• ベストアンサー

北千住から飯田橋

 最近自転車を購入しました。  ここで質問ですが、自転車で住んでる北千住から仕事場の飯田橋まで20型の自転車で通勤したらどのくらいの時間がかかりますか? 普通の男性の体力でも大丈夫でしょうか? 大体の予想を教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

 takku6さん こんばんは  北千住駅~飯田橋駅と言う事で検索してみると以下の様になります。  http://route.maps.goo.ne.jp/route/routemap.htm?ENC=dAc0GZbZOl1j3y8xS7JMdFs556Dk%2FxWWW1dnI6C5orazLSMviUovA3gkAZ2BvpTJcFh3d%2FK7U35tSKrmMTuLcsF%2FWTySfP6UtzDU7h0ZjGFycIU63Ix79b%2FEl2Uopba7DHdlpo4jq8nTpwguqUuhbntS%2Fc7bYSrbczsQKKISbILUmTMBfuu%2BTI8T1%2FtVIP8dixUHJhEAASs%3D  このコースが1番最短距離で約10Km位です。このルートですと北千住駅から昌平橋まではほぼ平坦ですが、昌平橋から右に曲がってお茶の水駅を左に見ながら水道橋駅までは結構な登りと降りになります。私だったら万世橋を右に曲がらずそのまま中央通りを須田町まで行き、須田町の交差点を左に曲がって靖国通りを九段下まで行き、九段下交差点を右に曲がって真っ直ぐ飯田橋駅を目指すと思います。距離的には1~2km位長くなりますが、その方が楽だと思います。  距離的には12Km位です。タイヤ20インチのミニベロ車と言っても車種が解らないので何とも言えませんが、ママチャリ程度の性能の自転車と仮定して信号待ちを含めて平均時速12Km/h位でしょうから、約1時間想定していると到着すると思います。  もしお持ちの自転車がBD-1みたいなミニベロ車でもスポーツバイク的な速度の出せる自転車だった場合、信号待ちを含めて平均時速20km/hで行けるでしょうから40分位で到着です。  自転車の車種が解らないので、どの程度で到着できるかは何とも言えません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

北千住駅から飯田橋駅は9.5kmですから、30分程度でしょう。しかし問題はどうしても本郷の台地を登らなければならないので、ここで大汗をかいてしまう恐れがあります。かなりきつい坂を覚悟した方がいいですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

距離は10km程度ですから30分から1時間ぐらいじゃないでしょうか ただし歩道を走るか車道を走るか自転車に慣れているかでかなり違ってきますからあんまりあてにはしないでください。 実際に走ってみるのが一番です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41564
noname#41564
回答No.1

リンク先のサイトである程度は分かりますよ。

参考URL:
http://www.mapion.co.jp/route/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A