• ベストアンサー

1週間ほど前から突然電波状況が悪くなり、困っています

以前は、家のどこでも通話、通信ともに安定していたのですが、通話に関しては無音状態になることが頻繁におこるようになりました。通信においては接続できないことが多くなり、通信速度が落ちました。端末のアンテナ表示は常に5本から1本をいったりきたりです。そこで、ウィルコムに連絡したところ近くのアンテナを調査することになりました。結果は異常なしでした。 近隣のアンテナ状況は50M位の所に1本、500M以内に8本あります。端末は320Kと300KとNICOの3台で、状況はすべて同じです。何が原因で突然不安定になったのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momosuke2
  • ベストアンサー率31% (76/243)
回答No.2

基地局は3回線で音声用1回線パケット2回線だと思います。場所によりその逆も? 新型基地局はその倍か3倍かな?です。 50mにある基地局は新型か?2004年12月以降の物でアンテナの数が8本在る基地局は回線数が多い、 最近長電話する方が増えていますので500m以内に8基地局が在ると普通通話用は8回線ですので8人が長電話すると使えませんのでその場所の使用率が何パーセントかです時間帯によりますが80~90%以上だと問題ですね、基地局の増設が必要かも。 近くの会社がウィルコムに切り替えた場合10台以上使うと会社の社員がもどる時間帯に足らなくなる。この場合会社の敷地内に基地局を設置すると思うが設置がまだ? 近くに医療関係の建物が、病院・寮がある。 ウィルコムが調査した、異常なし?多分基地局が異常なしの事でしょう。回線数が足らない場合基地局の増設をすると思います計画してから1年ぐらいかかります、「基地局の設置場所探し~工事~基地局テスト~完成~基地局電波発信」の流れ。 調査は自宅に来てくれました?私は来てもらい調べて・・・・結果は近くの基地局は正常でとなりの基地局が原因でした。 私の場合は通話中のノイズでしたが基地局を使えなくして(1基づつ)探したみたいです。原因が常時出ている場合は探しやすいが時々は探せない?大変ですと!話してました。

rakurai1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。調査には直接きてもらってなかったのでウィルコムに直接来てもらうように言ってみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

近くの民家で、違法にPHSの周波数帯の電波を使っている奴が居る 基地局が工事している くらいしか思い浮かびませんね もう一度電話してみたらどうでしょう 3台ともおかしいということであれば問題は端末じゃなくアンテナなのは確実ですから

rakurai1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはりアンテナだと思われますか。ウィルコムにもう一度確認してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A