- ベストアンサー
昼間の過眠
最近数ヶ月にわたり、昼間の過眠に悩んでいます。午前・午後関係なく激しい眠気に襲われ、起こされても目覚めることなく1~6時間眠り続けます。また、起床後も目覚めがたいへん悪く、仕事をはじめとする日常生活全般に支障をきたしています。このような場合、どんな科を受診したらよいのでしょうか?また検査などはどのようなことを行うのでしょうか?ちなみに数年前より、てんかん様の脳波異常が認められることが、神経内科で判っており、デパケンRなどを服用中です。(ですが、こんなに眠気が強いのは、初めてです・・・)どなたか教えて頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。看護師です。 過眠症とのことですが、原因はいろいろ考えられます。 (うつ病、ナルコレプシー、睡眠時無呼吸症候群、疲労、ストレスなど) 睡眠時無呼吸症候群の場合、 睡眠中に無呼吸を起こすことで、血中の酸素濃度が低下し、 その結果、脳に充分な酸素がいかなくなるため 日中に強い眠気を起こすことがあります。 これが原因と疑われる場合、かかりつけ医から耳鼻科を紹介してもらうのが良いかと思います。 誰かが一緒に寝ているならば、いびきの有無や 睡眠中、呼吸が止まっていないか聞いてみると良いでしょう。 検査は比較的簡単で、 睡眠時の血中の酸素濃度を測る測定器を指にはめ、 胸の動きをモニターするパッチのようなものを胸にはり、 寝てもらうだけです。 病院から機械を貸し出してもらえば家でもできます。 私の勤めていた病院では、 自分でするのが不安な患者さんには 1日だけ入院をしてもらい、 睡眠時にモニターが外れていないかのチェックをしていました。 基本的に睡眠障害は神経内科で診てもらえると思います。 また代表的なナルコレプシー(居眠り病)の症状として、以下があります。 1)日中の眠気、突然眠ってしまう(睡眠発作) 2)感情の変化(笑う、怒る)により、体の一部に脱力感が起こる(情動脱力発作) 3)眠っているときに金縛り(体の力が入らない)の症状がある(睡眠麻痺) 4)入眠時に幻覚症状がある(入眠時幻覚) こちらが強く疑われる場合は 日中のポリグラフ検査、終夜睡眠ポリグラフ検査、睡眠潜時の反復検査、覚醒維持検査、血液検査、睡眠記録表など。 他にも諸々検査し、 考えられる原因をひとつずつ潰していかなくてはいけません。 No.1さんが仰るように、まずは主治医に相談し、 必要ならば精神科や耳鼻科を受診されるのが 良いと思います。
その他の回答 (1)
- snow07
- ベストアンサー率50% (1/2)
他科でも扱っていますが、一般的に睡眠の異常は精神科で扱うことが多いようです。精神科の中でも睡眠異常を専門にしている医師を探して受診されてはいかがですか。睡眠時無呼吸症候群でも似たような症状が出るようです。ただ、脳波異常や服用中の薬との関係はわからないので、担当の神経内科の医師に話して、精神科の専門医を紹介してもらうのもいいかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございました。神経内科の先生と相談して、睡眠関連の外来のある病院(精神科)を探してみたいと思います。よいアドバイスに感謝しております。徒に自分で不安を煽っていたので、とても参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。詳しい検査内容・受診科等が判り、たいへん参考になりました。精神科には現在の症状他で受診中ですので、主治医の先生にご相談したいと思います。その上で必要があれば耳鼻科を受診したいと思います。とりあえず緊急性はないようですので、ゆっくり調べたいと思います。かさねてお礼申し上げます。