• ベストアンサー

マンガを読んでいますか?

僕は30過ぎていますが連載物が気になってマンガを読み続けています。面白い物が多いです。 でも、案外マンガを読んでいる知り合いは少ないです。 たまに気分転換に読む程度だったり、高校卒業と同時にマンガを読むことを卒業した人もいます。 皆さんは、マンガを読んでいますか? どんなマンガが面白いですか? ふと気になったので、お暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagare
  • ベストアンサー率33% (280/831)
回答No.17

>皆さんは、マンガを読んでいますか? モーニング、アフタヌーン、ガンガン、ブレイドを毎月(毎週)買って読んでます 暇さえあれば読んでいます

Accept
質問者

お礼

雑誌を読んでいらっしゃるんですね。 なんだか、毎週毎月購入してしまいますよね。 暇さえあればと言うのはすごいですね。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (29)

noname#3027
noname#3027
回答No.9

今でも読んでます(^^;)、連載では無く単行本買いですが・・・ 先ず「こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)」。これは連載当初(25、6年前)から読んでます。これだけ続くと今は単に習慣の一つと言うのが正しいのかも(^^;)。 今一番ハマッテいるのが「ワンピース」です。イイ年の大人が読む物とは思えませんが(^^;)、とにかく新刊がいつも待ち遠しいです。 連載物では、「ひなちゃんの日常」(産経新聞火曜日朝刊)、「ののちゃん」(朝日新聞朝刊)、「ウチの場合は」(毎日新聞夕刊)が大好きです。

Accept
質問者

お礼

雑誌は買わないのですね。 習慣の一つ。 そうかも知れませんね。 初期の頃のような面白さがなくなっても、新しい本が出ると買ってしまいます。 ののちゃんは面白いし可愛いですよね。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noffihc
  • ベストアンサー率24% (24/100)
回答No.8

 こんにちは。  私も30過ぎてますが、マンガ読んでいますよ。  週刊誌を読むことはなくなりましたが、月刊誌をいくつかとあとは4コマ誌をよんでいます。好きなマンガ家さんのは連載誌じゃなく単行本で読んでますね。月に結構買うので本棚がすぐに埋ってしまっています。  作品は「ギャラリーフェイク」「彼氏彼女の事情」「エルフを狩るものたち」なんかが好きですね。

Accept
質問者

お礼

好きな漫画家さんは、つい、雑誌も単行本も買ってしまいます。 本棚は本当にすぐいっぱいになりますよね。 「彼氏彼女の事情」は持ってないので、今度探してみます。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.7

自分は28ですが読んでますよ。 週刊誌や月刊誌ではなくコミックスオンリーです。 今、読んでいるのは犬夜叉、ファイブスター物語、ジョジョの奇妙な冒険(現在はストーンオーシャン)、ベルセルク、エヴァンゲリオンを買っています。 既に終わっているもので、お勧めはうる星やつら、めぞん一刻、北斗の拳、僕の地球を守って、AKIRA、パトレイバー、風の谷のナウシカ、銀曜日のおとぎばなしなんかです。

Accept
質問者

お礼

雑誌は買わないのですね。僕は雑誌もコミックも両方買ってしまいます。 エヴァンゲリオン以外は僕も買っています。面白いですよね。 ジョジョは、もうジョジョと呼ばれなくなった主人公ですが、つい新しい本が出ていたら買ってしまいます。 お勧めをありがとうございます。銀曜日のおとぎばなしは持っていないので今度探してみます。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2702
noname#2702
回答No.6

30代後半の兼業主婦です。 毎週主人が(30代半ばです)買って来る「少年サンデー」を心待ちにしています!(今日発売日だ!わ~い) 昔はジャンプ・マガジンを買っていた主人です。私自身は買ってまで読むマンガはほとんどありませんが、いまだにマンガから卒業できませんし、するつもりもありません。だって・・・面白いんだもん~♪ 我が家のマンガ単行本の在庫は「ガラスの仮面」と「名探偵コナン」だけですけど・・・ ちなみにウチには子供はいません・・・いたらきっともっとマンガの宝庫になっていることでしょう・・・(笑)

Accept
質問者

お礼

ご夫婦で読んでいらっしゃるんですか。いいですね。雑誌の発売日は楽しみですよね。 「ガラスの仮面」「名探偵コナン」は、面白いですよね。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_yuki
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.5

初めまして、Acceptさん。 私は、30代後半に属しております。 読んでますね~。マンガ! ・ゴルゴ13(床屋での待ち時間はいつもこれ) ・なぜかコンビニでしか売ってない  バンチコミックのシティーハンター(懐かしいので買ってしまう) ・企業戦士YAMAZAKI、HEAT、勇午、無限の住人、などなど古本屋さんで漁ってます。

Accept
質問者

お礼

床屋の待ち時間は、そういえば僕もゴルゴ13を読んでいます。 昔持っていたのに引っ越しで捨てたマンガなんかを、もう一度読みたくなったら古本屋に行って探したりします。 綺麗な古本屋が増えたのでありがたいですよね。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.4

30代後半♂です。週刊誌・月刊誌は就職してからは読んでませんね。単行本はたまに読みます。実家の30歳になる弟は今でもまめに漫画をチェックしているので、たまにお勧めをごっそりと借りて読んでいます。 子供がいるお陰でアニメは結構見ます。ポケモン、デジモン、遊戯王、など。最近ではワンピースがお気に入りで、子供より真剣に見てます。特に第86話「ヒルルクの桜と受け継がれゆく意思!」のDr.ヒルルクが格好良くて好きです。

Accept
質問者

お礼

たまにしか読まないのですね。 マンガとアニメは少し違うのでマンガが原作のアニメはあまり見ません。 Dr.ヒルルクはカッコイイですよね。本当に感動します。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんは この間、三十路を迎えたものです(^^; 20代前半くらいまでは、週刊○○と名のつくものは、毎週読んでたり、 単行本集めたりしていましたが、20代後半では徐々に減っていきましたねぇ。 かといって、今でも1,2冊は週刊誌買ってます。 でも、いわゆる少年誌は読まなくなりましたね。 青年誌ってヤツに移行してる気がします。(ヤング○○ってやつ) 少年ジャンプなんかは、「ドラゴンボール」が終了したと同時に、 まったく読まなくなりましたが、最近知り合いに「ワンピース」を 勧められ読んだところ、ジャンプもまだ捨てたもんじゃないな、と思いました(笑) マンガを読む読まないは個人の自由だと思いますが、 マンガから得られるものは数多いと思いますし、 ドラマでもマンガ原作のものが最近多いですよね(笑) もし年齢を気にしていらっしゃるのなら全然問題無いと思います。 今の年齢だからこそ内容が理解できるマンガもあると思いますし、 昔のマンガでも今読んだからこそ共感できるものもありますよね。 あ。。なんか主旨とずれてます。。?(^^; 面白いマンガは 「ワンピース」、「頭文字D」、「はじめの一歩」、「ベルセルク」、 「エアマスター」、「BECK」、「龍狼伝」、「バカボンド」 等、まだまだありますが、一応連載中のものだけ挙げさせて頂きました。

Accept
質問者

お礼

「ドラゴンボール」と「ワンピース」は本当に僕もそう思いました。 「エアマスター」「BECK」以外は僕も持っています。面白いですよね。 ドラマと原作になるマンガは雰囲気が違うので、ドラマの方はあまり見ません。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STDS9
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

うちは、21で働いていますがやっぱりマンガをよんでいます。 面白いマンガといえばベルセルク・HUNTER×HUNTER・特攻天女・あずまんが大王とまー、あげていけばきりがないですけどw 月に買う新刊が10冊以上あるんでたいへんです。 うしおととらお奨めですよ~。

Accept
質問者

お礼

特攻天女・あずまんが大王以外は、僕も持っています。どんな面白いマンガなのか、今度見てみようと思います。 連載物があると途中で止められないですよね。 うしおととらは持っています。面白いマンガでしたね。面白いだけじゃなくて感動もしました。 深夜におつきあい下さってありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuju
  • ベストアンサー率29% (58/198)
回答No.1

昔からかなりマンガを読んでま~す ちなみに20代後半です 読んでるマンガというか揃えているもの(好きなもの)は ワンピース 犬夜叉 名探偵コナン HUNTER×HUNTER 幽遊白書 パトレイバー みかん絵日記 虹色とうがらし 等々 自分ではすっかり管理不能になりつつあるので子供達と分担して何が何巻まであるのか覚えてもらってます(;^_^A アセアセ・・・

Accept
質問者

お礼

みかん絵日記以外は、僕も持っています。面白いですよね。 僕はたまに持っていることを忘れて、買い忘れていたと早とちりして、買い足してしまったりすることがあるので、お子さんと分担して覚えておくのはいいですね。 深夜におつきあい下さいましてありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A