- ベストアンサー
学歴詐称
就職して8年になります。ある大学の通信教育を卒業しているのですが、面接の際、履歴書に「通信教育」の文字を入れませんでした。 今回、職場で資格試験を受けるように言われ、そこで大学の卒業証明書が必要になりました。これは学歴詐称になるでしょうか? 事が明るみになる前に退職したほうがいいものか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>職場が「受験を突破して」「大学の課程を修了した」人間しか大卒として認めないのであれば 卒業資格があるのだから、通信であれ何であれ大卒は大卒ですよ。 学歴詐称にはあたらないと思います。 iamhappyさんもおっしゃられているように、通信のことをしっている人間なら、普通に大学に通うよりも卒業が難しいことは分かります。そこを評価されるならまだしも、軽蔑されるなんてありえません。 私ならそれぐらいで大卒じゃないだの言い出す会社はこっちから辞めてやります。頑張ったのだから、堂々としていればいいと思います。履歴書について聞かれたら「わざわざ書く必要はないと思いました」と答えればいいのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- Scarlets
- ベストアンサー率37% (6/16)
細かい説明は省きます。 >大学の卒業証明書が必要になりました。 証明書を取り寄せてみてください。 通常の卒業生の貰う証明書とまったく同じ内容の証明書が届きます。 どこの大学の通信教育であっても、卒業して学位を取得していれば、通常の卒業生と「同じ」ですし、証書、証明書など各種書類も「同じ」内容です。
お礼
早々の回答ありがとうございました。 前日の晩は一晩中鬱々として真っ暗な気持ちでしたが、回答を読ませてもらい少し心が軽くなりました。 思い出してみると、たしか履歴書に「通信教育」の文字を入れなかったのも卒業証書に「通信教育」の文字がなく、卒業式も通常の卒業生と同じ扱いで出させていただいたことなどが、「入れなくても良いのではないか」と考える発端となっていたように思います。 学友の存在など、勉強のモチベーションを作りづらい通信教育大学は生徒の卒業率も通常の大学生の8割が普通に卒業するのに比べ、非常に低い数字と聞きます。私自身も在学中、「こんな学歴持ってたってなあ・・・」という気持ちと戦いながら卒業したような思いがあります。 確かに私は入試を経ずに大学に入りましたが、かといって楽をしてこの学歴を手に入れたというような気持ちもありません。どちらかというと 、入試で偏差値を示さなかった分、努力を重ねて学歴を手に入れた、といったところでしょうか? ただ、ここまでお話した上で告白しますが、就職活動において「通信教育」の文字を入れないことで、面接で有利な展開を狙っていた自分がいたこともまた事実なのです。この事は「大丈夫だから」で済まさず、この会社での進退も含め、考えていきたいと思っています。
補足
希望の見えるご回答をいただいて安心していたのですが、本日(8/6)、大学に連絡して問い合わせたところ、「通信教育」の表記は入れさせてもらうとの返事。 一転して元に戻ってしまいました。 やはり退職するしかないのでしょうか。 職場が「受験を突破して」「大学の課程を修了した」人間しか大卒として認めないのであれば、やはり私は学歴詐称の人間となってしまいます。 もし知識をお持ちであればアドバイスをお願いいたします。
おはようございます。 「通信教育制大学」を卒業されたのですね。 学位(学士等)が授与されていれば、普通の大学卒業と同じです。 例えば、放送大学などがありますね。 場合により、「大学評価・学位授与機構」から授与される学位も同様です。 「通信教育」の文言を入れるかどうかは、自由です。
お礼
早々の回答ありがとうございました。 前日の晩は一晩中鬱々として真っ暗な気持ちでしたが、回答を読ませてもらい少し心が軽くなりました。 ただScarletsさんへのお礼文でも書かせていただきましたが、この問題は自分の進退も含めて考えていきたいと思っています。 理由は、この手の件に関するここの職場での不理解はおそらく非常に根強いのではないかと思われるためです。 当社は社長が1代でたたき上げた会社で、その社長自身が高学歴の持ち主でないことから、大卒という肩書きに対する微妙なコンプレックスのようなものが会社全体にただよっている雰囲気があります。 大卒が過半数を占めている会社ならば、「あ、そーなんだ」で済むことも、こういった会社では「高学歴を装ってエリート面していた嘘つき」、にされかねません。 違法性は少ないので解雇になったりはきっとしないのでしょう。しかし、社内では嘘つき呼ばわりされて信用を失墜させられかねないような不安があります。 そうなって、他でもない身内に内外に悪い評判を垂れ流されるような事になるならやはりここは・・・、と考えてしまうのです。
補足
希望の見えるご回答をいただいて安心していたのですが、本日、大学に連絡して問い合わせたところ、「通信教育」の表記は入れさせてもらうとの返事。 一転して元に戻ってしまいました。 やはり退職するしかないのでしょうか。 職場が「受験を突破して」「大学の課程を修了した」人間しか大卒として認めないのであれば、やはり私は学歴詐称の人間となってしまいます。 もし知識をお持ちであればアドバイスをお願いいたします。
お礼
ありがとうございます 人間関係など、辞めたくなる要素は揃っているのですが、年齢も年齢ですし迷うところです。 社員の人生を守る責任も負っているはずの会社が、反面、社員にやたらと依存する、そんな会社というのは事情がどうのこう以前に美しくないですね。 前向きに生きることのできる場所は常に考えていきたいです