• 締切済み

使いやすい公衆無線LANサービスは何でしょうか

仕事で東京,新大阪をよく利用します。ノートパソコンを持ち歩いていますが、インターネット上のメール(gmail)にアクセスして添付ファイルを取り出したい時がよくあります。そんな時に使える無線LANのサービスは何が良いでしょうか。一ヶ月に1~2回程度の使用です。できれば携帯電話(ソフトバンクモバイル)で利用手続きができれば簡単だと思うのですが、他の方法でもかまいません。おすすめのサービスがあれば教えてください。

みんなの回答

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

ホテルで無料でインターネットが出来るところが増えていますので、 携帯用無線LAN親機を持って行くか、有線LANカードとLANケーブルを 持って行くか、でもいいのでは?

tx1
質問者

お礼

うーん、無線LAN目当てだけでロビーを利用するのも気が引けます・・・。最近は気にしなくても大丈夫なんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1167/2225)
回答No.2

使えるか否か試してみる価値のあるのはフリースポットでは http://www.freespot.com/ 飲食店などが設置している無料サービスの無線LANです。 休憩時待ち合わせなどに利用すれば基本的に無料で使用できます。 現時点での携帯電話のPC接続は定額パケットが対象外になりますからPCを使うと万単位の接続料が請求されることになります。 各社PC接続も定額にする様に検討中ですが・・・

tx1
質問者

お礼

いろいろな駅で試しているのですが、宣伝と稼動年数の割りにはフリースポットの電波ってなかものですよね。さすがに東京駅なら、どこかで使えると思いますが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

通常は無料のフリースポットを利用します。 http://www.freespot.com/ 有料の場合はすでに自宅等でお使いのインターネット接続業者があればそこの提供する公衆無線LAN接続を利用されるのが一番よいです。ない場合はNTTのHOT Spotはいかがですか? http://www.hotspot.ne.jp/ Yahoo!BB等のアクセスポイントもローミングで契約さえすれば利用できます。 http://www.hotspot.ne.jp/service/gbrs/jp_index.html

tx1
質問者

お礼

NTTのHOT Spotが一番理想的なんですが、なぜか私のYahooケータイ3G機種のみ利用できない(=ID発行ができない?)と書かれているのですね。これさえクリアできれば完璧でした。 YahooBBは、あらかじめPCで設定をしなければいけないので、私には向いていないのです・・・。突然必要になった時だけ使いたいので・・・ いろいろありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A