- 締切済み
■大至急■(銀行口座について)
状況を簡潔に説明します。 AとBとCで会社を立ち上げまして、会社の売り上げの振込先はA名義の口座にしておりました。半年前にAが会社を辞めたのですが、変わらずA名義の口座を使用していました。 ところが、先日連絡も無くAが口座解約をしてしまいました。この場合、この口座に合った売上金はどうなるのでしょうか? 私はAでもBでもCでも無いので、通帳及びカードが誰を持っているのか把握していません。Aが居た時も、Aが去った後もBが売り上げを管理していましたので、恐らく給料を出すためにカードか通帳はBが持っていたと思います。これだけの情報しかありませんが (1)口座解約のために何が必要なのか?(東京三菱UFJ銀行です) (2)口座解約した時に会社の売り上げ金はどこにいくのか (3)Aが売上金を持ち逃げした場合、それを法的に取り締まれるのか(A名義の口座なのでそれが疑問) この3つの質問をどなたかお教え頂けませんか?正直、疑心暗鬼なのでこれ以上の情報を今の段階で得られることは難しいです。どなたかお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>事業の開業ですが、いつからが開業となるのでしょうか… 営業活動を開始した日です。 >実際に売り上げがあったのは4月からです… 初売上が上がった日は関係ありません。 >yahooオークションで物を売るような流れです。なので確定申告もしていない… >Yahooオークションでの売買みたいな感じ)仕事ですので、必要ないかと思っていました… ネットオクが確定申告をしないでよい、などという決め事はありません。 もちろん、家庭の不要品を売買するだけなら、税法上の所得とは見なされませんが、少なくとも不要品売買の範疇ではないのでしょう。 >私も所得税法違反で逮捕されてしまうのでしょうか… いきなり逮捕ということはありません。 脱税を指摘されたら、正しく納税し直すだけです。 >税の事をよく分からないのでB任せですし… あなたは「給与」を受取り、毎月「源泉徴収」をされていて、「年末調整」もしてもらえるなら、あなたに税法上の手続は何もありません。 あなたのもらうお金が「給与」でないなら、あなた自身で確定申告をする義務があります。 確定申告は、お金をもらった年の翌年 2/16~3/15 に行います。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>これって最悪の場合、法的手段もできないのでは無いでしょうか… 決してそんなことはないですよ。 警察に行って、事情をありのままを話しましょう。 >会社とAの関係を証明するものがないようですし… Aが辞めたのは半年前とのことですが、開業は昨年以前だったのですか。 昨年以前の開業なら、昨年分の確定申告書で、従業員 A、C に給与を払っていることは確認できますから、「会社とAの関係」は証明できますね。 開業が今年 1月で、2月 (8月の半年前) に Aに逃げられたとしても、給与の支払い台帳などから、やはり裏付けは取れるでしょう。 >客と技術者の直接のやり取り&まだ規模が小さいという事でまだ申請していないらしい… 確定申告もしたことがないということですか。 納税面からは、開業が今年なら大きな問題ではありませんけど、昨年以前の開業なら Bが所得税法違反を問われることになるかも知れません。 税務署から指摘される前に、期限後申告など自主的に対処されることをお勧めします。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
(1)口座解約のために何が・・・ 原則としては、 通帳、届出印、本人確認書類 (免許証など)。 (2)口座解約した時に会社の売り上げ金・・・ Aの口座ですから、銀行からは Aが合法的に払い出しを受けます。 (3)Aが売上金を持ち逃げした場合、それを法的に・・・ 会社と Aとの問題。 A の口座にあるお金が、会社のものであることの証明ができれば、司法に訴えることは可能。 ------------------------------------ >会社の売り上げの振込先はA名義の口座にしておりました… そもそも、これが間違いを生む発端、なぜ会社名義の口座にしなかったのですか。 会社名義の口座を作れなかったとしたら、ひょっとして、 >AとBとCで会社を立ち上げまして… これは「会社」ではなく、A の個人事業としてスタートしたということですか。 >辞めたのですが、変わらずA名義の口座を使用していました… ずさんとしか言いようがありません。 持ち逃げされて当然、起こるべくして起きた事件です。 警察に届け出ても、嫌みをたっぷり言われることでしょう。
お礼
>そもそも、これが間違いを生む発端、なぜ会社名義の口座にしなかったのですか。 >会社名義の口座を作れなかったとしたら、ひょっとして、これは「会社」ではなく、A の個人事業としてスタートしたということですか。 私もそう思います。Aでは無くBの個人事業としてスタートしました。 そもそも会社としての申請?をしていないらしくAと会社の関係を証明できないと…。仕事的にはウェブデザイナーで、客と技術者の直接のやり取り&まだ規模が小さいという事でまだ申請していないらしいです。 >ずさんとしか言いようがありません。 持ち逃げされて当然、起こるべくして起きた事件です。 警察に届け出ても、嫌みをたっぷり言われることでしょう。 私もそう思います…。私は途中から参加したのもあり、それを知ったのは最近でした。Cは以前からそれは不味い!とBに忠告していたらしいのですが… これって最悪の場合、法的手段もできないのでは無いでしょうか。会社とAの関係を証明するものがないようですし…
補足
お礼の所に書いてしまいました。申し訳ありません。 事業と会社の違いを私自身よく分かっていませんでした。今調べた所、これは個人事業になるみたいです。「会社」では無いみたいですね…頭悪くてすいません。
- hajime1018
- ベストアンサー率23% (348/1509)
一般的ですが 1と2ですが通帳もっていかなくても、通帳紛失しましたと届ければ、口座創設者なら免許証とかの、身分証明有れば、そのまま解約できて入ってた御金引き出せるはず あとは紛失したので新しい通帳作りますと届ければ新しい口座に御金移せたかな 3は一度警察に相談するしか分からないと思います、業務上横領にはなるとおもいますが。
補足
回答ありがとうございます。 事業の開業ですが、いつからが開業となるのでしょうか… 実際に売り上げがあったのは4月からです。 Aが辞めたのは売り上げが発生する前の1,2月です。(実際に働いてもいないらしいです) 客と技術者のやり取り…例えばyahooオークションで物を売るような流れです。なので確定申告もしていないかと思います。 話はずれますが、そのBの元で私は働いてる事になるのですがその場合でも私も所得税法違反で逮捕されてしまうのでしょうか…税の事をよく分からないのでB任せですし、技術者と客との直接のやり取りのような(先程のべたYahooオークションでの売買みたいな感じ)仕事ですので、必要ないかと思っていました…