- ベストアンサー
街中で歩きたばこをしている人はそれを非常識であると自覚していないのですか?
他の先進国で通行の多い街中で歩きたばこをしているを先ず見かけないが、それにくらべて日本はそういう精神的非文明人がそこらじゅうにあふれている。街中で歩きたばこをすることを非常識なことだと自覚していないのでしょうか?非常識な理由が理解できないのでしょうか?彼らは平然な顔をして行っているのですが、どういった精神構造をしているのでしょうか?彼らは文明的常識的精神がいかに知恵遅れで無知なのでしょうか。他の先進国ではファミリーレストランに行っても、日本みたいに「禁煙ですか?喫煙ですか?」などと訊かれない。店内に「No Smoking」とも書かれていない。だいたい食事をするところで毒煙をまん延させること自体が非常識であるにもかかわらず、それが非常識という意識もなく行われている日本がどれほど非文明人かを証明していると思うのですが。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- hohor
- ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.10
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.8
noname#37611
回答No.7
noname#131426
回答No.6
- kinmaru123
- ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.5
- hd64f7044
- ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.4
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.3
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2
noname#47518
回答No.1
お礼
彼らはたばこの健康被害がどれだけ大きいかとということを理解していないのではないでしょうか。 >子供の健康よりも夫婦の都合(タバコを吸いたいという)を優先させた結果でしょう。 この行為は普段家庭内でも常に子供が毒煙に犯されているということです。他人ではなく、自分の子供ですよ!やはり「知恵遅れ」「無知」としか考えられません。 昔は「三公社五現業」の一つであった日本専売公社、建前論は抜きにして平たく言えば、国家が税金を得るために国民に毒物を製造販売していたのだから恐ろしいものがあります。民営化されたとはいえ、仰る通り、「たばこ税」は自治体の収入源になりますから同じようなものです。だったらなおさらたばこ税を最低でも1000円以上に引き上げて欲しいものです。またJTも最近の健康増進法等などでも、たばこに対する世論が厳しくなってきているので、たばこ以外の産業にも力を入れるようになってきました。しかしたばこは、さらに日本よりも精神的文化度の低い国々に大量輸出し、依然JTの大きな収入源です。昔中国にアヘンを売ってアヘン戦争となったいたエゲレスを彷彿させます・・・・