- ベストアンサー
買ってもらうには・・・?
小6の女子です。 私のまわりの友達は、みんなケータイを持っているんです。 私も本当にケータイがほしいのに小学生は早い。 と話を聞いてくれません。 どうしたら納得してもらえるでしょうか? やっぱり、諦めるしかないのでしょうか? 「こういう事を言って、買ってもらえた」 という人がいましたら、回答をお願いします。。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
辛口ですみません。 はっきり言って、くだらない。 諦めなさい。 携帯は「おもちゃ」ではありませんよ? 携帯もってるからってどうだっていうんですか。 中学生でも早いのに。 僕は中3の女子(僕といってますが;)ですが、持っていません。 しかし、まったくほしいと思いません。 親御さんが「小学生は早い」といったことに僕は拍手を送りたいです。 その通りです。 もう一度聞きますけど、もってどうするんですか。 どうせ携帯の間の会話(とくにメール)なんて、ほとんどがトラブルの元です。 相手の顔見えないし、あなたと相手、一対一なんですから、向こうが他人に何言ってるかわかりませんよ? それがもしあなたの恥ずかしいことやナイショなこと、他人にばらされたらどうですか?それで次の日学校いったらみんながクスクス笑う。 その逆バージョンもありますよ。あなたが余計なことを言ったがために、相手が本人に言って、次の日学校いったら本人から聞いたみんながあなたの机に「バカ」「死ね」、とかかれていたり。 これはすべて僕の友達が体験したことです。 あなたに質問です。 お金は誰が払うんですか?あなたが払うんですか? 犯罪に巻き込まれたらどうするんですか? 一人で解決できますか? 持ってない人はどうするんですか? 僕はあなたがただ単に携帯を「おもちゃ」という風にしかみてないのでは?と思います。くどいですが、携帯は「おもちゃ」じゃありません。 遊びにつかうなら持たないでください。 >「こういう事を言って、買ってもらえた」 という人がいましたら、回答をお願いします そうやって人にどうやったら買ってもらえたなんて聞いてるあいだは、絶対買ってもらえないということを頭においておいてください。 逆に自分で墓穴掘ってると思ってください。 もうちょっと「我慢」ということを知りましょう。 あまりにもワガママです。 持つのは高校生や社会人になってからでも十分です。
その他の回答 (6)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
親がダメと言うなら、あきらめるしかありません。生活上困ることはないでしょ?あるならそのことを伝えてみては? まあ、周りがいくら持ってたって、小学生の所持率は1割以下では?私は不要だと思います。
- sweet10dia
- ベストアンサー率34% (43/125)
親御さんは質問者さんに悪い影響を与えるのではないかと心配しているのです。 なぜ携帯が欲しいのですか? 親御さんが納得できるように理由を言えますか? 『みんなが持っている』という理由では買ってもらえないでしょう。 その家ごとに教育方針が違います。 携帯を与えないという考えの親御さんが居てもおかしくありません。 携帯が欲しい理由を具体的に挙げましょう。 約束事を決めて一覧にして親御さんに渡しましょう。 食事の時は使わない、○時過ぎたら使わない、長電話はしないなど具体的に書くといいと思います。 守れなかったら携帯を解約するぐらいの決意があれば、親御さんも考えてくれると思います。 欲しい携帯のプランを調べましょう。 お小遣いをもらっているなら、そこから携帯代としていくらか出すようにするといいです。 携帯を持つのは楽しいことばかりではありません。 危険な目に遭うこともあるし、当然お金もかかります。 プラスとマイナス、両面を理解することが大事です。 持たせたくない理由は『小学生には早い』というだけではないと思います。 他の理由は何なのか、ちゃんと聞いて話し合いましょう。
お礼
そうですね。 約束など全然考えていませんでした。 お金は、お小遣いは¥1000しかもらっていないんです。 回答ありがとうございました!!!
キッズ携帯やらくらくホンなら親御さんも安心するのでは? 携帯代や通話料はおやごさんが支払うのでしょうし、 またお子さんに携帯を持たせることによって 何か悪い事態が起きたときの責任をとるのもおやごさんです。 >みんな持ってる から、自分も欲しい というのは説得力が無いいんしょうです。 クラスの中で何人が、何のために持っているのかな? 自分はどうして携帯が欲しいのか、 携帯を何にどんなふうにつかうのか、 携帯を使うことに対して、自分でどのように気をつけるか、 ぐたいてきにくわしく、おやごさんに話してみてはいかがでしょう。 また、約束もしてみては? 例えば、 ・夜間はおやが管理し、メモリーなどは親がみてもいい ・料金の上限をつけてもらい、すごく高い料金がかからないようにする ・携帯でできるネットに、登録したりログインしたりしない (黙ってやっても、携帯のめいさい(家に送られる伝票)で 判明することがあります) ・きんきゅうなコトが起きたとき、すぐにおやに電話できる ・約束をやぶったときは解約してもいい こんな感じなら、おやごさんも安心するのではないでしょうか。 また、携帯を持つことで怖いおもいをすることも あるのを、知っていてください。 もし落としてしまって、拾った人が携帯の中をみたら、 あなたの名前やおやの電話番号、お友達の電話番号や メールなどがすべてばれてしまって、悪いことに使われて しまうかもしれません。あなたが携帯を落としたせいです。 メールで、お友達やいい人をよそおって、すごく仲良く しておいて、悪いことに巻き込もうとする人もたくさんいます。 携帯のサイトを見ているうちに、だまされて 変なサイトにアクセスしてしまい、とっても高い料金が 知らない間に発生してしまうかも(サギの場合がおおいですが) 何か、携帯が原因で事件が起きてしまったとき、 おやといっしょにけいさつに行かなくちゃならないことも 出てきます。 そのような怖さも、知っておいてください。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
僕の小学生の頃は携帯なんてなかったなぁ(笑) さてさて、やっぱりほしいモノがあっても買ってもらうのであれば、買ってもらう人の理解が必要です。あなたが親の立場でもそうですよね? で、携帯のほしい理由が >私のまわりの友達は、みんなケータイを持っているんです ん~あなたが親なら納得するかな? ほしい理由が「みんな持っている」じゃダメだよね。 「(周囲とは関係なく)私が必要だ」じゃないと。 本当に必要ならすぐに買ってもらえるはずだね? 通話料を考えたことある? 例えば月1000円でも1年間で12000円。 あなたはお年玉で10000円もらったらうれしいよね? そのうれしさを携帯通話料に全部つぎ込んでも、まだ足りないよ? 大人一人が一日一生懸命働いて、10000円くらい。 結構高いよね。 僕らが小学生のときは、携帯電話なんてなかったけど、ゲームソフトではあなたと同じような気持ちになったことはあるよ。 で、買ってもらうこともあったんだけど… やっぱりここは交換条件を出さないと! お風呂掃除や食器洗いとか… もう手伝いはしてるかもしれないけど、もう少し頑張って「私はこれだけ頑張ったから、ご褒美ください」って聞いてみてはどうだろう? ただね、携帯を持つことで安心する親さんもいるけど、逆に出会い系とかのトラブルに巻き込まれないか心配をする人もいる。 何もあなたが憎くて親さんは「まだ早い」と言っているわけじゃないことは、わかってあげてね。
お礼
そうですよね。 私が親だったら、子供の心配をして買わないかもしれません。心配しいてるなんて考えたことありませんでした。 今度、交換条件とか約束とか考えて、こりずにおねだりするかもしれません(笑) お礼が遅くなってすみませんでした。 ありがとうございました
周りが持っているというだけでは全く説得力が無い。 楽しむためにしか欲してないようにしか取れない。 なぜ有った方が良いのか(家族にどう利益になるのか) 有る事でどのように便利になるのか(有る事によって家族の生活に劇的に何かが向上するのか) そしてそれを自分で買って自分で料金を払う事ができるのか 最低でもそれらを納得できるように説明できないと「論外」 おもちゃをねだるのと実はあまり変わらないから そこが難しい。
お礼
私なりに良いところなど、説明しているんですが・・・; やっぱり、まだ説得力に欠けるみたいです。 ありがとうございました
- actofgod
- ベストアンサー率27% (65/236)
夜、塾などに通ったりしていますか? 帰りが遅くなったりして、夜道が怖いので護身用に持ちたいって 言ってみるのはどうでしょう?
お礼
通ってないんです; 前は、習い事を浦和まで電車で通って行ってたんですが・・・・・・ もうできなくなってしまいました(´・ω・`;) 回答ありがとうございました!!!
お礼
そうですよね・・・。 私も、不要だとは思っていたのですがみんなで集まるとそのみんながケータイを持っていて着うただのなんだの・・・・・・すぐに話こんでしまうんです。そういうことが本当にイヤで・・・ 考えなおしてみます。 回答ありがとうございました!!!