籐の乳母車について
11月に出産予定の初妊婦です。
仕事が自営業なので、産後仕事に復帰する時には赤ちゃんも一緒に連れて行く予定です。お店にソファーはあるのですが、そこに一日寝かせておくわけにはいかないし、ベビーカーにずっと…と言うのはあまりにも可哀想だと思い、ベット代わりにもなりそのままお散歩にも出かけられそうな乳母車を探しています。
自分で色々調べてみた結果、東京乳母車社製の物が籐の籠がとても可愛くて良いかと思ったのですが、籠の強度や網目に指をはさむ心配がないか、トゲが刺さったりしないか、などの安全性についてちょっと心配もあるので、実際に籐製の乳母車を使用した経験のある方、または籐製乳母車を作っている他のメーカーをご存知の方、経験談やオススメがあれば教えて下さい。
お礼
まさに、こういうソファーをさがしてました! 「ラタンチェア」での検索もやってみますネ! ありがとうございました。