• ベストアンサー

命令者の認識

我が家では4歳になる「甲斐犬オス」を飼っています。 いわゆる「お手」「お座り」「待て」「伏せ」そういったたぐいは できるのですが、食べ物を与えた際「待て」をすると命令者以外の人が 「よし」と命令しても食べずにずっと待っており、命令者が「よし」と言うと初めて食べ物を口にします。犬というのはそこまで命令者の認識ができるものなのでしょうか?ご存知の方お教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 コマンドを聞く体勢が違うか認識が違うだけだと思います。 マテと一緒に、ヨシをセットに教えていると思います。 マテで待つ、ヨシで解除。の流れですよね。 マテの間に非常に強い集中力で命令者にしっかり注目して解除を待ち続けている犬なら、命令者以外がヨシといっても解除にならない事も多いでしょう。 何故なら、そのマテのコマンドを「聞いて、次にコマンドを待っている状態」が常に続くからです。 それだけ命令者に注目しているわけで、他の人のコマンドに集中できる体勢ではないわけです。 犬にしっかりコマンドを聞かせるには犬を注目させ、集中力を持続させる必要があります。 一般家庭で飼われていて、そんなにしっかり躾を受けていない犬なら、大抵の場合はそんなに注目力は強くないし、集中力も持たない場合が多いです。 そういう意味では、質問者様の犬はその部分が非常に長けている犬だと判断できるかと思います。 かなりの時間マテもできそうですね。 それだけしっかりコマンドが入っている犬なのだと思いますよ。 中々いないので、自慢ですね。

hiromimusashi
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。特別なしつけをしてきたわけでもないのになぜここまで聞き分けられるのかずっと疑問でした。どちらかというとものすごく臆病で、寂しがり屋で「集中力」という部分では縁遠いと感じていました。ただ、思い起こせば教えないのにトイレを自然と覚え、知らないうちに出来たり、たしかにかなり長い時間「待て」ができたり・・これからはもっと彼を誉めて上げたいと思います。わかりやすい長文の説明をいただき感謝します。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Julia0
  • ベストアンサー率53% (44/82)
回答No.1

犬といっても頭の良し悪しはピンキリです。 見た限りでは非常に賢い子ですね。 これは喜ぶべき事・誇れる事であり、安心して良いと思います。 私もラブラドールを2匹飼っています。 警察犬協会・嘱託警察犬の試験も受かり、それなりに賢い?と思うのですが、 やはり餌を直接くれる人以外の"良し"には反応しません。 "早く言ってよ!!"と言う顔はしますが、、、。

hiromimusashi
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。特別なしつけはしたわけでもないのになぜここまで聞き分けられるのかずっと不思議でした。誇れるべき事と伺い、とてもうれしく思います。臆病な、寂しがり屋やだけの犬と思ってました。もっと誉めてあげようと感じました。新たな発見ができ感謝です。本当にありがとうございました。

関連するQ&A