• ベストアンサー

我が家の小型犬。

我が家には雄のポメラニアンが2匹います。もちろん私が飼い主なのですが・・・この中の1匹が普段は口を押さえようがしつこくしようが全く怒ることもしません。 もちろん私以外の人間がしつこいことをしようとすれば噛まれるかもというくらい勢い良く怒ります。 私が何しても怒らないこの犬が餌を食べているとき、床に落ちた食べ物を拾い食いしたときに私が取り上げようとするとものすごく怒ります。私も本気で噛まれるかと思うくらい。 何故なんでしょう。家にちこのほかにシェパードが2匹居ます。この二匹は主人が飼っているのですがこのシェパードたちは例え飼い主で無い私が食事中の餌箱へ手を入れても決して噛みつくことはあり得ません。逆に手を舐めてくれるほどです。 本来なら飼い主ならば餌を食べている最中手を出そうが足を出そうが噛みつくなんて飛んでも無いことだと思うのですが。 このような場合噛みつきそうになるような事をしなくさせるにはどうしたらよいでしょうか? もちろん本当に食べ物なら良いのですが人間の薬や食べては行けない物もあるのでそれを取り上げようとするだけでもものすごい剣幕なのです。特にこのほかに困っていることはないのですが・・・ この怒るのをなんとかするには何も手段がないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37729
noname#37729
回答No.2

こんにちは。 わんちゃんは、食べ物を取り上げようとする時だけ怒るのですね。獣医さんから聞いた話なのですが、まず人間の手、飼い主さんである貴方の手は “怖くない、いいものだ”ということを教えた方がいいと思います。 ご飯やおやつをあげるときは、どうしていますか?お皿にのせたまま、あげていませんか。 もしそうだったら、直接貴方の手からあげてみるのです。餌を食べている最中に噛み付こうとするということは、取り上げられると思っているのですよね。 だからそれとは逆なんだってことを教えたらいいと思うのです。 “手”は、ご飯やおやつをくれるものなんだということを教えるのです。 少し時間がかかるかもしれませんがやってみてはいかがでしょうか。 あまり参考にならなかったらすみませんでした。

その他の回答 (4)

noname#37729
noname#37729
回答No.5

NO.2です。 書き忘れました。 最終的には、もちろんお皿からあげてください。 いつまでも手からあげているとそれが当たり前になってしまいます・・・と書こうと思ったのですが、具体的ないい方法、出されていましたね。 犬の躾って大切だと思いますよ。 うちの子は、食べている時、お皿に手を入れようが尻尾を触ろうが、何をされても怒りません。 がんばってくださいね!

noname#97655
質問者

お礼

みなさまありがとうございます。 そうですね。少し私の手から餌を与えてみます。 ひとまず食事の躾としてはお座り、待てだけはしてきました。待てと言えば1日でも待っています。 けれど一端食べ出すと食べ物に執着がわき例え私でも怖くて手が出せないような状態です。 少しお皿をやめて手から与えて様子を見てみてます。 ありがとうございました。

  • haru8716
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.4

中型犬や大型犬は人間に牙を向けたときに、大変な大怪我を負わせてしまいます。 命さえ奪ってしまうほどの力がありますので、家庭で飼う場合は、どんなことをしても、絶対人間に噛まない様に育てることが大切だと思います。 小型犬ももちろん、噛んだりしないように育てる必要はあるのですが、大型犬ほどの必要性は無いと思います。 質問者さんのポメラニアンもご飯以外はいたって良い子で、大人しいのですよね。 他の犬よりご飯への執着が強いだけですので、人間がそれに合わせて生活すれば済むのでは?と思います。 ご飯を落とさない。食べてるものに手を出さない。 どうしても、うなったりしないように躾けたいのであれば、しばらくご飯を手から上げるようにしてみるとかどうでしょう。 なんにしても、躾ける人間、躾けられる犬双方にストレスになるなら、無理して躾けるほどでもないように思います。

  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.3

野生動物であれば自分の食べ物を譲る事はまずありません。 威嚇するでしょう。 家庭犬として犬を育てるのであれば子犬の頃から食事中の威嚇行動を抑制するトレーニングしなければなりません。 子犬の社会化期の間、一つのお皿兄弟と一緒にご飯を食べていた犬は奪われまいという本能が強くなります。 そうならない様に1匹づつご飯の器を用意する方が良いのです。 子犬の親元から離される前はどうしていましたか? それによっても大きく性質が違ってくる事がわかっています。 質問を読んでいると食事のトレーニングをしてきていませんよね。 ぜひ今日からでもしてください。 餌を守る守らないは犬の性質にもよりますが 飼い主の日ごろの接し方によっても違ってきます。 食事をしている子犬の横に座り、犬の体をなでたり、 食器の中に手を入れておいたり取り上げたり平気でいられるようにしなければなりません。 もしお散歩中に危険なものを口に入れた時に取り上げられなかったら 命にもかかわってきますよね? 人間の手が食器や食べ物に近づく=フードがもらえる と教えなければいけないのです。 ・1 空の食器と犬に近づき、食器の中に一握りのご飯を入れその場を離れる。これを数回 ・2 空の食器を取り上げフードを入れて元の場所に戻してその場を離れる。数回 ・3 食器に手をかけたまま座りもう片一方の手でフードを入れる。 何回かに分けて入れてあげる ・4 3のまま犬を触り、放しかけ時々凄くおいしいものを入れてあげる ・5フードを食べているときに食器から手を放し、好物を入れてあげる ・6 フードを食べている時にそのそばに近づき好物を入れてその場を離れる。数回 ・7フードを食べているときに食器をとりあげ好物を入れて元に戻してその場を離れる ・8 別の人が1からの手順を繰り返す。 唸ったりした場合、その手順を何回も繰り返したり、一つ前の段階に戻ってください。 無理をして噛み付かれないようにしてください。 噛み付かれてあなたが引いてしまうと、「噛めば自分の要求が通る」と犬は学習します。 噛み付く犬はこうやって出来上がるのです。 今の状態はとっても危険な状態なんですよ。 犬って本当に手がかかる動物です。 皆さん躾などあまり必要ないと考えている人が多いでしょうが 問題行動が出てから癖を治すのって大変なんです。(人間でもそうですよね) だから予防としての躾は非常に重要になります。 一つの問題行動は他の危険性もはらんでいますので、ぜひ頑張って躾治ししてみてください。 きっと良くなると思いますよ。頑張ってください!

  • googoo-go
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.1

>本来なら飼い主ならば餌を食べている最中手を出そうが足を出そうが噛みつくなんて飛んでも無いことだと思うのですが あくまで私の考えですが 犬が物を食べているときに食べ物に手を伸ばしたり、犬の体に触れるのは危険な行為だと思います。 『自分の食べているものをとられる!』と本能的に怒るのが本来の動物の行動だと思うからです。 それをさせないようにするのはやっぱり根気よくしつけることが必要だと思います。 しつけ方は、その犬の性格とか考えての方法がよいと思うのでいろいろ調べてみてはいかがでしょうか? ちなみにウチの犬も何しても怒りません。 尻尾を触るが食べているときに触れようがおかまいなしです。 特に何もしつけていませんのでそのコがおっとりした性格なんだなと思っています(^^)