- 締切済み
巻爪の手入れは?
足の親指が巻爪です。 さらに、形が変形してて、爪の形が四角というより三角形に近くて、 両脇が極端に下に下がってます。 靴下をはいたり、靴をはくと、そこの爪の中にごみが溜まりやすくて、 よくお掃除をします。(それ専用にしてる金属製の耳カキを使ってます) 伸びてる爪を爪の形に切ってしまった方がいいのか、 それとも、四角くなるように今のように両端を伸ばした方がいいのか分かりません。 お掃除をすると、爪を無理矢理持ち上げるからか、時々後で若干痛みを感じます。 テレビ番組(発掘あるある大辞典)でやった時も、自分の場合はよく分からなかったです。 普段、どう手入れをすればいいのか、どなたかご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- CB1100F
- ベストアンサー率0% (0/14)
補足3:…という事でここまで来たら最後まで面倒見ちゃえ…の心境で!…外科は、通常一般外科(外傷など切った貼ったのなんでも一般で…。)、消化器外科(名の通り消化器系の内蔵を…。)、胸部心臓血管外科(肺、心臓、血管の外科です。)などに分類されます。今では、細分化されて専門病院では、乳腺外科や肝臓外科などの様にかなり限られた専門分野に別れていたりもします!余談ですが癌の専門病院では、脳外科領域と耳鼻科領域が合体した形で頭頚科というものもあります。…そして整形外科ですがこれは、骨疾患(骨折など)や筋疾患、関節の疾患などを主に扱いますがスポ-ツ医学などは、ここに属します!…腰痛や打撲、交通事故で鞭打ちになったら厄介になる科です!そして形成外科ですが一般には、兎唇(所謂、みつくち)や合指症や多指症などの先天的な奇形(表在的な)をカバーしたり…細かな神経や血管の縫合などを行うマイクロサージェリーや火傷などによるケロイドを皮膚移植をして治したり大きな傷を目立たないようにしたりアザなどのコスメティックなものをレーザー治療で治したりする科です!(ここを出て美容外科に行く先生が多いのでも有名です!)…ある意味で形成外科は、皮膚外科と共通する範疇を持ちます。シミやアザや太田母斑などで代表される母斑症などの各種レーザー治療は、完全にラッピングする部分と言えるでしょう!…また大学により形成外科が熱傷センターを持つ場合もあり施設により扱う範囲が大きく異なる事もあります。…こんな所で少しは、疑問が解決されたでしょうか?…では、またまた!
- popoyuri
- ベストアンサー率21% (4/19)
もうすでに答えが出そろっているようですが一応... まず、きちんとした形にすることが第一条件なんです きつすぎる靴を履いてきたなら指先の楽なものに変えるとかとにかく親指を楽にすることに神経を使って...自分の体に優しくなるということです 爪はダメージを受けていじけるといじけたまま継続して伸びて行く傾向があるようです きちんとした形にまずは外科で切ってもらって(この時の形をめざして次から切る!)、いい状態を覚えさせるといずれ治ってくると思います 外科といっても何もかもが手術ってわけではないので気楽に行って下さい もし、万一手術の時には包帯でぐるぐる巻きになりますから履いて行く靴に気をつけて下さいね
補足
数年前に結構痛かった時は、朝から夜までずっとパンプスとかヒールを履いていました。仕事中は楽な履き物を履きたかったんですが、職場が許してくれず外反母趾もひどくて、足を引き摺って歩いてました...小指の爪が、押しつぶされた形になってしまってるのは、その頃のせいだったんですね。 今は、靴はスニーカーやウォーキングシューズはいています。これからは、もう足をいじめないように気を付けます。外科で切ってもらった時は、こっそり写真取ってしまおうと思いました。 ありがとうございました。
- CB1100F
- ベストアンサー率0% (0/14)
補足2、別にそれ以外でも整形外科でも大丈夫ですよ!…また内科を標榜していても中には簡単な外科の処置くらい出きる先生も居ますから…小さなクリニックで大丈夫です。…二度手間が嫌であれば近所のタバコ屋さんとか魚屋さん、酒屋さんや米屋さんやクリーニング屋さんに「何処か皮膚科、外科、形成外科、整形外科は、ありませんか?」と聞いて見ても良いでしょう!…灯台元暗しで意外に御近所にあるかもしれませんよ!
補足
そうですね。クリーニング屋さんに取りに行く時に、聞いてみます。 引っ越してから、知り合いがいないので、電話帳しか思い浮かびませんでした。 ちょっと分からないのですが、(無知ですみません)皮膚科は、どういうのか想像できますが、「外科と形成外科と整形外科」 の違いがよく分かりません... 何度も、しつこくて申し訳ありませんが、もしよかったら、教えてください。
- wabi
- ベストアンサー率0% (0/5)
簡単な手術をしましょう。 外来でできます。
- CB1100F
- ベストアンサー率0% (0/14)
補足、図示出来ないのがもどかしいのですが…通常は、平たい爪の両端が肥厚して丸々ように巻いてしまいこれが皮膚を傷つけて痛みや炎症を起こし時に化膿するケースが往々して外来で見受けられます。この場合、肥厚した両側部分の爪(巻いている部分)を切除します。…これで痛みが出ていた部分は、当たる皮膚面が無くなりますので歩行時…痛む事が無くなります。その後、爪の再生を待つわけです。再生した爪が巻いていなければO.Kですが…どうしても再び巻く様であれば再度切除して巻く部分にフェノール 液を浸した小さな綿球を詰めてその部分が再生しないようにする訳です。…いずれにしろ爪の角を切り過ぎて深爪にした事が原因ですから…これ以上進行して痛みが増強するようであれば自分で切らずに近医で処置してもらうと良いでしょう!
補足
引越しして、初めてのところに住み始めたので、病院と言っても、どこに行けばいいのか分かりません。私の住んでる市は小さくて、市立病院とか大きい病院はないんです。 皮膚科・外科・形成外科にしても、電話帳で調べるしかないのですが、どこでもこの3つの科の病院に行けば、やってくれるものでしょうか? 今日サンダルで歩き回ったら、今、爪の一番端の部分が少し痛いです。 処置としては、そんなに怖がることはないようで、少し安心しました。 数年前、すごく痛い時期があったのですが、そのころ短くきちんと切ってしまっていました。深爪が原因なんて、知りませんでした。
- CB1100F
- ベストアンサー率0% (0/14)
近所の皮膚科、外科、形成外科で一部切除するか…フェノールブロックなど色々方法がありますが一般的には、巻入爪の部分を切り取り再生を待つ方法を取り感染があるようなら消毒と外用剤を仕様します。…再生した爪が再び巻入するようならフェノール法を 行います。その後は、深爪をしないように注意すればO.Kです!
補足
フェノールブロックというのは、どういうのでしょうか? あと、普段は三角に似た形の爪を真ん中の一番高い部分と同じ高さまで 両端を伸ばして、四角くなるようにきっているのですが、この方法は正しいですか? 本来の爪の形に、両端を切り落としてしまった方がいいのですか? 病院で切ったりすると、当分は痛かったり、歩きにくかったりしますか? 巻爪の定義が、よくわかりませんが、両端が下側というか、内側に向いています。 普段は痛みを感じませんが、お掃除をすると時々痛かったりします。 ほこりみたいのが、たまるのが嫌なので、切ってしまったほうがいいのか、 伸ばした方がいいのか、困っています。どうしたら、いいでしょうか。 歩けないほど痛いっていうことはなく、時々少し痛いと感じる程度です。
補足
細かく答えてくださってありがとうございました。 外科といったら、包丁で手を切った時...とかしか思い浮かばず、たくさん別れてて驚きました。大きな病院や、大学病院とか行く人は、初診で何かに行けばいいのか迷ってしまいそうですね。 最後まで、親切に教えてくださってありがとうございました。 当初の質問には、2番が答えとしてぴったりだと思うので、推薦させて下さい。 悩みも疑問も、落ち着いてホッとしました。 病院と聞くだけで恐くて尻込みしていたのですが、よい意見を聞いて、 前向きになれました。 長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございました。