- 締切済み
ギアチェンジのタイミングは音?メーター??
ちょっと疑問に思ったので質問いたします。 私はバイク歴一月半なのですが、ギアチェンジについて疑問に思いました。 皆さんはギアチェンジは音で判断していますか? それともタコメーターを見て判断しているのでしょうか? 私はタコメーターを見ながら判断しているのですが・・・・・。 友人に聞いたところ、音での判断のほうがスムーズに走れると言われました。 が、実際のところはどうなのでしょうか?? またタコメーターで判断している方にお聞きしたいのですが(いるかなぁ)、 どのくらいの回転数でシフトアップをしていますか? ちなみに私のバイクはCB400SFの初期型です。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- i-lucky-9090
- ベストアンサー率45% (225/495)
理想としては最も加速力がつくところ(トルク値)でシフトアップしていくのだと思いますが、 一般道でそんな走り方していたらトップギアなんて使うことはまずないでしょうし、 燃費も悪くなりますし、環境にも悪いです。 実際に走行していれば、周りの車の流れに乗る事、 60km/h(高速なら80km/h、100km/h)でトップギアになるような範囲で調整して 加速、ギアチェンジするのだと思います。 ある程度慣れてしまえば頭で考えるよりも体がおのずと調整してるものだと思いますが・・・。 あえて回転数でいうなら、周りの流れに乗る程度なら2000~3000rpm、 ちょっと先行するくらいなら3000~5000rpm辺りではないでしょうか? (車種によって変わりますが)
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
メーター見ながら運転してたら危ないですよ。 多分、結構な時間メーターに気を取られている事でしょう。 音、という認識も無かったですね。 結局は慣れによる感覚でシフトアップ、シフトダウンしていましたよ。 慣れるまでは、音で判断、とアドバイスした方が良いのかな… 少なくともメーターは危険。 音、だとしたら、スロットルを開けて引っ張って加速の頭打ちになった頃の音、なのかな。
- 1
- 2