- ベストアンサー
好きなのを制御してしまう自分
今好きな女性(お互い学生です)がいるのですが、その好きな気持ちを制御して忘れようとしています。 彼女は友達としてか恋愛としてかわかりませんが好意をもってくれていますが、 お互いに仲が良すぎてどっちか見分けられないのと、 仲が良すぎて気持ちを伝えたりして関係が壊れたらイヤ…と 思ってしまいます。 好きだけど、好きだから悩んでしまうので、彼女をもう忘れた方がいいと思ってしまいます。 メールだって送った後にいつも送るんじゃなかったと後悔してしまって、 (もともとあまりメールは送りませんけどさらに)送れなくなりました。 1回2人で遊んだ後に「また行きたいね」と言われても、行きたい気持ちはありますが、 好きを制御しようとして次につなげません。 会ってるときも、その場は楽しくても別れてから苦しくなって会わなきゃよかったのかなと思ってしまいます。 好きになればなるほど苦しくて、悲しくて… 男なのにこんなことを数日ずっと考えていて、悩んでいます。 関係を壊すべきか(大好きを忘れるべきか、気持ちを伝えてしまうか)、 このままの状態でいるべきなのか・・・ どうするのがよいのかわかりません。 お助けください。どうか願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- hikaripika
- ベストアンサー率23% (39/165)
回答No.2
お礼
彼女と知り合えた事実というのは大きいのかもしれません。 それゆえに悩んでいます。 積極的になってくれているのに、自分からはなにもしないのは失礼でもありますよね。 励まされました。ありがとうございました。