自分の相手のことばかり優先しない、気持ちは押さえ込まない、恋愛関係にお金をからませない、簡単に体を許さない・・・など具体的にはいろいろとあると思いますが、総合して、一言で言えば、「自分を一番可愛がり、一番大切にする」ということです。
恋愛関係においては、基本的に女性の方が男性よりも傲慢でわがままで高飛車なくらいの方がいいと私は思っています。
もちろん、人としての思いやり、気遣いは大切ですし、限度がありますが、女性が自分の彼にすらわがままも言わなくなり、気ばかり使い、相手に言われるがままで、物分りの良い女性では男性に振り回されるだけです。
「自分にとって耳の痛いことも言ってくる、うるさいことも言ってくる・・けれど、こいつだからしょうがない」と半分呆れながらも、彼女が納得できるよう、喧嘩しながらも最終的には対応してくれるという関係であるほうが良いと思います。
男性も本当に大切な彼女の言うことであれば、ある程度は大きな器で彼女の意に沿うように接してくれるものです。
また、恋愛期間中ですらそれが出来ない男は、結婚すべきではないですね^^
まずは、「自分を大切に」し、賢い女性になってください。
お礼
素早いアドバイスありがとございます 私はワガママで かなりの気まぐれ屋です ですが恋愛となると 『自分の相手のことばかり優先しない、気持ちは押さえ込まない』 ↑↑まず無理で 都合の良い女になってしまいます 学習能力があまり無いらしく 同じ失敗を繰り返してしまいます 『自分を大切にし、賢い女性』 ↑↑ホントその通りですね 恋愛に限らず そこまで好きではない相手には上記2点が出来るので 上手く行きます(^◇^;)