DNSで名前解決できない。
すみません,助けてください!
自宅で,Linuxサーバを立てています。
何年も同じ設定で問題なく稼働していたのに,いつからか急に,DNSで名前解決ができなくなってしまいました。(そのため,メールの送信ができない!)
Linuxは,Debianでバージョンは,6.0.4
Bindのバージョンは,9.7.7
です。
具体的には,
---------------------------
# dig okwave.jp
; <<>> DiG 9.3.4-P1.2 <<>> okwave.jp
;; global options: printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: REFUSED, id: 15096
;; flags: qr rd; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0
;; QUESTION SECTION:
;okwave.jp. IN A
;; Query time: 17 msec
;; SERVER: 210.143.144.11#53(210.143.144.11)[プロバイダのDNSです。]
;; WHEN: Fri Aug 8 17:00:30 2014
;; MSG SIZE rcvd: 27
---------------------------
# nslookup okwave.jp
Server: 210.143.144.11[プロバイダのDNSです。]
Address: 210.143.144.11#53
** server can't find okwave.jp: REFUSED
---------------------------
のようになります。
ところが,nslookupで,自分自身をサーバに指定すると
---------------------------
# nslookup okwave.jp localhost
Server: localhost
Address: 127.0.0.1#53
Non-authoritative answer:
Name: okwave.jp
Address: 210.132.71.10
---------------------------
と,一応解決できているようです。
とにかく,これまで問題なかったのに,こうなってしまって途方に暮れています。
どうぞ,よろしくお願いいたします。
補足
TTL時間の方は大丈夫だとおもいます。DNSにこの shop.***.com を登録したのは数ヶ月前なんです。 whoisのDNSも二つとも私のDNSなんで大丈夫です。セカンダリの方にもちゃんと この情報(shop)ははいっています。