• ベストアンサー

子ガメが元気がない

飼って1ヶ月くらいのミナミイシガメがいます。 家に来た当初はほとんど1日中落ち着かないカンジで動き回っていて(環境に慣れないせいも?)、とても元気がいい子でした。 ですが、ここ2週間くらい元気がなくなり、あまり動き回らなくなって、明らかに水の中で寝てるような状態が増えました。瞬きやあくびして眠そうです。昼間も夜も、移動した形跡がほとんどありません。 エサは食べたり食べなかったりですが、多くて10粒、平均3~5粒位です。来た当初からおなかに寄生虫がいたので、3回に渡って駆除しました。それも食欲には関係あると思うんですが・・ 心配で一昨日病院に連れていったら、寄生虫以外の要因としては、ビタミン不足とか水温が高くならないように、と言われました。 ですが、元気がない理由ははっきりわからないようです。 対策として、日中も水温を25℃前後に保ったり、ビタミン剤を水に入れたりしてみましたが、まだ2日位しかたっていないので^^; これといって効果はまだわかりませんが・・様子に変化はありません。 回復してくれればいいんですが、まだ小さいのでこのまま・・とつい悪い方向へ考えてしまいます(>_<) 夏バテなのかなぁ?とも思うのですが・・ ちなみに飼育環境は、30cm弱の水槽に紫外線ランプ、ロックシェルター、人口植物、平らで段差が多少ある浮島(陸代わりに・・)、水は甲羅が全部隠れない位で、水替えは1日1回~2回です。 何かご経験のある方、情報のある方いらっしゃったらアドバイスいただけるとありがたいです。 長々とすみません。 よろしくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

紫外線の当てすぎ、温度の上がりすぎでは? 日本産の亀ですから、いまの季節、外に置きっぱなしでもかまわないかと思います。逆に過保護すぎるのかなと。温度が上がり過ぎないように、暑くなったら涼しいとこに隠れられるようにしてあげたらどうでしょう。 風邪とかでなければ、逆に日中と夜間の寒暖差を出したほうがいいこともあります。

noname#39538
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、温度の上がりすぎはかなり影響あったかもしれません。。 平日昼間は家にいないので、おそらく35℃くらいにまで水温がなっていたと思います。 一応、エサを食べて徐々に元気になってきたように思います。 病院にも連れていったりで、カメにとってストレスになることが多かったからかもしれないと反省しています(>_<) ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

詳しい飼育環境がわからないのですが、 ミナミイシガメは夜行性です。 だから、病気でないとすれば自宅に連れてきたときは落ち着かずに動き回っていたのが、新居に馴れてから落ち着いて日中は動かなくなっているのではないかと思います。

参考URL:
http://rokko77.jfast.net/
noname#39538
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、おっしゃるとおり環境に慣れてきたのもあると思います。 昼間高温になりすぎてたり、昼と夜の温度差がありすぎたのもぐったりしてしまった原因みたいです。 最近は以前のような元気が戻ってきました。 ありがとうございました。