• ベストアンサー

高校入試、このままで良いのか、自信が出ない。

僕は千葉県に住んでいる中三の受験生です。 自分の実力を知るために平成15年度の千葉県の過去問をといてみました。 結果は 数学 70点(三平方の定理はまだ習ってないのでその分10点分くらいはできませんでした。) 英語 76点(一応全範囲習いました。) 国語 75点 理科 66点(「自然と人間」「地球と宇宙」はまだ学校でもやっていないし、家でもあまりやっていません。) 社会 49点(公民の範囲ははまだ学校でもちょっとしかやっていないし、家でもあまりやっていません。) って感じでした。 志望校は、1薬園台 2日大習志野 3船橋東 4國學院 です。 ちなみにに内申は、1・2年は41、3年の一学期は42でした。 問題集は今は「高校入試合格とれる! スタンダート版」をやり始めました。(3回は繰り返すつもりです。)前までは「高校入試合格BON」をやっていました。あっ、あと最近NHKラジオ講座の「レベルアップ英文法」を聞き始めました。 僕は正直、薬園台にいける気がしません。(日習は推薦だったらいけると思いますが・・・。) このままがんばり続けたら薬園台でもいけるでしょうか? 勉強法などいろいろとアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

中3の夏で過去問を解いて、これだけの点数をたたき出せるとは…。 素晴らしいと思います。 この調子でいけば、問題ないと思います。 これから入試までの過ごし方ですが、私が塾で教えていた時に、 最も効果が現れたパターンを紹介します。 【夏休み】 ⇒計算問題でのケアレスミスを絶対にしない力をつけるために、  計算ドリルは怠らずに行っておくとよいです。  そして、この長い夏休みのうちに、苦手科目の既習分野で  入試に出る部分を、徹底的に勉強し、苦手を克服してください。  得意科目は、演習を順調に続ければよいでしょう。  余力があれば、9月以降に学校で新規に学習する単元を予習  し、内申点維持(アップ)の布石としてください。 【9月以降】 ⇒内申点を絶対に下げないことを考えます。苦手なところを気に  しすぎ、その成績を上げようとして勉強が偏って、得意だった  科目の成績を落としてしまうことがよくあります。  これだけは避けるようにしましょう。この時期は、夏休みの  勉強ぐせを維持し、内申点維持を心がけてください。 【冬休み】 ⇒最終内申点が出ていると思います。  あとは、テストで点数を取れる力をひたすらつけるだけです。  過去問を解き、苦手単元の演習を行い、もう一度解き…という  ことを繰り返します。 以上です。 高校入試は、一生に一度しかできません。 後悔しないよう、ベストを尽くされることをお祈りします。 がんばってください!!!

I-am-Ryo
質問者

お礼

今は、ちょうど苦手科目の克服のために社会は他の科目の倍の時間をとって克服しようとがんばっています! あと毎朝、漢字・NHKラジオ講座・英語の長文をして地道に点数アップに努めています。 自分のやってきたことが正しかったのが分かってうれしいです!

I-am-Ryo
質問者

補足

英単語の練習などもやっといたほうがいいんでしょうか? 毎日、長文の読解をやっているので単語は後からついてくるかな? と思っていたのですが・・・。 どう思いますか?

その他の回答 (4)

回答No.5

No.2です。補足に回答します。 まず、英単語と長文読解は、少し分けて考えたほうがよいです。 長文読解は、話の流れを理解できるかを問うもので、文章に 出てくる全ての単語がわかる必要はありません。 その代わり、構文(関係代名詞を使った構文など)がわかる必要 があります。 逆に、英単語は、難しいものは出ませんよね。 その代わり、スペルミスが決して許されません。 長文読解と比べて、わりと多くの人に正答するチャンスが あるものですから、ここは取りこぼしはしたくないですね。 そのため、英単語は、もし自信がないようであれば、入試用の 英単語問題集(薄いものでよい)を、息抜き程度でもやると よいかもしれません。 また、社会が苦手とのことですが…。 地理・歴史・公民の中で、少しでも興味があったり、最近気に なったキーワードがあるでしょうか? たとえば、有名な織田信長とか、最近の選挙の話題とか…。 あと、地震に関連して、原発の多い若狭湾とか(地理)ですね。 興味のあるキーワードについて書かれた文章を、読んでみる ところからはじめるとよいと思います。 インターネット上の文章でも十分よいと思います。 その文章の中で、さらに「これはどういう意味だろう?」 と思えば、それを調べて…という感じです。 興味を持てるキーワードから広げていくのが一番です。 社会は、好きになれることが一番の近道ですよ。 充実した時間を送れるとよいですね!! がんばれ!!

I-am-Ryo
質問者

お礼

社会・・・ 織田信長なんかは好きですが、なかなか覚えられません。 それに社会自体あまり好きにもなれない。 理科は好きで点も取れるんですけどね。

回答No.4

社会は歴史は暗記!!トイレの中とか、どこでも暗記カードみたいなのを 持ち歩くと良いかも!!地理は。。。何度も問題を解くべき!!

I-am-Ryo
質問者

お礼

今はひたすら問題を解いているんですけど・・・ 上がらず。。。

回答No.3

あたしも千葉県民で薬園台志望の中3生だょ♪ ってかもう過去問解いたの?! 早いょ!! すごいね♪ 1、2年の内申合計は82だから、君と同じだね♪塾の先生が行ってたけど、夏は数学と国語と英語重視がいいって!!! 理、社はニガテつぶし程度で!! あたしも5教科最大偏差値66だけど、(3年なってから)がんばるから、頑張ろうよ↑↑ Ryoくんは、偏差値なんくらい??

I-am-Ryo
質問者

お礼

数・英・国・理は60ちょいなんだけど社会が足引っぱってる状態。 社会ってどんなふうに勉強したらいい点取れるんだろう? でも、偏差値って参考にならないよ。過去問解いて430点以上とれたら多分大丈夫だし。偏差値って周りのレベルに左右されるからね。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

っていうか、冷静に考えて、過去問始めたばかりでいきなり満点取れたら、県千葉・県船はおろか開成でも灘でもラサールでも何でもいけますよ。 とても一般的な中学生ですよ。そんなもんですって!内申41~42なら薬園台行けるっしょ!今までやってきたことをそのまま二月一杯までやって行けば、おのずと結果はついてきます。 42で日習はもったいないですね。出来れば秀英か東邦くらい受けてもバチあたりませんよ。

I-am-Ryo
質問者

お礼

ありがとうございます! とてもやる気が出ます!! 自分でできる限りがんばってみようと思います。

関連するQ&A