- 締切済み
尾道か倉敷に引越しをしたいのですが
私は看護婦をしています。 今は、東京世田谷区で職場の人間関係にも恵まれ、生活をしているのですが、現在勤めているところは、常勤の採用がなく収入面では、不安定です。 都内や神奈川などでも、常勤で就職できるところもあるのですが、 ただ、常勤になるのなら、今後の人生も考えて、穏やかにのんびりと生活できるところで、常勤になり、結婚もして、その土地に根付きたいと思っています。 実家や親戚も世田谷区、港区、品川区にしかおらず、まったく地方には縁がないのですが、何度か旅行に行って、尾道に住みたいと思いました。 尾道が難しければ、松江や倉敷もいいかな。と思っています。 正直、幼いころから都会暮らしなので、地方の風習も文化もわかりません。 果たして、私のような者が、地方で暮らしているのか、不安な面が多々あります。 買い物に行くにも不自由しないし、おしゃれなものもすぐに手に入る。 私にとっては、この飽和状態に疲れてきているのですが、ないものねだりなのでしょうか? ご意見を頂きたいと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- funaho-cho
- ベストアンサー率22% (69/308)
回答No.4
お礼
回答ありがとうございます。 本土で、検討してみます。