windows2000の青画面について
不要なレジストリをフリーソフトのRegseekerで削除したあと再起動したらwindows起動後青画面が出て全く動かない状態になってしまいました。
エラーコード等で検索したのですが見つかりません。
セーフモードで起動しても青画面がでる状態です。
どうか解決法のご教授お願いします。
とりあえずエラーメッセージの全文載せておきます
***STOP:0x00000050(0xA02DF000,0x00000001,0xA00C9FF5,0x0000000)
***Address A00C9FF5 base at A0000000,DateStamp 4344ef76 - win32.sys
If this is the first time you've seen this Stop error screen,restart your computer. If this screen appears again,follow
these steps:
Check to make sure any new hardware or software is properly installed.
If this a new installation,ask your hardware or software manufacturer for any Windows 2000 updates you might need.
If problems continue,disable or remove any newly installed hardware or software.
Disable BIOS memory options such as caching or shadowing.
If you need to use Safe Mode to remove or disable components,restart your computer,press F8 to select Advanced Startup Options,and then select Safe Mode.
Refer to your Getting Started manual fo move information on troubleshooting Stop errors.
お礼
回答をありがとうございます。詳しい知人にあたって解決しました。 更新をずっとしていなかったためアップデートの量が多すぎてエラーになったのでは、というようなことでした。 セーフモードで起動してどうにかなりました。 ありがとうございました。