• ベストアンサー

断片化について

ハードディスクの断片化ってしょっちゅう99%になってしまうんですけど それでいいものなんでしょうか?それともなにかハードに問題があるのでしょうか?誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.2

ハードディスクは、何時もデータを消したり、書いたりしています。 同じファイルを上書きする場合でも、実際には一旦新しい場所に書き込み、古い場所を消すという作業を行っています。これにより、だんだん歯抜けのようになり、断片化するのです。 ですから、ハード的には何も問題はありません。 しかし、断片化が進むと、処理速度が遅くなって行きます。更に、CD-Rに焼き付ける時に、転送が間に合いませんという焼き付け失敗が起こります。 できれば、連続性が90%になった時と、CD-Rに焼き付ける時には、デフラグで、断片化を解消してください。

tappei
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 これからは「デフラグ」するようにしまっす、しまっす。

その他の回答 (1)

  • Ponn
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.1

9?%であればぜんぜん問題ないです。ハードにもソフトにも問題ありません。 普通です。 80%くらいになったらデフラグを実行してあげてください。 ファイル読み込みのスピードが遅くなってくるので。

tappei
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 これからは「デフラグ」するようにしまっす、しまっす。

関連するQ&A