- ベストアンサー
通信速度
au:2.4m WILLCOM:128k (どちらも多分 なぜこんなに差が出るのでしょうか?(プランにもよりますが また、最大128kの通信速度ってどの程度の速度でしょうか? 音楽など、Dlするには、向きませんかね? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ADSL等を使用せずに電話線に繋いでインターネットをした場合通信速度は「56kbps」ですから、「128kbps」はその2倍ちょっとです。音楽をダウンロードした場合、例えば「56kbs」で10分掛かる場合、「128kbps」だと5分位です(あくまで例えです)。 通信速度がAUとWILLCOMで違うのは、通信方式の違いもありますが、WILLCOMつまりPHSは「パーソナルハンディーフォンシステム」「簡易型携帯電話」、文字通り「簡易型の携帯電話」なんです。イメージ的に言うと家にあるコードレスの電話に携帯電話の通話機能を付けたと言いましょうか。 なので携帯電話よりも通話品質は良いですし通話料も安いですが、あくまで「簡易型」な為に、システムにも限界があります。 それに国も推進して鳴り物入りで参入したんですが、今一普及せず・・・というか携帯電話が先を行き過ぎて・・・結局残ったのはWILLCOMのみになってしまいました。 でも一応は次世代PHSの申請を出してますから、許可が降りればより良いものが出る物が出るのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- ytraet
- ベストアンサー率44% (114/259)
こんばんは 携帯電話は電波を利用しているので、場所によって速度が違うので、一概には言えません。平均すると、半分くらいの速度が出ます。キャリアやメーカが発表している通信速度は、理論上の最大速度で、必ずその速度が出ることを保証していません。 PHSは携帯電話の一種で、コードレス電話を外で電話回線に接続することから始まりました。端末や基地局の電波出力は携帯電話と比べて小さいので、電波が届く距離はおよそ500メートルです。基地局の設備が携帯電話の基地局と比べて安いです。ただ、新幹線などで高速に移動すると、基地局の切り替えが頻繁に起こり、電波が途切れたり、携帯電話と比べて機能が少ないことから、簡易型携帯電話とも呼ばれています。 CDMA 1X WINは携帯電話で使用するにはもったいないほど、通信速度が高速です。その通信速度を利用した、EZ「着うたフル」やEZムービーなどがあります。携帯電話向けにつくられたウェブページは、読み込みがとても速いです。ほかの回線でたとえると、ADSLの一世代前くらいの速度です。 ウィルコムは携帯電話と比べて、通信速度がとても遅いです。速度で言うと、Windows 95のインターネットへの接続方法として一般的に使われていた、アナログ回線と同じくらいです。端末でのウェブページの閲覧は特に問題はないです。しかし、パソコンと接続して画像をふんだんに使ったウェブページの閲覧は、少し読み込みが遅いです。音楽のダウンロードはさすがにつらいと思います。おおよそ1曲に15分以上はダウンロードに時間がかります。
お礼
皆さん、ありがとうございました。 ADSL(8M実質1,5Mくらい)で1分かかると10分ちかく、かかるのですね・・・・ まぁ、そのほかが優れているので、いいです。