- 締切済み
身体に感じる微生物
去年の秋頃から急に、服の内側でワサワサしたものを感じ続けていてずっと困っています。 もともとアトピーを持ってはいるのですが、その類のかゆみとは違って、明らかに何か目に見えない微生物がうようよしていて、虫唾が入る感覚です。 これがダニなのかノミなのか他の微生物なのかよくわからないのですが、特にベッドに入るとこの感覚が酷くなり、これが原因で眠れないことも多いです。 どれだけ部屋の掃除をしても、服やベッドシーツを取り替えても、バルサン等の霧を炊いてもファブリーズをかけても、ほぼ効果がありません。 一度シャワーを浴びるとかなり取れるのですが、数時間経つとまた元通り。今のところ対応策がそれしかないため、日に日にシャワーを浴びる回数が増えています。 さらに、今年の春から大学の寮に入り、実家のベッドと合わせて二つずつ使う機会があるのですが、寮の方のベッドでも同じようなものを感じます。 正直かなり参ってます…身体の方に何か原因があるのでしょうか。 対応や対策を教えて欲しいです。今は夏休みなのでまだいいのですが、休み明け以降もこの状態が続くときついです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ARDBEG1971
- ベストアンサー率100% (3/3)
医学的には「蟻走感」と呼ばれる知覚異常と思われます。実際には虫がいなくても、虫が這いずり回っているような感覚があるものです。原因は様々ですが、多くの場合検査では異常が発見されないことが多いです。いずれにせよ、何らかの原因による知覚過敏症状で、糖尿病や脳梗塞などによる神経障害でも起こりますし、覚醒剤の禁断症状でも起こります。 これが精神疾患かどうかとなると難しいところで、確かに皮膚の異常感覚という身体症状がメインな訳ですから、精神症状がなければ無理があります。ただし、いくら探しても虫はいないのに絶対に虫がいて皮膚の下を動いているに違いないと考え、その他の原因の可能性を説明されても受け入れる余地がないような状態であれば精神疾患と考えて治療を受けた方が良いと思います。 原因のよく分からない場合、多くは皮膚の感覚から気を紛らしたり、別の感覚刺激を与えるとマシになることが多く、逆に症状が気になってくるとますますひどくなるという傾向があります。つまり精神状態が症状に大きく関係するので、抗不安薬などで心身の緊張をほぐすことが有効なこともあります。これはアトピーの痒みでもご経験があるのではないでしょうか。また、神経の過剰興奮を抑えるような抗けいれん薬が効く場合もあります。質問者の場合もシャワーが有効とのことですので、こういった注意を逸らす対処が役に立つかもしれません。気をつけないといけないのは、気を逸らそうと努力しすぎると余計に気になりますので、症状があってもなくてもその時にやることに集中するというだけにして、症状を忘れようと努力をしないことですね。 こういった症状は専門とする科は存在しないので、受診するなら神経内科、心療内科、皮膚科、精神科、場合によっては整形外科なども関係するかもしれません。早く楽になると良いですね。