この質問を分かる方いたら教えてください。
こんばんわ ちょっと分からない事があるので教えてください。
トーメンエレクトロニクス(7558)の大株主に2005/9/15財務省受付 保有割合の増 野村証券など、1,240,100株 5.23%→7.67%
↓
トーメンエレクトロニクス(7558)の大株主に2005/12/15財務省受付 保有割合の減 野村証券など、1,240,100株 7.67%→6.10%
とカブコム証券の企業ニュースにでてます。
これは証券会社が株を買ったはいいいが、もうこの銘柄には見切りをつけて売りに出てきたって、感じで考えてよろしいのですか?
素人の質問で申し訳ないですが、分かる方いましたらどなたか教えてください。
それとも、当事者じゃないからわかるはずがないと考えた方がいいのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 この子会社に預け替える時は手数料がかからないならいいんですけどね。HPをちょっと見た感じではそのようなことは書いてないようです。
補足
電話で確認したところジョインベスト証券への移管も手数料がかかるそうです。