- ベストアンサー
なぜ不倫している人はドラマチックに語りたがるのか?
私の知人に不倫をしている独身女性がいます。 彼女が頻繁に自分の気持ちを綴ったメールと送りつけてきます。 私は、不倫に同情なんてするタイプではないので「だったらやめればいい」というような簡潔で否定的な返事を出すのですが、まったく気に止めない様子で、また、いかに自分が苦しいかということを書いたメールをよこしてきます。 その内容と言うのが、おまえは詩人か!というような、キレイな言葉や大げさな言葉を使って、悲劇的でドラマチックな書き方で、読むのも恥ずかしいというような文面で、今では即ゴミ箱行き、放置プレーです。 彼女に限らず、不倫している人って、こういう傾向にありませんか? ネットなどでも、不倫している人の悩みや思いをときどき目にすることありますが、だいたいが彼女のような語り口なんですよね。 これは、元々そういうタイプの人が不倫しやすいのか、それとも不倫するとそうなってしまうのか、どちらなのでしょう?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (20)
- sunsum
- ベストアンサー率13% (23/169)
回答No.11
- imm
- ベストアンサー率14% (23/159)
回答No.10
- natuko_
- ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.9
noname#56637
回答No.8
noname#41635
回答No.7
- 1980annie
- ベストアンサー率25% (85/331)
回答No.6
noname#35767
回答No.5
- chibi4731
- ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.4
- naganumajyun
- ベストアンサー率27% (396/1415)
回答No.3
noname#100341
回答No.2
- 1
- 2
お礼
やっぱり、同じように思うことありますか(笑) 回答ありがとうございました。