の状況では、死亡保障は不要なのですが、結婚してからの場合は必要かな・・・) 大切なことだと思うので、真剣に考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tiberius
- ベストアンサー率47% (11/23)
コールセンターで保険の質問に答える仕事をしていましたので、その程度の知識ですが。 1病歴については重病や慢性の病気以外はまず問題になりませんが、申込書についている病歴を記入する欄には詳しく記入します。ちょっとでも書いてないと保険金支払いのとき「告知義務違反」でもめたり、支払いが遅くなったりしますので。 2.「無職」は基本的に断られます。「家事手伝い」なら加入できます。 3.特に指定しないと「法定相続人」でまず、親になりますし、親のままでよいという人が多いです。 4.保険だけのことならFPに相談するほどの問題でもないと思います。FPが確実にいる場所は私も知りませんごめんなさい。 5.「がん」については特に必要と言われています。 6.入院保険にがん特約がおまけでついているものではなく、メインががん保険であること。入院給付の日数が「無制限」であること。高度先進医療の特約がついていること。いざ請求する時に、対応に慣れている会社であること。 7.「普通傷害保険」で、けがを対象とし、入通院・死亡・後遺障害を保障するタイプのものがよいでしょう。(死亡・後遺障害のみの補償のタイプもあるので注意してください)交通事故のみを対象とする「交通傷害保険」もあります。 8.どのような事態になったら支払われるのか。以外に盲点です。支払われる期間が定期(10年)とかだと貯金しておいたほうがいいかと思う商品もあります。 9.入院保険やがん保険は若いうちに加入したほうが掛け金が安いので、先に入っておきましょう。共済は年齢で保険料が変わらないものが多いので、後回しでよいかと。死亡保障は葬式代くらいの貯金があれば必要ないでしょうね。
お礼
分かりやすいご回答ありがとうございます。 2.は、やはり就職してからの方がいいのかもしれませんね・・・。会社によっては企業内保障とかもあるようですしね。5.6.に関しては、特に気をつけたいと思います。 9.って、そうなのですか?!共済(全労災)の資料見てみたのですが、年齢が上がるごとに掛け金が上がるようなのですが。特約みたいな、プラスする分は年齢は関係ないみたいですけど、特約だけでは加入できませんしね。保険会社の倒産とかのことも考えて、ガンに重点をおいた保険はA社で、傷害保険や介護保険は共済で、のような形で考えています。ガンは本当にお金がかかりますもんね・・・。 貴重なご意見、ありがとうございました!