• 締切済み

一部音声が出ない

PCはFMV C600 Cel1.7GでOSはWin XP  SP2ですが自分発信のURLが最近音声出なくなりました。他のURL回覧やヤフ-動画などは正常に音声です。以前は正常に音声出ておりました。予備のPC FMV 6000CL P-3 1Gでは正常に音声でます。なにが欠落したのでしょう。回復手段手ほどきをお願いします

みんなの回答

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.2

『音声』と言っているのは、そのページのBGMで流しているMIDIファイルの音楽の事だろうか? もしも上記が当たっているなら、FMV C600 と FMV 6000CL の両方で  ・そのHPにアクセスしている際に使っているブラウザ(名前とそのブラウザのバージョン)  ・使用しているセキュリティソフト(名前とバージョン)  ・ボリュームコントロールでMIDIの音量設定がどうなっているか  ・何らかのプラグインソフトがページ上に表示されているか否か を必ず両方のPCで確認し、内容を報告して欲しい。 (もしも違っているなら、詳しく説明を求む) こちらで試しにアクセスしたところ、  IE6 SP2 の場合・・・・・・WMPのプラグインらしきものが、アクセスカウンタの下に現れMIDIの音楽が無限ループ状態で再生開始  FireFox2の場合・・・・・・プラグインが必要である旨の表示が出てくる(音楽は流れない)  Operaの場合・・・・・・プラグインが必要であるという表示も出ないし、音楽も流れない という結果になった。

qwdr520
質問者

お礼

お手数かけました じつくり検討してみます。有難うございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.1

>SP2ですが自分発信のURLが最近音声出なくなりました。  どの様なファイルを、どういう形で登録してあり、どの再生ソフトで再生しているのか等の詳しい状況が説明されないと、回答者側でも原因が全く想像出来なくてお手上げです。  出来ればそのサイトのURLを教えていただけると、こちらでもテストが出来て助かるんですが。

qwdr520
質問者

補足

お手数おかけします。粗末なURLで恥ずかしいのですがよろしくお願いします。http://www.hpmix.com/home/shika/

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A