- ベストアンサー
この関係はこれでいいのか…(長文です)
いつもお世話になっています。 今回も皆さんのお力をお借りしたいと思い書きました。 この前精神科に行ったら「適応障害」と言う診断をされました。 このことは母と親友のみに教えているんですがもう一人教えないといけないと思われる人が居るんです。 それは彼氏です。 しかし、もし言ったとしたらかなり心配してメールをたくさんしてくるんだと思います。 一般的に嬉しいことだと思いますが私にとってはそれがストレスになってしまうんです。 今でも普通のメールが来るたび憂鬱になってしまうんです。 理由は私の今の気持ちと彼との温度差と言えばいいのでしょうか。 私もうまく言葉に出来ません。 こんなことはただの自己中なんで本人言えないんです… どうしてもうまくメールが返せないのでメールを止めていると私と彼氏の共通の友達にこのことを伝えて私がなんだか悪い人みたいに解釈されているようなんです。 なので友達からのメールの内容に「最近メールしてあげてないみたいだけどちゃんとしてあげなよ!」とか「ちゃんと気遣ってあげなよ」って文章が書かれているんです… このままだといろいろつらいんです。 どう行動すれば一番いい結果なるか教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#65706
回答No.2
その他の回答 (1)
- chocoasan
- ベストアンサー率22% (14/63)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。 とても参考になるご意見がいただけてとても感謝しています。 アドバイスを受けたとおりに少しずつでも行動を起こしていきたいと思います。