• ベストアンサー

「柏まつり」行かれたことある方・・・

 地域限定な質問ですいませんm(__)m  この週末、千葉の柏駅周辺で「柏まつり」が催されるので、行こうかと思うのですが、どれくらい混むのでしょうか?  まつりなので、浴衣でも着ようかなと思うのですが、HPとかを見ると、昨年は60万人ほどの人出だったらしく、そんなに混むならちょっと浴衣は厳しいかしら?と迷っています。  もし行かれたことがある方がいらっしゃったら、雰囲気とか教えていただければありがたいです。  逆に「この時間はすごい混む」とか言う情報でもいいです。  すごい大ざっぱな質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2144
noname#2144
回答No.1

こんにちは。 「柏まつり」は確かに人出が多いですね。 でも押し合いするほどでもないので、浴衣姿の方がイッパイいますよ。 女性にとっては、トイレが心配になりますよね。 その点は駅周辺にたくさんデパート、スーパーなどあるので、 大丈夫だと思います。(通常よりは待ちますが) 「柏踊りはよ~」の歌にあわせて、色々なグループが それぞれの踊り方や着物を工夫してパレードしますよね。 私は、あれが大好きなんです。 夕方から夜にかけては混むかしら。 う~ん、でも日中の催し物などもあるので、そのときも混雑するし・・・ 私の感想ではズウ~ッと混んでるけど、浅草などのお祭よりは、 歩きやすいです。これじゃ、参考にならないですね。 「柏まつり」っということで嬉しくてかきこんでしまいましたが、 あまり参考にならなくて、ごめんなさい。

shinamon3343
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  ひとつも回答来なかったら、ちょっと寂しいなぁ~と思っていただけにうれしかったです(^-^)  ネットで調べたのですが、あまり浴衣を着てる人がいないみたいだったので、「浴衣なんか着たら変かしら?」と心配してたんですよ。 >あまり参考にならなくて、ごめんなさい。  とんでもないです!雰囲気とかが分かって、とっても参考になりましたよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#2804
noname#2804
回答No.2

 一番混雑するのは、東口と西口の間の柏駅の構内通路ですかね。あそこはもう混みます。でもそれ以外は普通に賑やか~という感じです。  浴衣の方も多いので、浮くことはないですよ。  久しく行っていませんが、東口ですとダブルデッキの下で模擬店やらイベントやらやってますし、まだあるかわかりませんがヨーカドー裏の駐車場(柏翠駐車場)では工業祭もやってます(うちの家族は必ず行ってました)。夕方はサンサン通りで柏おどりや京北音頭の輪踊りですね。  9時~10時ごろには終わって、静かになります。    柏市民ですが、今年も参加できずに終わりそうです(毎年焼きそばを食べるだけ)。楽しんできてくださいね。

参考URL:
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/topics/kasiwamaturi/idx_kmaturi.htm
shinamon3343
質問者

お礼

 回答してくださってありがとうございます。  あの回答を見てて感じたのですが、昼間に浴衣を着ていっても大丈夫でしょうか?  なんか、私のイメージだと浴衣って夕方とか日が落ちた後に着ていくものなのかな?って感じたもので・・・  でも、混雑する所とか教えてくださって参考になりました。  気をつけて行ってきます(^-^) 

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A