• ベストアンサー

中型犬と小型犬の違い(やや長文)

家人が、早期定年退職を期に、犬も飼いたいと言い出しました。 私自身は猫派ですが犬も好きです。とはいえ、飼育した経験がないので、どのような犬なら飼えそうなのか、 そもそも本当に飼えるのかどうか?を判断つきかねております。 とりあえず、飼えるとしても半年は先のことなので、まず判断材料を増やそうと考え、質問を投稿させていただきました。 今回聞きたいのは、中型犬と小型犬の飼育に必要な体力の違いです(大型犬は無理と思いますので選択肢から除外)。 散歩の長さ、思いっきり運動させる機会はどのくらいの頻度で持てばいいのか、暴れた時に押さえ込めるかどうかなど、 ちょっと体感でイメージしづらいところがありまして。 小型と中型、両方のサイズの飼育経験のある方の体験談をお待ちしています。 その際、お歳や性別など体力的状況を簡単にでも書き添えていただければ、より参考になります。 犬種、個体の気性によって大きく違うのは前提として、「私はこれこれな犬を飼ったが、こんな事があってね…」 的なお話で充分なので、気軽に書き込んでいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 動物関連の職業についていましたが、主さんのお悩みの通り「犬の大きさは実はかなり大切なこと」と考える機会が多々ありましたのでアドバイス出来るかもと思い書き込ませていただきます。   体格が小さい犬種ほど犬は平均寿命が長くなる傾向がありますが、最低でも犬の一生を10年と見積もったとすると、最後まで犬をケア出来る飼い主の体力と経済力が重要になってきます。早期退職なさるようなのでまだお若いと思いますすが、約10年後飼い主が病気や怪我で長期入院で面倒が見られない状況下になったり、犬の高齢化で面倒が見れなくなるケースがよくあります。大きい犬ほど食費や運動時間は必要ですし、若いうちは力が強いです。獣医師が「飼い主が診察台に抱えあげられない犬は飼うべきではない」と言っていましたが間違いではないと感じました。中型犬でも老齢で立てなくなった子を運び出すのは一苦労で中高年の飼い主さんも息をきらしていました。暴れる犬を押さえ込むのはかなり大変で、小型犬も見かけによらず暴れる子は猫のようにかなり手こずります。本当に看取るまで面倒を見切れる確信をもてる犬を検討してみてください。 私の場合は、オスのシェパードと秋田犬のMIXを飼っていました。大きさは柴犬より大きい位でしたが、力は半端ではありませんでした。その子は17才で旅立ちました。犬が若いうちは朝夕1時間程度、70代の祖父が散歩させ祖父が亡くなってからは50代の父が朝1時間の散歩になりましたが今考えればもっと散歩させたほうが良い位だったと思います。近所の70代のお婆さんはヨーキーを飼っていて、散歩は少ししか出来ないようでしたが10年飼育し最後まで看取れたそうです。学校ではコーギーとコッカースパニエル、ラブラドールの世話をしましたがまだ1歳で引く力は、リード(ひも)で自分の体が持っていかれるほどでした。 比較的メスが飼い易いとされていますが、きちんとしつけが入れば飼い主に忠実で心底甘えん坊になる子ははメスではなくオスの方です。メスは甘えの中にもわりとサバサバと割り切った性格も垣間見えることがあります。ただ力はやはりオスの方が強いです。猫を飼っていらっしゃるようですので、猫ちゃんの方が蔑ろにならないように気をつけたいですね。MIXは私もお薦めです。サイトハウンド(視覚狩猟)系の犬は猫のような性格で嫉妬しやすいので、先住動物がいる場合はサイトハウンド系は避けた方が良いと思います。

noname#35319
質問者

お礼

具体的なアドバイスをありがとうございます。 犬飼未経験の私にも非常にイメージしやすい例を挙げていただき、大変参考になりました。 私自身は30前ですので、おそらく通院などはかなりフォロー出来ると思います。 ただ、昼間私がいない間、元気いっぱいの若いワンコを60代の女性が制御できるかどうか? 躾が行き届いていればどんな犬も制御出来るでしょうが、躾ける前に体力負けする可能性がありそうですね。 実は、飼うのは絶対雌と決めています。雄犬は…昔、えらい目に遭って若干トラウマ気味なのです;; 勿論きちんと躾ければ問題ないと判っていますが、家人も雌を希望しておりますので、多分余程のことがない限り雌かと。 猫を蔑ろにすることはまずありえませんので(私が猫分不足に耐えられません)、ご安心ください。 むしろ、新しく来たワンコが猫パンチ・猫キックにへこたれないと良いのですが。 MIXはiwatemusumeさんもオススメとの事で、選択肢としてますます有力になって来ました。 (私を含めた家族全員、「一番飽きない可愛いさなのは雑種だね」という意見なので) よい子に出会えるかどうか運が絡みますが、腰を据えて探してみようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

私は大型犬コリーを14年間かっていました。その後中型犬の黒のレトリバーを飼っています。いずれも生後1年後、犬の訓練所で初歩的な訓練をうけました。外国で生活していて不思議なことは犬は繋いではいけないということです。それだけ、犬はきちんとしつけをし、または、訓練所で、訓練をうけなければ、飼ってはいけないことでした。テレビ等で外国の町の様子がうすしだされますが、犬が繋がないでもよいことです。日本がペットブームですが、その表面的なことばかりまねしないで、その本質、動物と一緒に生活する、そのためのルールも導入すべきだと思います。ちなみに、今飼っているレトリバーは東北6県のチャンピオン犬です。どなたかも書いておりますがコリー犬は「プライドが高い」、リトリバーは「お人よし、だれとも仲良し」という犬の性質です。参考になれば、幸いです。

noname#35319
質問者

お礼

う~ん、私の質問記事の書き方は相当駄目だったようですね。 『犬種、個体によって勿論違うだろうけれども、それはそれとして、 小型犬と中型犬について必要な体力の違い』 これが私の質問内容でして…。 せっかくのアドバイスなのにお役立てる事が出来ず、大変申し訳ありません。 チャンピオン犬なんて凄いですね。犬飼レベル0の私には眩しい限りです。 『動物と一緒に生活する』という本質、肝に銘じておきます。 ありがとうございました。

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.4

こんばんは。 一般的に「小型犬」とは体重が10kgまでの犬を指します。「中型犬」とは体重が19kgまでの犬を指します。20kgを超えると「大型犬」になってしまいます。 まず「犬を飼う」際に大事な事は「自分のライフスタイルに合う」犬種を選ぶ、という事です。 犬には、犬種による性質と固体毎の性質があります。犬種の特徴をよく理解した上で、ライフスタイルを考えた犬選びをする事が大事です。 基本的な育て方は、犬の大小は関係ありません。但し「純血種」を飼う場合は、各犬種のサイズや気質、運動量などをよく検討する必要があります。 また「純血種」には、どうしても「犬種毎」に多く出てしまう「遺伝病」というものがあります。これに対応するには、飼う側が、まず知識を持ち、遺伝病も含めた「健康診断」を定期的に受ける事が必要になります。また犬を購入する際には、良い血統を受け継ぎ、気質のいい犬だけを繁殖させているブリーダーから購入する事です。ペットショップから、このような犬を購入する事は望めません。また「ブリーダー」と名乗りながら「いい加減な繁殖をしている」輩も大勢いますので、飼う側が勉強し知識を貯える事は、最低限必要な事です。 「血統書」には健康や気質に関しては何も保障してくれませんし、実際に仔犬を見たところで、遺伝病や気質に関しては何も判りません。何よりも「血統書」ですら偽造は簡単に出来ますから、信用する事すら出来ないのが現状です。 雄か雌か?これも選択時の悩み事になるところでしょう。 一般的には「雌の方が性格が穏やかでサイズも小さいので初心者に向いている」と言われていますが、雌には「発情期」の煩わしさが付いて回ります。雄は雌よりも活発で気性も荒い場合があります。またマーキングの習性もあります。「避妊・去勢」を施せば、これらの問題点は解消しますが、今度は違う面(肥満になり易くなるなど)で問題が発生します。 犬種選びでよく勘違いされるのが「小さい犬は大人しい・安全」という考え方です。これは大きな間違いです。 例えば「テリア系」は小型犬乍も、かなりの運動を必要とする上、相当な「やんちゃ」揃いです。 また小型犬の方が、一般的には吠えたり、咬んだりする傾向が強いものです。超小型犬になると、体躯が「華奢」ですから、ちょっとした事でも簡単に骨折したりします。 また他の勘違いに「賢い犬は飼い易い」というものです。これも大間違いです。賢いと言われる犬種は、一般的にはエネルギッシュです。タフですし、エネルギーに満ち溢れています。このような犬種を運動不足にしてしまうと、ストレスから「問題行動」を起こす事も少なくありません。 一般的には「初心者には小型犬が向いている」と言われていますが、私はこの考えには疑問を感じます。体力面を心配されているようですが「小型犬」でも「中型犬」並みの運動量を必要とする犬種もいますし、逆に「大型犬」であっても、大して運動量のいらない犬種もいます。 散歩の長さや運動量も同様です。 「暴れた時に押さえ込めるかどうか」とありますが、基本的には「そのような行動を起こさないように躾ける事」が先決です。 「思いっきり運動させる機会はどのくらいの頻度」も同じです。犬種によって異なります。「小型犬」や「中型犬」といった括りでは判断出来ない事です。 私は雑種しか飼育した事はありませんが「繁殖場」で働いていた事がありますので「超小型犬」から「超大型犬」まで、世話をしていた経験があります。その経験から言える事は「小型犬ほど扱い難い」という事と「大型犬の方が大人しく躾けし易い」という事です。但し、これも「犬種」によって異なります。 個人的には「雑種」が、初めて飼う犬としては一番適していると思います。が「純血種」に拘るのでしたら、個人的にお勧めするのは「小型犬」なら「キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル」ですね。他の「小型犬」は躾けを間違えると「無駄吠え」や「咬み癖」を持った犬に育ってしまう可能性が高いので、あまりお勧めは出来ません。 「中型犬」でしたら「ボーダー・コリー」ですね。 逆に「大型犬」の方がお勧めしたい犬種が多いですね。 本来なら「日本犬」が、日本の気候に合っているのでお勧めしたいのですが、躾けが難しいので、敢えて外しています。 単純に「小型犬」と「中型犬」を比較する事は出来ません。色んな「犬のカタログ」的な本を読まれて「どんな犬種があって、それぞれの気質や性格・特質、作出されたバックグラウンド」を勉強される事を、一番にお勧めします。 また「どのようなスタイルで飼いたい」のかも検討する事です。 「雑種」を一押しとしているのは「雑種」の方が健康面で丈夫ですし、殆どの場合「適当な大きさ」で成長が止まるからです。また躾けにもよく応えてくれます。「雑種」だからと言って「お馬鹿さん」という事はありません。犬に「馬鹿な犬」というものはいません。「馬鹿な犬」に育てる人間がいるだけです。 http://www003.upp.so-net.ne.jp/inugurashi/ http://www.geocities.jp/banbutunosadame/index.html http://www7.ocn.ne.jp/~batol/ http://living-with-dogs.com/ http://www.dogfan.jp/zukan/index.html http://www.animal-planet.jp/dogguide/ http://nikukyuclub.nobody.jp/page1-3.htm http://fantastic-dream.jp/e-pet/b_firstpet.html

参考URL:
http://www.akai-inugoya.com/
noname#35319
質問者

お礼

大変詳細なアドバイスを誠にありがとうございます。 …実のところ、キャバリアにするか雑種にするか悩んでいたので、『お見通し』な回答内容にびっくりしました。 参考サイトも多く並べていただき、ありがとうございます。 MIXは初心者向けなのですか? うーん…それが本当なら、非常に幸運というか、好都合ではあります。 というのも、No1の方へのお礼欄にも書きましたが、私が容姿的に最も好みなのはMIX犬なんです。 雑誌や育犬書、里親募集掲示板などで可愛い!と思うと大抵「MIX」の表記です。 雑種だからお馬鹿だなんて、そんな珍情報は見たこともありませんし。 とはいえ、どんな穏やかな子でも欲求不満が募れば問題行動を起こすでしょう。 大人になるまで必要な運動量も未知数なのに、MIXを飼ってしまって大丈夫なものでしょうか? (それとも私の浅学からくるナンセンスな発想で、生活習慣や躾である程度何とかなりますか?) 成犬を譲り受けるという選択肢もあるでしょうが…(というか、私は本当はそちらの方が良いと思うのですが)、 飼いたがっている当人は絶対に子犬が良い、とのことでして…。 ……うーん、悩めます。元々心の動いていた選択肢だからこそ、背を押されると非常に揺れます。 とはいえ、おそらく多くの部分で悩んだ方が後悔のない選択が出来る事と思います。 丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました。

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.3

こんにちは。 一応体格的に中型に分類されるウェルシュ・コーギーを飼っています。 体重的には小型に分類されることが多いですが、12キロ弱です。 コーギーも含め、中型犬はとにかく力が強い子が多いです。ですが、散歩については私は毎日行きません。私は喘息持ちで犬の毛がダメなので、体調の良い時しか散歩に行けません。しかも近くに寄られると困るので、主に車に乗せて近くの広い公園に行ってロングリードをつけてフリスビーで遊んでます。 週末の朝早く人が起きないうちに行って、散歩の人が見え始めたら解散という1時間程度の運動です。 後は毎朝庭を囲って作ったプチドッグランに出してやって毎日のストレス発散させています。 早期定年退職、ということはご夫婦ともそれなりにお年を召してらっしゃるのですよね。 その場合、小型の方がトラブルにならなくて良いかと思います。万が一の場合制御出来なくては大変なので。 我が家の近所にはシェルティとMダックスを飼ってる老夫婦がいます。どちらも杖がないと歩くのも大変そうなご夫婦ですが、シェルティもMダックスもご夫婦の横をピッタリ寄り添って散歩しています。シェルティの方には万が一のために口輪がされていますが、2匹とも老夫婦を慕っているように穏やかな目で見つめています。 見ていると、夕方のみ1時間程度の散歩に出ているようです。 散歩の回数や時間は、犬をどのように育てたかで決まります。うちのように毎日散歩行かない子は行かないのが普通になって催促もしません。 小さいうちは可愛くて毎日散歩行ってたけど、大きくなってからは時間的に毎日は無理!ってなっても修正は難しいです。また、毎日同じ時間に散歩やご飯も催促のクセがついてしまうのでよくないです。 犬種による程度はあっても、ある程度は育て方で人間のペースに合わせた飼い方が出来るんですよ。 ただ、中型でビーグルなどの狩猟犬やコーギーやシェルティのような牧羊犬は大型並みの体力あるので、プロにしつけを頼んで完璧に育てないと厳しいと思います。

noname#35319
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに中型犬は力が強いですね。 親戚の家で中型犬の散歩をさせてもらった事がありますが、上り坂がとてつもなく楽だったという記憶が(笑)。  baby_blueさんのご家庭の話、ご近所のご夫婦の例、どちらも参考になりました。 我が家で犬を迎えた場合、その子に何をどこまでしてやれるか、よく相談し、熟考したいと思います。  誤解を招く書き方をしてしまい申し訳ありません、犬を飼いたがっている当人は所謂団塊世代ですが、私は三十路前です。 とは言え、主に世話をするのはもう60に手の届く女性ですので、ご心配は全く当を得たものです。 やはり、何かあった時に吹っ飛ばされると、当人にも当犬にも事が大きくなりますよね…そういう意味では小型犬かな?  狩猟犬や牧羊犬が大変なのは良く判ります。生来、走るのが仕事ですものね。 我が家は老人と社蓄と猫しか居ない犬飼初心者家庭…そもそも犬を飼ってやれる環境なのか? それすら怪しいので、玄人向け、職業向けのワンコを迎えようなどとは夢にも思っておりません。  育て方についてもありがとうございます。 形はどうであれ、犬と飼い主が満足であればそれがベストですね(そして猫とご近所に迷惑をかけないと)。 余り定型ルールにこだわらず、ワンが幸せなのか、我が家で続けられるか、この2つを軸にやって行きたいと思います。 (勿論、飽くまでも「飼えれば」ですが)

noname#45479
noname#45479
回答No.2

子供時代から多犬種飼いました。 サイズの違いで特徴をあげたら 小型犬:小さいので、どこにでも連れて行ける。      食べる量も少ないので、ドックフードを買う時も楽。     散歩でも引っ張られないし、室内犬なら毎日でなくても可。     良く鳴く(吼える)     溺愛しすぎて、自分が主人だと思い込ませてしまう事有。     犬種により、多少体臭が強い種類有。 中型犬:散歩は朝晩、それぞれ最低30分。(出来ればもっと)      中型犬の散歩時間は人それぞれです。時間がなければ15分程度で我慢してもらっても、時間のある時は、一緒に公園に行って遊んだり、いつもより長めの散歩をするなり、工夫してやって下さい。 毎日朝晩の散歩で、私達も自然に規則正しい生活をしているし、体力の維持にも役立っています。 私が今まで飼ってきた経験では、大きさよりも、性格が一番問題だと思います。とにかく、喜んで近づいてきて、手や顔を嬉しそうにペロペロなめてくれる様なワンちゃんがいいですよ。 人が好きで、明るくて、それほど用心深くない犬という証拠だと、私は勝手に判断しています。 一般的に明るくて健康で扱い易いのは、ビーグルだそうです。小さいのでは、体臭もなく、抜け毛もなし、あまり吼えないのは、トイプードル(浅田真央ちゃんのワンコ)です。 いっぱい情報集めて、可愛いワンコに出会ってください。     

noname#35319
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 拝読いたしますと、大きさより気性と仰る意味がよく判りました。 散歩が毎日でなくていいのは楽ですが、良く鳴くのは私の猫のストレスになりそうですし、 『溺愛しすぎて、自分が主人だと思い込ませてしまう事有』というこれは…家人を見る限り、非常~~~に考えられることです。 先住猫もいることですし、序列最下位にいてもらわなければ…。 散歩時間ですが、普段は家人が行うとして、それ以外は私が帰宅後、深夜に行う事を考えていました。 体臭や抜け毛といった手間については私がケア出来ますので、運動量の確保だけが不安でしたが…確かに、気性も大事ですね。 ワンちゃんの選び方、非常に参考になりました。ありがとうございます。

  • goo-mama
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

中型犬(シェルティ)と小型犬(パピヨン)を飼っています。 散歩の長さは、小・中、余り関係なく、朝夕大体一時間くらいです。 犬の散歩というのは、基本ストレッチとストレス解消と捉えていますので。思いっきり運動というのは、ドッグランに連れていくしかないでしょう。(首都圏にいます) 興奮した時の対処は中型犬までなら、大丈夫だと思いますけど。 犬種などにつきましては、好みもありますよね! 我が家は先住犬が、繊細で大人しく人間に忠誠心があるシェルティでしたので、二匹目は明るく活発な犬にしました。いいバランスで、 仲良くやってくれていますよ。 あとは、信用のあるブリーダーを探して購入することですね。

noname#35319
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 朝夕1時間ですか…!これは、私は問題外(平均帰宅時間は午前0時)、家人にも可能かどうか? 小型犬なら散歩はちょっとでいいと聞き及びましたが、やはり飼ったことない人間の浅慮でしたか…。 ドッグランについてもありがとうございます。やはりそういうところしかないのですね。調べてみます。 犬種についてですが、実は一番ストライクなのはMIX犬、それも、何系かも判らないくらいの 『どこからどう見ても犬だが、何犬?』という感じのワンコです。 とは言え、結局飼いたいと言っているのは家人でもありますし、犬種については、次の段階で悩もうと思います。