- ベストアンサー
女の子は心配?
今、初めての妊娠で5ヶ月です。 まだ、病院で性別を聞いてません。 旦那さんと性別の話題のときに、 男の子がいい!と言われ、女の子は絶対ヤダ!と言われました…。 絶対と言われても…(汗)って感じですが(^^;) それで理由を聞いたのですが、ハッキリした理由を言いません。 最初は「男の方が将来大物になるかもだから~」とか「男の方が服に化粧にお金がかからないから~」とか。 「ぶりっこな女の子に育ったらイヤだから~」とか… 冗談交じりの分けわかんない理由ばっかり言ってました。 旦那さんがお酒を飲んで、ちょっとホロ酔いの時に聞いたら真剣な顔で「女の子は色々心配だから…」って ボソッ・・っとつぶやいたのですが、何で?って聞いても首を横に振って理由を言いません。 何か思い当たる理由ってありますか? 本人しか分かりえない、くだらない質問ですみません。 私には全く「?」な問題なので何かヒント、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- pideon
- ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.8
noname#129050
回答No.7
- dais4x
- ベストアンサー率12% (42/332)
回答No.5
- arasara
- ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.4
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3
- usako0214
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2
- yukinojyou7
- ベストアンサー率28% (87/304)
回答No.1
お礼
仲間なご主人さんがいるんですね!何だか親近感っ 確かに旦那さんは他の男の気持ちも分かるからそのキケンに我が娘が!と思うと心配なのかなぁ? その「いろいろ心配」には自分の可愛い娘だからこそ。って気持ちが含まれてると分かってちょっと安心しました^^(女は嫌い。とか…もっと違う理由だと思っていたので) 回答ありがとうございました。