- ベストアンサー
妻の気持ち
どうでも良いことかもしれませんが。。。 休日など、妻が買い物に付き合えと言います。特にすることも無い場合、行っても良いのですが、大体が夕飯の材料など二人がかりでするような買い物ではないので本心はあまり行きたくありません(時間の無駄と感じます)。でも、行かないとものすごく不機嫌になるので、仕方なくついて行きます。(こういう時は、自分が欲しい物を次々と買い物カゴに入れて鬱憤を晴らします。) 妻曰く、「休日はみんな二人で来ている」のだそうですが、昨日もその前も知っている人は奥さんだけで来てました。 皆さんのところはどうですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#2148
回答No.3
その他の回答 (5)
- kule4
- ベストアンサー率21% (27/124)
回答No.6
- kyapi
- ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.5
- 083
- ベストアンサー率17% (32/180)
回答No.4
noname#4326
回答No.2
- reach_just
- ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.1
お礼
> 間違っても奥様の前で時間の無駄だとは言ってはいけません 手遅れです。この間言ってしまいました。2~3日は機嫌悪かったです。後悔してます。もう言いません! > 女の人は、単純な事で喜ぶものです そういえば、結婚記念日に花にカードを添えて贈ったら、とても喜んでました。にこにこしながらカードを大切そうにしまってましたっけ。 妻が喜んでくれて心の平安が得られるなら、買い物に付き合うのも悪くないですね。